転職エージェントの使い方

転職エージェントに騙された!騙されない優良エージェントは?

更新日:

転職エージェントを利用して「騙された」という口コミ評判について取材しましたので、メリット・デメリットと共に体験談をそれぞれ紹介して参ります。

一般的には「利用した方が良い」と言われることの多い転職エージェントですが、当然、100%転職活動を行う全ての人が利用すべきという訳ではありません。

中には、悪質な転職エージェントのおざなりな対応や雑な対応で「騙された」と振り回されてしまう転職希望者も少なくないのが現実です。

ここでは転職エージェントのメリットとデメリットをそれぞれ解説して参りますので、良い面と悪い面を両方理解しながら上手くエージェントを活用するきっかけとして頂ければ幸いです。

関連:転職エージェントを使わない方がいい理由【現役人事が暴露】

転職エージェントに騙された!口コミ評判

では早速、転職エージェントを利用して「騙された」という利用者の口コミ評判を詳しく見て参りましょう。

転職エージェントに騙された体験談

利用当時はメーカーの製造業で製造オペレーターを担当しており、メーカーでの開発職を希望条件として検討していました。

当条件での案件の紹介をお願いしていましたが、オペレーター以外の案件がなかなか紹介頂けず、雇用形態も正規・非正規が入り混じっていました。

気に入った案件での選考が進んでも、途中から「正社員ではなく、契約社員でも可能か?」という質問が来たりと、当初の紹介内容通りの案件で進むことが少なく、騙されていると感じました。

利用した転職エージェント→リクルートエージェント

転職エージェントに騙された体験談

リクルートエージェントに登録して、自身の履歴書やスキルセット、希望の求人まで記載し、エージェントの方から実際にお話する機会をいただきました。

メールではとても感じの良い方で親身になってくれそうだと感じたのですが、オフィスに出向くと既に伝えているはずの内容を聞かれたり、希望と外れた求人票を提示されました。

伝えていた情報は何だったのかとその時点で不信感を持ってしまったのですが、求人内容の的外れさに、正直この人に任せたくないと思ってしまい面談時間を無駄にしました。

利用した転職エージェント→リクルートエージェント

転職エージェントに騙された体験談

希望する業界の求人があったため募集を打診したところ、書類選考に受かり面接に至りました。

面接の中で「求人は出していないが私が希望している職種についてもそろそろ求人を出そうと思っている」という話になり、私も希望の職種の方で進めてもらうことをお願いし改めて希望の職種での面接を受けることになりました。

面接終了後にしばらくして、担当のエージェントにいつ頃合否が分かるかと尋ねたところ、合格はしており、最終的に会社側から条件の提示を待っている状態だと連絡を受けました。

そのあとは提示された条件で双方が合意するだけですと言われて、その当時勤めていた会社の退職の準備を進めていました。

しかしその後なかなか条件の提示がなかったので改めて問い合わせを行ったところ、実際にはありもしない求人に誘導されていたようで、「急に採用が先送りになった」と言われました。

利用した転職エージェント→リクルートエージェント

転職エージェントに騙された体験談

福祉介護業界です。

ネットで好条件に惹かれて実際現場へ見学に行き、各フロアを案内され別室で雇用条件の書かれた用紙を見せられました。

その際は気が付いていなかったのですが、今思い返してみると、ネット上に記載のあった福利厚生の欄がありませんでした。

四月一日から正式に入社となったのですが、その日のミーティングで「三月から雇用条件が変わったから」と言われ、内容が変わってしまいました。

特に大きかったのが給与面で、かなり減額されたものを提示されました。

利用した転職エージェント→Indeed

転職エージェントに騙された体験談

結論から言うと事務所での説明内容と比べて実際の仕事内容と現場環境に大きなギャップがありました。

「スタッフ同士交流もあり助け合って仕事に取組んでいます」等良い事ばかりを並べ立ててきて持ってきた案件を強引に勧めてくる場合は注意すべきです。

私が転職したコールセンターでは全員社員が疲弊しており自分の事で精一杯で、当然交流なんてありません。

「受注のみなのでクレームは入りません」とエージェントは断言していたのに、認識不足かガンガンクレームが入ってきましたね。

これは騙す騙さない以前にエージェントが正確に業務内容を理解、把握していない可能性もありますので、当然すぐに退職しました。

利用した転職エージェント→非公開

これはかなりひどい状況ですね。。。

面談で希望の求人を紹介されなかったり、選考途中で当初希望していた求人と違う求人に誘導されるだけで失礼な話ですが、退職したにも関わらずありもしない求人に誘導されていたなんて絶対にあってはいけません。

騙されたというポイントを整理すると、

企業との面接をエージェントにすっぽかされた

求人があると言われて面談に臨んだのになかった

自分の希望とは違う求人ばかりを紹介された

選考を通過していたのに急に採用が見送りになった

(入社後)説明されていた仕事内容と大幅に乖離があった

求人票とは異なる条件で入社させられた(給料や福利厚生など)

上記のような理由に区分されることが分かります。

なぜか「騙された」という口コミはリクルートエージェントが多く、業界大手という知名度だけが選考しておりサービスの空洞化が進んでいることが分かります。

私自身も転職活動の際にリクルートエージェントを活用したのですが、本当にマニュアル通りの対応しかしない全く利用価値のないサービスだったと記憶しています

ただしすべての転職エージェントがそうなのではなく、「親身さがウリ!面談満足度の高い優良おすすめ転職エージェント」で紹介しているような騙されることはない優良転職エージェントもあるので、ぜひそちらの利用をお勧めします。

★親身さがウリの優良転職エージェント★
親身さがウリ!面談満足度の高い優良おすすめ転職エージェント
 転職エージェントマニア.com
転職エージェントマニア.com
https://job-worker.com/2017/04/10/2721

転職エージェントを利用するデメリット

では次に、転職エージェントのメリットを解説する前に、利用するデメリットについてお伝えして参ります。

エージェントのデメリットを最初に理解することで、100%エージェント任せで転職活動を進める危険性に気づき"上手に活用する"という発想に切り替えられます。

デメリット①:本当に転職すべきでない会社に転職してしまう

転職エージェントを利用することで新しい職場への転職がスムーズに進みますが、本当に転職すべきでない会社に転職してしまうこともあるので注意が必要です。

なぜ自分の希望ではない会社への転職が決まってしまうのか、その理由を見ていきましょう。

・営業トークにうまく乗れられた

転職エージェントのアドバイザーには人当たりも良く対応も丁寧な人が多いため、求職者も「この人についていけば良い職場に転職できるはず!」と思ってしまいがちです。

しかし担当アドバイザーは、必ずしもあなたのことを第一に考えて転職活動をサポートしているわけではありません。

というのも、エージェントは企業から成功報酬を受け取っているため、より多くの成功報酬を得るためにあなたの希望や適性に合っていないとわかっていながらも、報酬の高い職場を紹介するケースがあるからなんですね。

▼エージェントのビジネスモデルを理解しよう

その場限りの営業トークに乗せられて、自分の希望ではない職場への転職を決めてしまった人も少なくないのです。

転職エージェントはあくまでもサポート役に過ぎないと認識し、担当アドバイザー任せにしすぎず、あなたが主体的になって転職活動を進めていくことが重要です。

関連:転職エージェントのブラック企業求人とホワイト求人の見分け方

・転職活動を急かされた

担当アドバイザーから転職を急かされ、よく考える時間もないまま転職を決めてしまった人は多いです。

担当アドバイザーが転職を急かす理由はいくつかありますが、

①今勤めている企業の職場環境が悪く、本当に早く転職した方が良いと感じているとき

②企業側から急かされているとき

③担当アドバイザーのノルマの関係

この3点が主な理由として挙げられます。

①の場合は本当に転職した方があなたのためだと考え転職を急かしていますが、求職者側からすれば「なぜそんなに急かすのだろう?」と不安になりますよね。

このようなときは、自分の職場環境と新しい職場環境をよく比較し、今の職場を冷静に見つめ直してみてください。

関連:転職エージェントに相談だけはアリ?相談するメリットとコツ

第三者からすると酷い会社でも、働いている側は麻痺して「そんなに悪い会社じゃない!」と思い込んでいるケースもあるため、客観的な立場に立って今の仕事を続けていくのがベストが考えてみましょう。

②は企業側が新しい人材を早く確保したいがために、転職エージェント側を急かすことで引き起こされます。

転職エージェントは企業から報酬を受け取ることで成り立っている部分が大きく、できるだけ企業側からの要望に応えようとするあまり、求職者に転職を急かすケースがあるんですね。

「内定を出したのになかなか返事をしない」
「入社日がいつになるか決まらない」

といった状況の場合に、担当アドバイザーが企業から返事を急かされているケースもあるということを覚えておきましょう。

③では担当アドバイザーが個人の実績やノルマを達成するために、あなたの気乗りしない職場への転職をすすめることもあるので注意が必要です。

転職エージェントはボランティア活動ではないため、そこで働くアドバイザーには当然ノルマが課せられています。

いくら転職活動をサポートしても内定が決まらなければ個人の実績にならないため、じっくり考える時間を十分に与えないまま新しい職場への内定を急かすアドバイザーもいるのです。

もちろん、このようなアドバイザーばかりではありませんが、こういった事情があることを理解した上で転職エージェントを活用することが求められています。

関連:転職エージェントの断り方&辞退のタイミングを段階ごとに解説

デメリット②:必要以上に転職活動に時間がかかってしまう

時間をかけずに転職活動を行うために、転職エージェントへの登録を検討している方もいますよね。

しかし、転職エージェントを使うことで必要以上に転職活動に時間がかかってしまう場合もあります。

どのようなときに転職活動に時間がかかってしまうのか、次に詳しくお話ししていきます。

・電話でのやり取りが必要なため時間がかかってしまう

転職エージェントは登録したらそれで終わりではなく、担当のアドバイザーが電話で転職の希望に関するヒアリングをしたり、面接の練習やアドバイスをしてくれたりします。

担当者とあなたの都合がつけばトントン拍子でやり取りが進むものの、担当のアドバイザーは常に複数の求職者を受け持っているため、なかなか予定が合わず転職活動に時間がかかってしまうのです。

▼担当者は複数人の求職者を担当している

電話ではなくメールでやり取りをすれば良いと思うかもしれませんが、メールのみの場合だと連絡が滞ったり後回しにされることもあるため、必ず対面電話でやり取りをしていくことをおすすめします。

夜遅くや休日にも対応してくれる親身なキャリアアドバイザーも必ずいるので、あなたのライフスタイルに合わせて臨機応変に対応をしてくれる転職エージェントを見つけましょう。

親身さがウリ!面談満足度の高い優良転職エージェントランキング

・あなたの希望に合った求人がない

新しい職場に対して、「自分の経験を生かせる職場が良い」「スキルアップできるだけでなく、給料の良い会社で働きたい」「残業が少ない方が良い」など、さまざまな希望をお持ちだと思います。

転職はこれからの人生を左右する重要なものなので、妥協することなく希望に合った職場を見つけることも大事ですが、希望や条件があまりにも高望みしすぎていると「本当に転職する気があるのだろうか?」と転職エージェントの利用を断られることもあります。

スポンサードリンク

その結果、転職に関する情報提供が減ったり、求人の紹介が少なくなったりして転職するのに時間がかかってしまうんですね。

せっかく転職エージェントに登録しても、転職までに時間がかかりすぎてしまっては本末転倒なので、時には転職に関する希望や条件を見直し、絶対に譲れないものと妥協できるものは何かを再検討してみてください。

あるいは、希望に合う求人がないとは断られないほど大量の求人を扱っている、規模の大きなエージェントを利用することが重要です。

【迷ったらココ!】求人数重視の転職エージェントおすすめランキング

・担当アドバイザー自身の問題というケース

転職活動がスムーズに進むかどうかは、担当アドバイザーのやる気や質が関わってきます。

求職者と企業をつなぐ役割を担当アドバイザーは担っていますが、多忙なアドバイザーだといくつもの案件を同時に抱えているため、連絡が後回しになるケースも少なくないんですね。

また、企業からイマイチ信頼されていないアドバイザーだと、「この人の紹介する人材は、あまり期待できないからほかの転職エージェントを使おう」と企業側も思ってしまうことがあります。

もし余りにも連絡が遅かったり、紹介される企業の求人数が少なかったりした場合は、「もう一度連絡を入れる」「ほかの転職エージェントに切り替える」ことも必要ですよ。

【転職エージェント】連絡こない=見捨てられた?理由と対処法

デメリット③:会社を紹介してもらえないケースがある

転職エージェントに登録すればすぐに良い求人を紹介してもらえると思っている人が多いですが、実は条件によっては、会社を紹介してもらえないケースもあります。

どのような場合に求人を紹介してもらえないのか、詳しく見ていきましょう。

・フリーターや転職回数が多い人

フリーターや転職回数が多い人の場合、企業側は、

「正職員経験がないと責任持って仕事を全うすることができないはず」
「すぐに辞めてしまうのではないか?」

と不安に感じ、採用を避ける傾向にあります。

転職エージェントは企業が採用したいと思う人材を紹介することで利益を得ているので、厳しい言い方をすると、採用の可能性が低い人を紹介しても何の利益にもなりませんからね。

フリーターや転職回数の多い人は、会社を紹介してもらえずに登録すら断られてしまうケースがあるということを覚えておきましょう。

パソナキャリアに断られた!断られない転職エージェントは?

また、フリーターや転職回数が多くなかなか求人を紹介してもらえない人は、現在登録している転職エージェントのニーズに自分が合っているのかどうか見直してみることも大切です。

フリーターや転職回数が多い方は、そういった人々の正社員就職や転職を積極的に支援しているエージェントの利用をオススメします。

フリーター向け就職エージェントおすすめランキングTOP10

・未経験の業界にチャレンジしたい人

新しい業界にチャレンジするために転職を決意する人もいると思いますが、企業は即戦力の人材が欲しいため、未経験者をあまり積極的に取らない傾向にあります。

実際に募集要項を見てみると、最低でも3年以上の経験年数を必要としている企業が多いことがわかるように、未経験者が採用されることは難しい現実もあります。

少しでも採用の可能性を高めるために、まずはスキルや知識を獲得する方に意識をシフトさせましょう。

転職エージェントを利用するメリット

ここまで転職エージェントを利用するデメリットについてお話ししてきましたが、転職エージェントを利用することで生じるメリットも当然あります。

転職エージェントのメリットを正しく理解して、上手にエージェントを活用しながら転職活動を進めて行きましょう。

メリット①:転職すべきかどうか相談できる

転職エージェントは転職に関するプロであり、転職への不安や疑問などの相談にも当然乗ってくれます。

たとえば、転職すべきかどうか悩んでいる人には、年齢や経歴、職種などさまざまな観点からあなたの市場価値を判断し、本当に転職すべきタイミングなのかを客観的に捉えアドバイスしてくれるのです。

▼エージェントしか持っていないデータもある

数多くの転職をサポートしてきた転職エージェントだからこそ、膨大な量のデータを元に、客観的かつ的確なアドバイスを提供することが可能となっています。

新卒時は就活に関することを気軽に相談できましたが、転職となると相談相手を見つけることすら難しくなってきますので、まずは転職エージェントに登録してみてどんなものか肌感覚で体感することが大切です。

【業界・職種別】おすすめ転職エージェント一覧まとめ

メリット②:社内の雰囲気や社風を事前に把握できる

転職が無事決まっても社内の雰囲気や社風が合わず、また転職活動を始めてしまうケースは実は珍しくありません。

働く前から会社の実情を知ることはなかなか難しいですよね。

月並みですがそんな時に頼りになるのが転職エージェントで、エージェントは実際に会社を訪問し、そこの人事担当者から会社の様子について聞き取りをしているため、転職する前から会社のリアルな状況について把握できます。

入社してから「こんな会社だとは思わなかった……。」というような後悔をしないためにも、転職エージェントで会社内部の情報を事前に把握しておきましょう。

メリット③:企業の選考の通過率が格段に上がる

転職エージェントは会社の紹介だけでなく、職務経歴書や履歴書の添削や面接対策をしてくれます。

転職に関するプロが徹底的にサポートしてくれるので、自分一人の力で転職活動をするよりも格段に選考通過率が上がるのです。

誰にも頼らず転職活動をしている人と転職のプロからサポートを受けてる人の選考通過率、どちらが高いか考えるまでもありませんよね。

特に書類の添削や面接対策に定評があるのが、業界大手のdodaパソナキャリアなので、可能であればこの2社を併用することをオススメします。

2社も併用する余裕がないという方は下記で両エージェントの選考通過率を比較しましたので、参考にしてどちらか1社を選んで利用してみましょう。

【doda vs パソナキャリア】口コミや面談・求人の質を比較

メリット④:非公開求人を紹介してもらうことができる

転職サイトの求人検索にはたくさんの会社が登録されていますが、転職エージェント経由からでしか知り得ない非公開求人もたくさんあるってご存知でしょうか。

※非公開求人とは企業側の事情により表立って募集ができないもののことです。

▼エージェントの80%以上は非公開求人

例えば業界大手のdodaでは、非公開求人が全体の80%をも占めています。

非公開求人は給与やポジションなど好条件のものが多いため、今よりも良い職場への転職を目指している方にはぜひ知っておいて欲しい求人と言えます。

転職エージェントに登録しておかなければ非公開求人は紹介してもらえませんから、少しでも多くの会社と出会うためにも登録しておくと良いです。

仮に非公開求人があまり気に入らなくても応募しなければ良いだけなので、dodaのような大手エージェントに登録してみて、どんな非公開求人があるのか情報だけでも入手してみると良いでしょう。

メリットとデメリットを理解し上手に活用すべし

今回お伝えしたように、転職エージェントにはメリットとデメリット両方の側面があるので、それぞれを理解し上手に活用することが重要です。

エージェントに任せっきりになるのではなく、きちんと目的意識を持って利用すれば、間違いなくあなたの転職活動を手助けしてくれる存在になり得ます。

あなたの望む転職先や、その先のキャリアを積み上げていくためにも、ぜひエージェントを活用して転職活動を成功させて行ってくださいね。

親身さがウリ!面談満足度の高い優良転職エージェントランキング

doda 最新バナー
dodaの特徴

求人数270,000件以上(※業界最大級)

顧客転職満足度No.1の親身な対応!

北海道~九州全国に面談拠点あり!

dodaバナー
パソナハイクラス
パソナハイクラス
パソナキャリアの特徴

求人数30,000件以上(※業界最大級)

親身な対応に定評あり(※4年連続オリコン顧客満足度No.1)!

全国に面談拠点あり!

-転職エージェントの使い方

Copyright© 転職エージェントマニア.com , 2024 All Rights Reserved.