仕事・会社辞めたい

コロハラとは?喘息で仕事がクビ?解雇も【驚愕】

投稿日:

新型コロナウイルスが日本国内で感染拡大する中で、『コロハラ』と呼ばれる新たなハラスメントが急増しています。

SNSでも『コロハラ』というワードが話題になっており、以下のように実際にコロハラを受けている人の声が多数投稿されています。

そこで今回は、実際に日本国内で起きているコロハラの内容や、万が一自分がコロハラに逢ってしまった場合の対処法について徹底解説します。

最終編集日.2022年8月25日

コロハラとは?喘息で仕事クビ?

コロハラとは『コロナウイルスハラスメント』の略で、咳やくしゃみをしただけで、「新型コロナ肺炎じゃないのか?」と疑われて仕事を欠勤させられたり、酷いケースでは解雇される、という現象が日本国内の企業で急増しています。

具体的には、職場で以下のようなハラスメントが起きています。

・咳をしたことに対して「周りを不安にさせたから」と謝罪を要求された
・住んでいる地域で感染者が出たため距離を置かれている
・上司から新型コロナ肺炎に感染したら「クビ」だと言われた
…etc

このように、保菌者扱いされることで生じるハラスメントが『コロハラ』と呼ばれています。

コロハラで仕事欠勤や解雇も?

残念なことに、コロハラによって無理やり仕事を欠勤させられたり、異動や解雇まで追い込まれるなど、不利益を受けている人も少なくありません。

具体的には以下のような事例が確認されています。

「風邪からくる喘息のため咳をしながら仕事をしていると社長から休むよう指示、翌週出勤途中に上司から別部署への異動を命じられた。」

スポンサードリンク

「会社での検温で37度あり4営業日後に出勤したが再び体調に異変が出ると、上司から新型コロナウイルスが陰性とわかるまで出勤しないよう求められ、保健所に連絡するもPCR検査は受けられずじまい。

その後、週明けに出勤する旨の連絡をすると、コロナではなく2週間休んだことは当日欠勤と一緒で明日から出勤することは認められないと言われ、4月からの契約更新目前で雇い止めになった。」

これはかなり悲惨な状況ですね…。

たしかに会社全体にコロナウイルスが蔓延すれば、会社そのもののが倒産の危機に追い込まれてしまう気持ちもわかりますが、一概に全否定しては働く側の気持ちもいたたまれません。

コロハラを強要された時の対処法

万が一ここまで解説したようなコロハラに近しいことを会社側にされてしまい、明らかに度を超えて不利益を受けている場合、労働基準監督署や労働局内に設置されている『総合労働相談コーナー』に相談すべきです。

総合労働相談コーナーとは、令和2年2月14日に開設された新型コロナ感染症の影響による特別相談窓口で、賃金等労働条件に関する相談や退職、解雇、労働条件引下げに関する相談ができます。

詳しくは厚生労働省のHPより確認することができます。

各都道府県労働局、全国の労働基準監督署内などの全国380か所に設置していますので、お住まいの地域に近い総合労働相談コーナーに相談してみましょう。

当サイト人気記事まとめ
doda 最新バナー
dodaの特徴

求人数200,000件以上(※業界最大級)

顧客満足度No.1の親身な対応!

北海道~九州全国に面談拠点あり!

マイナビエージェントの特徴

驚異の書類選考通過率50%!

求人を厳選して紹介してもらえる!

親身な対応で面談満足度が高い!

-仕事・会社辞めたい

\ PR /

Copyright© 転職エージェントマニア.com , 2023 All Rights Reserved.