年収1000万以上の職業

とにかく稼げる仕事ランキングTOP10【資格なし未経験OK】

投稿日:

コロナの影響が続く2023年現在、将来のためにも高収入な仕事に就きたいと思っていませんか?

今回は資格なし・未経験でもOKなとにかく稼げる仕事ランキングTOP10を紹介していきます。

今回紹介した仕事に就ければ高収入だけでなく周囲からの尊敬も同時に獲得することができます。

もちろん楽な仕事というわけではなく、肉体的・精神的にハードなこともたくさんありますが、だからこそそれらを乗り越えられれば社会人として成長できると共に未来の選択肢を広げていくことができます。

資格も経験もないけど自分の可能性を最大限に広げて高収入を得たい、という人は是非今回の記事を参考にしてみてください。

稼ぎたい人に向けた関連記事はコチラ

転職エージェントマニア管理人プロフィール
【2023年3月28日最終更新】

月100万稼ぐ仕事は?

月100万円を稼ぐ仕事は一般的に高い専門性やスキルが求められるものが多いですが、具体的な例としては以下の通りです。

  • 企業の役員や経営者:大企業の役員や成功したスタートアップ企業の経営者は、高い収入を得ることができます。
  • 医師:専門医や開業医は高い専門性を持っており、高収入が期待できる職種です
  • 弁護士・公認会計士:士業の専門職は高い専門知識や資格が必要であり、顧客からの報酬が高額になることがあります。
  • ITエンジニア:特にAIやデータサイエンス、セキュリティなどの分野で高いスキルを持つITエンジニア
  • 投資家・トレーダー:株式投資や仮想通貨、不動産投資など、適切な投資戦略を持つ投資家やトレーダー
  • 営業職:高額な商品やサービスを扱う営業職や、成果報酬が大きい業界の営業職
  • 自営業やフリーランス:独立して成功した自営業者や、高いスキルを持つフリーランスの専門家(コンサルタント、デザイナー、プログラマー)など

もちろん上記職種の中でも、収入は個人の経験やスキル、業績によって異なりますので一概には言えませんが、専門知識やスキルを身につけるために長期間の勉強や経験が必要な高年収職種です。

無資格/資格なしOK!とにかく稼げる仕事ランキングTOP10

では早速、とにかく稼げる仕事ランキングTOP10を就職難易度・転職難易度と共にご紹介いたします。

(⭐️の数が少ないほど転職・就職難易度は低い=転職、就職しやすい)

第1位:外資金融
第2位:経営コンサルタント
第3位:トレーダー(投資運用会社)
第4位:不動産投資営業
第5位:プログラマー
第6位:期間工
第7位:土木作業員
第8位:ゴミ収集スタッフ
第9位:コールセンタースタッフ
第10位:工場派遣

とにかく稼げる仕事ランキング第1位:外資金融

就職難易度:

平均年収:1000万円以上

とにかく稼げる仕事ランキングTOP10の第1位は、外資金融です。

外資金融とは外資系の投資銀行、証券会社、保険会社などの企業を指します。

就職の際には高度な判断力、リサーチ能力、ビジネス英会話の能力が求められるため、就職難易度は高めです。

仕事内容は企業ごとに異なりますが、企業の資金調達の提案や、M&Aのサポート、株式市場のや為替の分析などマネーに関する高度な業務を行います。

代表的な会社

  • ゴールドマンサックス
  • JPモルガン証券
  • クレディ・スイス証券

求人リンク

外資金融で募集中の求人はコチラ

とにかく稼げる仕事ランキング第2位:経営コンサルタント

就職難易度:

平均年収:550万円以上  独立すれば1000万円以上も可能

とにかく稼げる仕事ランキング第2位は、経営コンサルタントで、経営コンサルタントとはクライアントとなる企業や個人の経営戦略のコンサルティングを行う人材のことを指します。

就職の際には論理的思考力やプレゼンテーション能力、経営学や法律といった専門知識が求められるため、就職難易度はそれなりに高めです。

仕事内容は企業の状況を調査し、そこから中した問題を解決できる戦略プランの立案が基本となります。

代表的な会社

  • アビームコンサルティング
  • ドリームインキュベータ
  • 野村総合研究所

求人リンク

経営コンサルタントの募集中求人はコチラ

とにかく稼げる仕事ランキング第3位:トレーダー(投資運用会社)

就職難易度:

平均年収:1000万円以上

とにかく稼げる仕事ランキング第3位は、トレーダーで、トレーダーとは金融機関の投資部門で働く人材のことを指します。

金融に対する深い知識や高い営業能力などが求められるため、就職難易度はそれなりに高めです。

仕事内容は銀行や保険会社間で売買される債権や投資家間で売買される株式の取り引きの仲介が中心です。

年収は高いですが、極めてハードな仕事のため安定して仕事を続けることが難しくなっています。

代表的な会社

  • 野村証券
  • 大和証券
  • SMBC日興証券

求人リンク

トレーダー(投資運用会社)の求人はコチラ

とにかく稼げる仕事ランキング第4位:不動産投資営業

就職難易度:

平均年収:1000万円以上~2000万円前後

とにかく稼げる仕事ランキングの第4位は、不動産投資営業で、不動産投資営業とは顧客に対して投資用のマンションを販売する人材のことを指します。

就職の際に学歴が問われることは少ないですが、業務の性質上極めて高度な営業スキルが要求されます。

仕事内容は電話を使って顧客へアプローチし、商談を進めて契約するというのが中心で収入は非常に高いですが、それに見合うだけの優れた営業成績が求められます。

代表的な会社

  • プロパティエージェント
  • シノケングループ
  • グローバル・リンク・マネジメント

求人リンク

不動産投資営業の求人はコチラ

とにかく稼げる仕事ランキング第5位:プログラマー

就職難易度:

平均年収:440万円以上~独立すれば1000万円も可能

とにかく稼げる仕事ランキングの第5位はプログラマーで、プログラマーとはプログラム言語を使って様々なプログラムを作成する人材のことを指します。

就職の際はプログラミングの専門知識があればもちろん有利ですが、なくても採用される企業も多く就職難易度は5段階評価で2とします。

仕事内容はシステムエンジニアの設計を元にしたプログラミング作業やバグのチェックなどが中心です。

実力をつけて大手の企業に就職したりフリーランスになれば高収入を目指せます。

代表的な会社

  • 富士通
  • NEC
  • NTTデータ

求人リンク

プログラマー募集中の求人はコチラ

とにかく稼げる仕事ランキング第6位:期間工

とにかく稼げる仕事ランキングの第6位は期間工で、期間工とは主に自動車などの大型の機械を組み立てる工場で決められた期間働く作業員のことを指します。

就職の際にそれほど厳しい審査があるわけではありませんが、年齢や手先の器用さなどのチェックがあるため、就職難易度は5段階評価で3とします。

仕事内容は機械の組み立てで繰り返しの作業が多く、体力を使いますがその分高い基本給と各種のボーナスで平均年収は約430万円となっています。

代表的な会社としてトヨタ、日産、スバルといった国内大手の自動車会社が挙げられます。

▶︎期間工で募集中の求人はコチラ

とにかく稼げる仕事ランキング第7位:土木作業員

とにかく稼げる仕事ランキングの第7位は土木作業員で、土木作業員とは工事現場で荷物を運んだりする人のことを指します。

現場にもよりますが就職の際に会話ができて動ければOKということも多いため、就職難易度は5段階評価で1とします。

仕事内容は土砂の運搬などから始めて職人の補助、重機の運転という流れでステップアップしていきます。

ハードな肉体労働ですがその分休憩は決められた時間に必ず取るなど安全管理が徹底されており、平均年収も380万円と十分生活ができる水準となっています。

代表的な会社として株式会社NIPPO、前田道路株式会社、日本道路株式会社などの国内大手の土木工事会社が挙げられます。

▶︎土木作業員で募集中の求人はコチラ

とにかく稼げる仕事ランキング第8位:ゴミ収集スタッフ

とにかく稼げる仕事ランキングの第8位はゴミ収集スタッフで、ゴミ収集スタッフとは決められたルートに沿ってゴミ収集車でゴミを収集して回る作業員のことを指します。

就職の際は特定の資格を求められることはなく、面接の時にしっかりとした受け答えができればそれでいいという場合が多いため就職難易度は5段階評価で1とします。

仕事内容はゴミの収集や処分場への搬入で、シフトによっては早朝から仕事をする必要があります。

平均年収は338万円とやや低めですが、その分残業が少なく早い時間で帰れるといったメリットもあります。

代表的な会社として要興業やミダックといった廃品回収業を主に行う上場企業が挙げられます。

▶︎ゴミ収集スタッフで募集中の求人はコチラ

とにかく稼げる仕事ランキング第9位:コールセンタースタッフ

とにかく稼げる仕事ランキング第9位はコールセンタースタッフで、コールセンタースタッフとはコールセンターにかかってきたお客様からの電話対応を行う人のことを指します。

就職の際に特別な資格はいりませんが、丁寧な言葉遣いや対応ができるかを見られますので、就職難易度は5段階評価で2とします。

仕事内容はお客様からの商品に対する問い合わせやクレームへの対応が中心となっており、オフィスの中で座って仕事ができるのがメリットですが、その分平均年収は320万円とやや低めになっています。

代表的な会社としてトランスコスモス、ベルシステム24ホールディングスといった国内大手のコールセンター企業が挙げられます。

▶︎コールセンタースタッフで募集中の求人はコチラ

とにかく稼げる仕事ランキング第10位:工場派遣

とにかく稼げる仕事ランキングの第10位は工場派遣で、工場派遣とは派遣先の工場で作業を行う派遣社員のことを指します。

就職の際は派遣会社に登録されれば派遣先との簡単な顔合わせだけで仕事を始められることも多いため、就職難易度は5段階評価で2とします。

仕事内容は派遣先によって様々ですが、資材の移動や簡単な部品の組み立て、完成した部品の検査といった軽作業が中心です。

そこまでハードな肉体労働ではありませんが、派遣社員という立場もあって平均年収は230万円と低めになっています。

代表的な会社として日研トータルソーシングやテクノサービスといった大手の製造系派遣会社が挙げられます。

▶︎工場派遣で募集中の求人はコチラ

女性が資格なしでも稼げる仕事は?主婦や在宅もOK

資格がなくても女性が稼げる仕事はいくつかありますが、経験やスキル、努力次第で収入は大きく変わります。

以下にいくつかの具体例を挙げます。

  • 営業職:営業スキルやコミュニケーション能力があれば、成果報酬によって高収入可能。不動産や保険など
  • Webデザイナー・グラフィックデザイナー:デザインの才能やスキルがあれば、フリーランスや企業で活躍可能
  • ITエンジニア:プログラミングスキルがあれば、フリーランスや企業で活躍可能
  • インフルエンサー・ブロガー:SNSやブログを活用して自分のスタイルや知識を発信し、広告収入やスポンサーからの収入
  • パーソナルトレーナー:フィットネスやヨガなどの分野で、個人指導を行って収入を得ることができます
  • Tエンジニア:プログラミングスキルがあれば、フリーランスや企業で活躍可能

女性ならではの武器である容姿やコミュニケーション能力を活かした仕事で成功を収めることができれば、資格なしでも充分お金を稼いでいくことは可能と言えるでしょう。

とにかく稼げる仕事に就職・転職する方法

とにかく稼げる仕事を紹介して参りましたが、実際に就職・転職を成功させるためには一人で就職活動や転職活動を行っていても難易度は非常に高いです。

しかし、就職エージェント・転職エージェントという就職・転職のプロと二人三脚で活動を進めていくことでグッと就職・転職の成功確率は高まります。

就職エージェント・転職エージェントとは、あなたと会社の間に仲介してくれる存在で、希望に沿った会社の求人を完全無料で紹介してくれる存在なんですね。

▼転職エージェントの仕組み

今回は数ある就職エージェント・転職エージェントの中でもおすすめの2社を厳選して紹介して参ります。

就職Shop

就職Shopは天下のリクルートが運営している新卒就活生、または20代フリーター層などを対象としている就職エージェントで、2023年現在1万件の求人を誇っています。

他の就職エージェントと比べても求人数が圧倒的に多いので、今回紹介した資格なし未経験でも稼げる職業を多数紹介してもらうことができます。

▼就職Shopで紹介される求人

就職Shopで紹介された求人は完全書類選考なしで人物重視の評価をしてくれる企業ばかりなので、未経験からでも高収入を狙えること間違い無いでしょう。

\24卒新卒就活生受付中!!/

リクルートの新卒就職実績No.1の就職Shopはコチラ

>>就職Shop公式HP詳細はコチラ<<
✅新卒の求人数10,000件以上(業界No.1)
✅22卒限定でES不要の人物重視な面接確約

JACリクルートメント

ミドル・ハイクラス層の転職ならJACリクルート

↓JACリクルートメントの詳細はコチラ

✅業界No.3の売上で急成長中
✅30代後半〜50代の中高年転職に強い
✅一気通貫型でスピーディーな転職

JACリクルートメント詳細はコチラ

JACリクルートメントは高収入に特化した転職エージェントで、主に20代後半~50代あたりまでの転職希望者をターゲットとしている転職エージェントです。

あまり知られていませんが、実は転職エージェントの規模としては業界最大級の規模を誇っていて、他の転職エージェントでは取り扱いがないレアな非公開求人を多数保有していることがメリットとして挙げられます。

▼JACで実際に紹介された求人

JACリクルートメントは転職希望者と企業の担当者が同一人物の"両面型"を採用していますので、情報の齟齬がなくスピーディーかつ親身な対応が期待できるでしょう。

\高年収な非公開求人多数!!/

JACリクルートメント公式HPはコチラ

>>JACリクルートメント公式HPはコチラ<<
✅高年収な非公開求人多数
✅ミドル層〜ハイクラス層の転職支援に強い

ぜひ今回した就職エージェント・転職エージェントを活用してとにかく稼げる仕事に自分の身を置けるよう目指してみてくださいね。

稼ぎたい人に向けた関連記事はコチラ
就職Shopの特徴

利用者数約100,000人突破

新卒生歓迎の求人10,000件以上※"書類選考なし"で直接面接へ

就活のプロが個々の課題に合わせて徹底サポート

JACリクルートメントの特徴

業界No.3の売上高で急成長中

30代〜40代のミドル・ハイクラス層に強い(※20代の支援実績も多数)

一気通貫型でスピーディーな対応

-年収1000万以上の職業

\ PR /

Copyright© 転職エージェントマニア.com , 2023 All Rights Reserved.