転職活動のやり方・進め方について、
「転職したいけど何から手を付けていいのか分からない」
「前回の転職で失敗してしまって転職が怖い」
…etc
といったお悩みを解決できる情報を元転職エージェント出身者である私がお届けしていきます。
これから転職活動を開始するにあたって、全体の流れやどんな準備をすべきなのか、どんなツールがあるのか、事前にしっかりと把握しておくことが大切です。
転職活動にまつわる全ての情報を提供していくので、このページを読んでぜひ転職活動を始める参考にしていただければ幸いです。
目次
転職活動の全体の流れをまずは把握しよう
転職活動は、事前準備~退職まで大きく6つのステップに分かれます。
STEP1:事前準備
STEP2:情報収集(業界・会社研究)
STEP3:応募書類作成(職務経歴書)
STEP4:求人に応募する
STEP5:面接
STEP6:内定・退職手続き
上記6ステップです。
転職活動の期間は人によってさまざまですが、6つのステップを経て転職活動が終了するまでの期間は平均して2~3ヶ月かかると考えておきましょう。
ここではステップごとにどんな準備や対策を行うべきかご紹介します。
STEP1:事前準備
まずは転職活動の目的について整理してみましょう。
事前準備なんて面倒だなぁと感じるかもしれませんが、準備次第で転職活動の成功を左右するといっても過言ではない重要なプロセスです。
事前準備の中でも特に重要なのが、
・キャリアの棚卸し
・自己分析
上記2つです。
転職活動では応募書類や面接で、採用担当者に自分を理解し興味を持ってもらうことが必要になってきます。
そのため、採用面接官に自分に興味を持ってもらうためには、まずは「自分を知ること」が大切です。
アピールできる経験やスキル、自分の強みや弱みが明らかになれば、向いている業界や職種が分かってくるようになります。
キャリアの棚卸しや自己分析の方法・やり方については、転職エージェントを3倍有効活用する使い方を徹底解説!という記事でも解説しているのでぜひご参考いただければと思います。
STEP2:情報収集
特に、未経験の仕事に挑戦したい場合や、異業種への転職を検討している場合は、求人を探したり、応募したりする前に情報収集を行うことをおすすめします。
あなたは今どんな会社で働きたいとイメージしていますか?
その業界の特徴、将来性など、応募したいと思える企業を探し、具体的に自分がどのように活躍できそうか、しっかりと情報収集を行いましょう。
ここでしっかりと情報収集をしておくと、後の面接で伝える志望動機に説得力が出てきます。
情報収集の方法・やり方については、転職活動を手助けするお役立ちツールを活用することで効率的に進めることができるのでおすすめです(※後ほどご紹介します)。
STEP3:応募書類作成(職務経歴書)
応募したい業界や企業がある程度見えてきた後は、次のステップとして応募書類の作成に取り掛かりましょう。
転職活動を初めて行う場合に特につまずきやすいのがこのステップです。
履歴書はそれほど個人差が出る書類ではありませんが、注意して欲しいのが職務経歴書。
書類の仕上がりによって全く同じ経歴であっても、書類選考の通過率やその後の印象は大幅に変わります。
職務経歴書の書き方については、転職エージェントを利用すれば1から丁寧に教えてもらえますし、一度作成した職務経歴書を添削してもらうこともできます。
親身さがウリ!面談満足度の高い優良転職エージェントランキング
採用担当者にあなたの魅力が最大限に伝わる応募書類の完成を目指しましょう。
STEP4:求人に応募する
職務経歴書の作成が完了したら、いよいよ志望する会社への応募開始です。
リクナビNEXTのような転職求人サイトや転職エージェントを活用して、希望の職種や業種、勤務地、待遇などから求人を探してみましょう。
求人情報で感じていたイメージと実際が全然違った、という声も多くありますので、この段階で興味を持った企業にはできるだけ多く応募して、実際にいくつかの面接を受けて自分の目で確認することをおすすめします。
あなたの希望する条件次第では数え切れないほどの求人が出てくることもあります。
そんな時は転職エージェントを活用して、第三者の目からあなたに合った求人を絞った状態で紹介してもらうことも一つの方法です。
STEP5:面接
無事に書類選考を通過することができたら、今度は面接へ進みます。
身だしなみや立ち居振る舞いなどの基本的なマナーはもちろんのこと、面接の流れや定番の質問についても予め準備をしておくと、緊張することなくスムーズな受け答えができますね。
面接は基本的に「自己紹介・経歴紹介→転職理由→志望動機→入社後のビジョン→質疑応答」の順番で進むことが一般的です。
参考:転職活動の面接で聞かれる質問30選!質問意図と回答ポイントも
企業やその時の募集背景によって、どの質問に重きを置くかが異なってきますので、求人情報をしっかりと確認して準備しておきましょう。
転職エージェントを活用すれば企業ごとの面接の傾向を事前に聞いて対策を練ることもできますのでぜひ利用を検討されてみてくださいね。
STEP6:内定・退職手続き
無事内定を獲得した後は、在職中に転職活動を行っている場合は「退職交渉」が待っています。
内定が出てから入社意思の結論を伝えるまでの期間は、およそ1週間程度であることが一般的です。
内定が出た企業への入社意思が固まった後は、できるだけ早い段階で在職中の企業に退職の意思を伝えるようにしましょう。
また、複数社の選考を同時に受けている場合は、あらかじめその企業の志望度や他の企業からも内定が出た際の結論について考えておく必要もありますね。
転職活動にかかる平均期間はどのくらい?
前述の通り転職活動にかかる平均的な期間は「2~3ヶ月」とされていますが、転職活動のステップごとにどれくらい期間がかかるかは、細分化すると以下のようになります。
情報収集~応募書類の準備まで | 約1ヶ月 |
企業への応募~面接 | 約1ヶ月 |
内定~入社まで | 約1ヶ月 |
情報収集~応募書類の準備までに約1ヶ月、応募~面接で約1ヶ月、内定~入社までに約1ヶ月が各ステップの目安になります。
転職活動を思い通りの期間で成功させるためには、あなたの考える「ゴール」の時期から逆算してスタートを設定するようにしましょう。
繁忙期が終わった後やプロジェクトが終わった後からスタートさせられるような計画を立てられると、落ち着いて転職活動を行うことができます。
現職の忙しさも考慮しながら計画を立てていけると、より転職活動をスムーズに進めることができますね。
転職活動は在職中に行うべき?それとも退職後?
在職中でも退職後でもどちらが転職に有利になるということはありませんが、できることならば在職中の転職活動をおすすめします。
安定した収入を得られている状態とそうでない状態は、内定後の決断を大きく左右しますし、転職活動が長引けば長引くほど精神的に追い込まれ、冷静な判断ができなくなってしまう可能性もあります。
冷静な判断ができなくなってしまう状態を避けて長期的な目線で自分に合った企業をしっかり見極めるためにも、まずは在職中に転職活動をスタートできるように準備していきましょう。
「でも、在職中だと忙しくて転職活動なんてムリ…」
「今の会社に転職活動してることがバレそう…」
と不安に思われる方については、転職活動を在職中に成功させるコツは?退職後の方が良い?バレる?という記事をご参考にしてみてくださいね。
転職活動で失敗する人と成功する人の違いとは?
ではここで、転職活動で失敗する人と成功する人の違いについて特徴をそれぞれいくつか見てみましょう。
転職活動で失敗してしまう人の特徴
まずは転職活動に失敗する人の特徴からです。
急な思い付きで転職活動を始める
「前職(現職)で嫌なことがあり、とにかく今の会社を一刻も早く辞めたい」
「人間関係で嫌いな上司から一刻も早く逃れたい!」
というような、そのときの一時的な感情に任せて転職活動を始めてしまうことは非常に危険です。
突発的に"転職したい"と思うことは誰にでも起こり得ることですが、そんな時はすぐに行動に移すことはせず一旦冷静になって、
「なぜ転職したいと思ったのか」
「転職先に求める条件は何か」
「転職しなくては改善できないことなのか」
など、転職の目的について冷静に考えて、それでもやはり転職したほうが自分自身にとってプラスになると判断した場合に転職活動を本気で始めましょう。
情報収集が不十分
転職で失敗したと感じる方だけではなく、そもそも内定をもらえないと悩んでいる方は、情報収集が不十分である可能性が高いです。
前述した「転職活動の流れ6STEP」でご紹介したSTEP1.2の部分になりますね。
自分に合っている業界や職種、応募先企業の業務内容などについて知識や理解が不十分だった場合、転職してから「こんなはずじゃなかった」と後悔することが多くなりますので、情報収集は必ず行うようにしましょう。
参考:転職理由が人間関係だと転職後に後悔する?面接通らない?体験談も
条件・待遇面の確認が不十分
企業に属して働いていく上で、条件や待遇の面は誰もが重要だと考える部分で、働くからには生活していけるだけの収入や待遇を受ける必要があります。
しかし、
「面接で聞いたら不採用になってしまうのではないか」
「求人サイトに賞与ありと書いてあったから聞かなくても大丈夫だろう」
というように、あなた個人の曖昧な判断で入社前に確認を行わずに入社を決めてしまうと、後悔することに繋がりかねません。
転職して働き始めたあとから「転職に失敗した」と後悔しないためにも、入社前に条件や待遇を細かく確認しておくことが大切です。
転職活動で成功できる人の特徴
続いて転職活動に成功し、志望度の高い会社に転職できる人の特徴について見ていきます。
在職中に転職活動を行っている
転職が成功したと感じている方に多い傾向として、在職中に転職活動を行っています。
安定した収入を得ながら落ち着いて転職活動を行うことで、判断を鈍らせることなく妥協した企業への入社を防ぐことができるんですね。
仕事を続けながら転職活動を行うことは時間的、体力的に一時的に負荷がかかってはしまいますが、冷静な判断で納得のいく転職を叶えられる確率が上がるといえます。
転職先企業への希望が明確になっている
2つ目に転職活動で成功できる人に多い特徴として「転職によって叶えたいことが明確になっている方」は転職活動で成功できる傾向にあります。
転職の理由が明確な方は、転職後に実現したいことも明確になり、応募先企業の選定なども軸がしっかりと決まっていてスピーディーになります。
転職理由が複数あると転職理由や志望動機も不透明になり、採用担当者に対しても納得感のある転職理由を話せない場合があります。
また、後ろ向きな転職理由よりも、前向きな転職理由の人の方が転職では成功する確率は非常に高いです。
転職エージェントを活用している
転職が成功したと感じる方は、転職エージェントを活用されている方が非常に多いです。
「キャリアカウンセリングを受けて自分に合った企業に出会うことができた」
「条件交渉を代行していただき、希望以上の条件で転職することができた」
というような、キャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動を行うことで転職を成功させられた、という体験談は少なくありません。
おすすめの転職エージェントについては、親身さがウリ!面談満足度の高い優良転職エージェントランキングという記事で紹介しているので、ぜひご参考にして下さいね。
転職活動であなたの味方をしてくれるおすすめツール
ではここでは、あなたの転職活動において非常に役立ってくれるおすすめツールをいくつか紹介して参ります。
転職サイト
転職サイトは求人検索・応募・書類選考・企業とのやり取りまで、一連のフローがネットで完結できる仕組みです。
転職サイトに登録した後は、業種・職種・勤務地・待遇、等の希望条件で求人を検索して自己応募できるほか、登録しているあなたの情報(履歴書・職務経歴書)を公開して、企業や転職エージェントから「スカウト」を受ける方法もあります。
転職サイトの一番のメリットとしては、自分のペースで転職活動を進めることができることです。
例えば、求人を探すタイミングは深夜でも通勤電車の中でもOKですし、自由度の高い転職活動を行いたい方に適しているツールといえるでしょう。
おすすめの転職サイトは「リクナビNEXT」というリクルートグループが提供している転職サイトで、求人の掲載数は圧倒的No.1なのでまずは登録してどんな求人があるか確認しると良いですね。
転職エージェント
転職エージェントは「キャリアアドバイザー」と呼ばれる仲介役が求職者と企業の間に入って転職活動をサポートするサービスです。
キャリアカウンセリングをもとに、求職者のスキルや経験、性格(長所・短所)などを見極めたうえで、企業に紹介します。
キャリアアドバイザーの紹介文が添えられた「推薦人材」として紹介されるため、企業へのPR効果が高くなり選考に受かりやすくなることが利用する最大のメリットです。
求人の紹介だけではなく、転職活動に関するさまざまなサービスを受けることができますので、初めて転職活動を行う方や、効率的に活動を進めたい方に適しているサービスと言えるでしょう。
数ある転職エージェントの中でもっともおすすめなのは「リクルートエージェント」で、業界圧倒的No.1の10万件以上の非公開求人(※転職サイトには掲載されていない求人)を紹介してもらえるのが特徴です。
転職口コミサイト
応募先企業で実際に働いていた人が、仕事内容・人間関係・待遇面などさまざまな情報を口コミ形式で投稿するサイトです。
求人情報やコーポレートサイトから得られる情報は「良い」側面であることがほとんどですが、口コミサイトに口コミを書く人のほとんどが在職中ではなく退職した元社員であることが多いです。
そのため、どちらかというとマイナスイメージの生々しい投稿が集まる傾向にありますが、全てを鵜呑みにせず、前向きな姿勢を保って情報を判断しながら口コミサイトを活用しましょう。
おすすめの転職口コミサイトは、株式会社グローバルウェイが提供している「キャリコネ」という転職口コミサイトで、約50万件もの企業の内部事情を知ることができます。
転職活動は一人で行わず転職エージェントを活用しよう
今回は転職活動の進め方についてお伝えしてきましたが、思っていたよりもたくさんのステップを踏む必要がある、在職中に一人で進めるのは時間的にも難しそうだな、と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
元キャリアアドバイザーの私からのアドバイスとして言えるのは、本気で転職活動を行っていくのであれば、少しくどいかもしれませんが間違いなく「転職エージェント」を活用したほうが良いということです。
転職エージェントを利用すると、キャリアの棚卸しやキャリアプランの相談から、応募書類の添削、企業ごとの特徴を掴んだ面接対策、条件交渉まで全てのステップでキャリアアドバイザーのサポートを受けることができます。
一人で悩んでしまった時も「プロがいつでも相談に乗ってくれる」という状況で転職活動を進められることもとても心強いですよね。
ぜひ、信頼できるキャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動を行って、あなたの転職を成功させましょう。