マイナビエージェント 20代の転職 第二新卒の転職

マイナビジョブ20’sの評価・評判!1000人に面談と求人を調査

更新日:

マイナビジョブ20’sの評価・評判や口コミ、実際の利用者の体験談や他の20代向け転職エージェントとの違いなどについてお伝えして参ります。

マイナビジョブ20'sに断られた方はコチラ

希望の会社に入社したものの、仕事内容や職場環境が自分に合わず転職を考えている20代の方は少なくありません。

ですが、

「最低でも3年間は同じ職場にいないと良いところに転職できないのでは?」
「入社してまだ経験も浅いのに、他の会社が雇ってくれるわけがない。」

などと考え、転職を諦めている人もいると思います。

こんな人におすすめなのがマイナビジョブ20’sです。

20代の方に特化した転職サイトのマイナビジョブ20’sなら、希望の職場への転職やキャリアアップを最後まで手厚くサポートしてくれますよ。

転職しようかお悩みの方はぜひ参考にしてください。

▼マイナビジョブ20'sの登録はコチラ▼

2024年1月16日最終更新

マイナビジョブ20'sの特徴は?

マイナビジョブ20'sは、転職サイト大手の株式会社マイナビが運営している転職エージェントです。

20代や第二新卒専門の転職エージェントであり、転職大手ならではのノウハウや求人情報を有しています。

専任のキャリアアドバイザーがカウンセリグから得た情報を元にあなたにぴったりの転職先を紹介するだけでなく、履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策などのサポートもしてくれるので、驚くほど早く新しい職場が決まりますよ。

またマイナビジョブ20'sには、東京・大阪・名古屋で無料セミナーを毎月開催しているという特徴があります。

▼東京・大阪・名古屋の3拠点で毎月開催

地方在住の方は下記をご参考ください。

地域別おすすめ転職エージェント一覧まとめ【47都道府県】

社会人になると新卒時よりも就職に関するアドバイスや指導を受けられる機会が減りますが、マイナビジョブ20'sなら定期的に就職に関するセミナーに参加できるので安心ですね。

「これだけ色々なサポートが受けられるんだから、利用料金も相当かかるのでは?」と不安に感じる方もいると思います。

ですが、安心してください。

マイナビジョブ20'sなら、転職に関するありとあらゆるサポートが全て無料で受けられるのです。

みなさんも20代の転職について熟知しているマイナビジョブ20'sを利用し、新しく活躍できるフィールドへの転職を目指してください。

▼マイナビジョブ20'sの登録はコチラ▼

マイナビジョブ20’s利用者の評価・評判

ここまでマイナビジョブ20'sの特徴や対象についてお話ししてきましたが、実際に利用した人はどのような印象をお持ちなのでしょうか?

ここではマイナビジョブ20'sを実際に利用した人の評判や口コミについて紹介していきますので、参考にしてください。

★マイナビジョブ20'sで実際に面談を受けてきました★
マイナビジョブ20's新宿で面談カウンセリングを受けてきた感想
 転職エージェントマニア.com 
転職エージェントマニア.com
https://job-worker.com/2019/01/24/13205

マイナビジョブ20'sの良い評価・評判

メーカーで営業をしていましたが、商品にも興味が持てないうえ会社は保守的でモチベーションが下がっていました。

マイナビジョブ20は登録後にネットで適性診断を受けて面談し、今の働き方の悩みや、新卒時にあこがれていたIT業界や広告業界の話も伝えました。

担当のキャリアドバイザーからは適性診断や面談で積極的に回りを巻き込む力があるとフィードバックをもらい、私の希望と合わせてIT企業でのwebディレクターという仕事を紹介してもらえました。

未経験で不安もありましたが、わたしのどんな強みが活かせるかという点を聞かせてもらえたので応募への不安はなくなりました。

とにかく自分の強みや弱みを客観的に捉えて提案してもらえたことが良かったです。

他のエージェントではとにかく数多くの求人だけ紹介されるというスタイルだったので、マイナビジョブ20の提案には納得感がもてました。

仕事に大きな不満はありませんでしたが、まわりの友人たちが転職したのを聞いて一度エージェントで企業を紹介してもらいたいと思いました。

仕事を紹介してもらうだけだと思っていましたが、面談では今までの経験や思っていることを詳しくヒアリングされました。

さらに登録後の受けた50問以上の性格テストをもとに自分の向いている仕事や企業を教えてもらいました。

それまで転職に対する熱はありませんでしたが、色々な話を聞く中で新しい環境でチャレンジしたいという気持ちがわいてきました。

最初は訪問型の営業など考えもしませんでしたが、担当アドバイザーに仕事のやりがいなどを聞いて転職を決意しました。

最初はエージェントに対して良いイメージは持っていませんでしたが、今は本当に感謝しています。

社会人2年目です。

新卒で入社した時は安定性があると思っていたのですが、先輩から給与や待遇が上がりづらいという話を聞いてずっと働ける会社では無いと考えていました。

キャリアドバイザーにそれを伝えると、今よりは規模は小さいですが評価が正当で残業も少ない企業などをいくつか紹介してもらえました。

担当アドバイザーは今の会社の待遇は悪くは無いが景気が良いので、今より条件の良い企業が募集をしていると教えてくれました。

紹介される求人数は他のエージェントより少なかったですが、思った以上に良い求人があったので満足しています。

マイナビジョブ20'sの良い点は、

ネット診断やキャリアアドバイザーとの面談

担当のキャリアアドバイザーが親身に相談に乗ってくれる

自分では考えてもいなかったような新しい業界へのチャレンジを促してくれる

 
ということが上記の口コミからわかりますね。

キャリアアドバイザーからの的確なアドバイスにより、大勢の方が転職に成功しているのです。

1人だけで転職活動を進めるより、転職のプロと二人三脚で力を合わせて乗り切った方がより良い求人先に出会えます。

みなさんもマイナビジョブ20'sを活用し、自分にぴったりの職場を見つけてみてはいかがでしょうか?

マイナビジョブ20'sの悪い評価・評判

一通り仕事をこなせるようになり、リーダーとしてプロジェクトをまとめるようになったのでキャリアアップについて考えるようになりました。

4社の転職エージェントを利用して、マイナビジョブ20は対応など一番良かったのですが紹介される求人がイマイチでした。

他のエージェントから紹介される求人が仕事内容、報酬ともに上だったのでマイナビジョブ20の利用はやめました。

ただ対応は丁寧で良かったと思います。

30歳前に規模の大きな企業へ転職をしたいと思い、エージェントや転職サイトを使って活動をしていました。

友人が利用して良かったので登録をしましたが、マイナビジョブの担当者は金融業界への知識が少ないように感じました。

紹介された企業は悪くもなく、良くもなくといった感じです。

金融系に強いエージェントでは求人数や求人内容も満足度が高かったので、マイナビジョブは求人連絡だけ見ていました。

20代に強いということでしたが、特にそのメリットは感じませんでした。

20代転職者が課題として持つ未経験OK、残業、休日出勤といった求人を保有しています。

大手エージェント程の数はありませんが、20代に専門特化しているため、実際に満足度が高い求人は多いといえます。

ただ500万以上の求人は少なく20代後半のキャリアアップを狙える求人を求めるなら別を目指すべきです。

同様に社会人経験1年未満の方も紹介される求人は期待できないです。

マイナビジョブ20'sには、

対応は良いけど求人内容がイマイチ

特定の業界に関する知識が少ない

キャリアアップしたい人や社会人経験1年未満の人にはおすすめできない

 
といった悪い口コミがあることがわかりました。

人によって就職先に関する希望は異なるため、これらの悪い口コミが必ずしもみなさんに当てはまるというわけではありません。

利用してから「やっぱり自分には合わないから辞めよう。」となっても問題ないですから、試しに活用してみて合わなければ別のエージェントを利用してみるのも良いですね。

マイナビジョブ20'sとよく比較されるエージェントとして、マイナビエージェントが挙げられますので、両エージェントの違いについては下記をご参考下さい。

マイナビジョブ20'sとマイナビエージェントの違いを徹底比較

マイナビジョブ20’sの登録後の流れ

マイナビジョブ20’sの登録の流れは、

①インターネットからの申し込み

②コンサルタントからの面談の案内

③キャリアアドバイザーとの面談や登録手続き

④会社説明会やセミナーの案内

⑤求人の紹介・応募

⑥選考・面接までのサポート

⑦合否判定や面接に関するフィードバック

⑧内定・入社までのサポート

このようになっています。

新しい職場への採用が決まるまで徹底的にサポートしてくれるので、社会人経験の浅い方や第二新卒の方でも不安なく転職活動に取り組めるはずです。

また新卒採用後、会社を辞めてしまいそのまま無職になっている方でもマイナビジョブ20'sは利用できます。

無就業期間が長いと、それだけで転職エージェントへの登録を断られてしまうようなイメージがありますが、そのようなことはありません。

もちろん0ではありませんが、マイナビジョブ20'sが無就業者の方の登録を断ったという話は少ないですし、断られてしまっても以下の対処法を行えば問題ありません。

マイナビジョブ20'sに断られた!登録拒否の理由と5つの対処法

離職者の場合内定が出たらすぐに就職してくれるので、転職エージェントも安心して仕事を紹介することができるのがその理由です。

職歴の空白期間が長いからという理由で転職を諦めるは、もったいないことだと言えますね。

思い切って行動すれば自ずと道は開かれるので、今現在働いていない20代の方はマイナビジョブ20'sに登録してみてはいかがでしょうか?

マイナビジョブ20'sの登録はコチラ

マイナビジョブ20’sと他の20代向け転職エージェントとの違い

マイナビジョブ20'sは20代や第二新卒向けの転職サイトですが、他の20代向け転職エージェントとの違いはどこにあるのでしょうか?

先程お話ししたように、マイナビジョブ20'sでは転職者向けのセミナーを定期的に開催しています。

他の転職サイトでもセミナーを開催しているところはありますが、マイナビジョブ20'sでは、

「初めての転職相談会」
「4月入社を目指す!転職サポート面談」

というような、転職者にとって具体的かつ有益な情報を提供してくれるセミナーを多く開催しているのです。

マイナビジョブ20'sの開催セミナーはコチラ

転職活動に実際に役立つようなアドバイスを受けたい方には、マイナビジョブ20'sがぴったりだと言えますね。

また20代女性の転職を応援しているというのも他の20代向け転職サイトとの違いの1つです。

女性のエージェントが多数在籍しているため親身に相談に乗ってくれますし、女性にとって働きやすい職場を多数紹介してくれるため安心して転職活動を行えますよ。

キャリアもプライベートも大切にしたい女性は、転職エージェントのマイナビジョブ20'sを利用してみてはいかがでしょうか?

▼マイナビジョブ20'sの登録はコチラ▼

マイナビジョブ20’sとリクルートエージェントの違い

マイナビジョブ20'sの運営元であるマイナビは転職業界大手としてよく知られていますが、リクルートエージェントもその1つです。

リクルートエージェントは大手企業の正社員に関する求人や転職に関するノウハウをを多く持っているため、利用する人は大勢います。

ですがリクルートエージェントの対象は、20代後半から40代くらいの業務経験のある方なので、第二新卒の方や勤務経験が浅い方にはおすすめできません。

参考:リクルートエージェント利用者の評判口コミまとめ

転職エージェントにも利用対象者が設定されているため、より良い転職先を見つけるためには自分にあった転職エージェントを選ぶことがポイントです。

まだ社会人経験の浅い方や業務未経験の分野に挑戦したい20代の方は、マイナビジョブ20'sを転職活動のパートナーに選んでみてください。

マイナビジョブ20’sは既卒でも利用できるのか?

マイナビジョブ20'sは、20代や第二新卒の人向けの転職エージェントですが、既卒の人でも利用することはできるのでしょうか?

結論から言うと、マイナビジョブ20'sでは既卒の人や現在無職の20代の方へのサポートもしっかり行なっています。

転職エージェントは転職が成功することで企業から報酬をもらっており、無職の方の方が内定が決まるとすぐに就職してくれるため歓迎される傾向にあるのです。

無就業の方でも安心して登録してみてくださいね。

▶︎マイナビジョブ20'sのサポートはコチラ

マイナビジョブ20’sは20代後半には不向き?

このようにマイナビジョブ20'sは無就業者の方でも利用できる転職エージェントですが、これからさらにキャリアアップしていきたい20代後半の方にはあまりおすすめできないかもしれません。

どちらかというと経験年数が浅かったり、業界経験のない人に対する求人が多いため、今よりもっと条件の良い職場に勤めたいという人はマイナビエージェントを利用してみてはいかがでしょうか?

参考:マイナビジョブ20'sとマイナビエージェントの違いを徹底比較

マイナビジョブ20'sだけでは網羅しきれない部分を他のサイトでカバーすることができれば、より良い求人スピーディに見つけられますよ。

マイナビジョブ20’sと他の転職エージェントを並行利用すべし

マイナビジョブ20'sは20代の転職には欠かせない存在です。

大手の求人先を紹介してくれたり、転職に関するアドバイスをしてくれたりする信頼できる転職エージェントだと言えますが、マイナビジョブ20'sだけを利用して転職活動を進めることはあまりおすすめできません。

どこの転職エージェントでも初めのうちは求人先を多く紹介してくれますが、時間が経つと紹介される求人数が減るという特徴があります。

また得意とする業界や求人の対象地域も転職エージェントごとに異なるため、1つの転職エージェントに絞らず転職活動を行うことが大切です。

複数の20代向け転職サイトを比較し活用することができれば、転職活動をより良いものへと変えることができます。

みなさんも仕事探しの幅を広げるために、マイナビジョブ20's以外にも並行して利用できる20代向けのエージェントを複数見つけておきましょう。

マイナビジョブ20'sの特徴

20代の転職支援に特化!

大手マイナビを母体にした豊富な求人数!

年間17,000人以上の登録者!

-マイナビエージェント, 20代の転職, 第二新卒の転職

Copyright© 転職エージェントマニア.com , 2024 All Rights Reserved.