50代の転職

51歳で転職できる職種は?おすすめ転職先候補一覧まとめ

更新日:

51歳という年齢での新たな仕事探しというものは、簡単なものではなく、そもそも求人があるのか?どのように探したらいいのか?と不安が先行するものです。

確かに、20代のような若手人材に関する就職・転職活動であれば、とりあえずネット検索などで気になる仕事などを検索すれば、いくらでも求人を探すことができます。

一方51歳での転職ともなれば、色々な条件など本人希望も多くなり、年齢などのハードルも高くなるために簡単に探すことができません。

50代で転職できる職種や、51歳での転職活動を成功させるためのポイントをお伝えします。

52歳で転職できる職種おすすめ一覧はこちら


【2018年11月15日公開】

51歳で転職は難しいが不可能ではない

50代での転職は正直なところ、30代や40代と比較すると難しいと言わざるを得ません。

理由としては、50代の人口そのものが30代などの人口と比べると非常に多く、どの企業でも50代の人材については不足をしていないということがあげられます。

関連:50代男性の転職は厳しい?転職せざるを得ない場合の戦い方

また、現在の転職市場に多く見られる採用背景として、不足する30代~40代の人材を補うことを目的としている企業ニーズとはマッチしづらいこともあげられます。

しかしこのような現状はあるものの、社会全体における「人手不足」という、より大きな社会構造上の問題を受けて50代に対する求人が増えてきているのも事実です。

上記図表のように、リクナビNEXTdodaのような多くの転職求人サイトにおいても50代でも転職可能となる求人数は非常に多く存在しています。

しっかりと情報収集をして、根気強く転職先を探すことができれば51歳での転職は不可能ではありません。

51歳で転職できる職種おすすめ一覧

では具体的に、51歳で転職できるおすすめの職種について紹介して参りましょう。

※★の数が多いほど転職難易度は高い職種

会計・財務★★~★★★★
内部監査★★
グローバル法務
知財★~★★★★
海外現地法人責任者★~★★
中小企業の支社長★★★~★★★★

順番に一つ一つ掘り下げて解説して行きます。

51歳で転職できる職種①:会計・財務

会計・財務という職種は、比較的50代の人材でも転職が可能となりやすい職種の1つです。

もっとも容易に転職ができるタイプは、

「英語スキルがビジネス以上」
「公認会計士資格保有」
「部長職以上でのマネジメント経験あり」

といった付加価値となるスキルや経験を多く持っている人材となります。

また、実務面の経験においても単純な経理業務だけでなく、予実管理や原価管理など幅広い財務面での経験が豊富な人材については有利に転職が可能となります。

さらに、会計・財務というお金を扱う職種の特徴から「転職回数」が強い影響を及ぼすため、転職回数が少なければ少ないほど有利となります。

51歳で転職できる職種②:内部監査

上場企業など、財務状況を定期的に株主等に報告する義務がある企業で、年々重要視されている職種が「内部監査」となります。

内部監査はその職種の特異性から、社内で育成していく職種ではなく外部から招聘することが多く、年齢に関しても経験が重視されることや社長などの経営層とのやり取りが求められるため、50代でも問題なく採用される職種です。

監査法人などで専門的に監査業務に従事していた人などが、事業会社の内部監査として転職するケースが多く、50代以上であれば監査室室長といった管理職での転職も珍しくありません。

監査業務に従事していた人にとっては、非常に難易度が低く転職しやすい職種となります。

51歳で転職できる職種③:グローバル法務

現在、もっとも需要の多い職種の1つに上げられるのが「グローバル法務」です。

その職務内容のメインとなるのが、海外企業のM&Aに関わる法的な対応であり、海外企業と当地の法制度などに基づいた企業間契約を取りまとめる高度専門職となります。

国内需要の縮小が見込まれているなかで、新たな事業展開を海外に求める企業が多くなるなかで、今非常に需要が高まっている人材となります。

必要なスキルとしては、

「ビジネスレベル以上の高い英語力」
「弁護士資格などの法律に対する高い知見」

となるので誰でも転職できる職種とは言えませんが、このようなスキルを保有している人材にとっては非常に有利な職種となります。

もし転職に有利にはたらく資格について知りたい場合は「50代の転職に有利に役立つおすすめ資格一覧まとめ」も併せてご参考にされて下さい。

51歳で転職できる職種④:知財

年齢に左右されずに転職が可能となる職種の1つに「知財」があげられます。

知財は主に企業が保有する権利や特許などの管理についての職種となります。

知財に関する転職についてですが、高度専門職の1つとなるために、営業やマーケティングのような一般職などに比べると年齢によるハードルが低めになることは事実です。

しかしそのなかでも「弁理士資格」を保有している場合と、いない場合では状況が大きくことなり、資格保有者のほうが断然有利となることを理解しておきましょう。

51歳で転職できる職種⑤:海外現地法人責任者

高度専門職とは別に、営業やマーケティングをバックグラウンドに持つ人材のなかで、51才という年齢でも比較的有利に転職を進めることができる職種となるのが「海外現地法人責任者」の仕事です。

前述の通り、海外事業を拡大する傾向は現在の日本企業におけるトレンドとなっており、その現地法人に対する責任者を求める企業は少なくありません。

求められるものとしては、

「ビジネス英語スキル」
「海外営業もしくはマーケティングの経験」

となります。

50代については、これまでの経験を活かす形での高い即戦力性を求められると同時に、管理職としてピープルマネージメントを行い、組織としての実績を上げることを強く求められます。

そこにトレンドにマッチするようなスキルを掛け合わせることができれば、年齢や特別な専門資格がなくとも活躍できる事例が海外現地法人責任者などの職種と言えるでしょう。

51歳で転職できる職種⑥:中小子会社の支社長

業績拡大に伴い新たな支社を立ち上げることは中小企業にとって嬉しい話ですが、誰を最高責任者である「支社長」に任命するかは頭を悩ませる問題です。

しかし、今までの長い経験の中で積んできた経験やマネージメントスキルなどを培った51歳であるビジネスパーソンが支社長に最適任であることは言うまでもありません。

当然支社長という役職に就く以上、本社の経営トップと深い繋がりが求められますので、ある種人脈やコネクション経由で採用してもらうルートが一番の近道でしょう。

51歳の転職先の探し方&転職活動の戦い方

先ほどもちらっとお伝えしましたが、51最が転職活動を行う上でフル活用して頂きたいのが、今までの人生で培ってきた人脈・コネです。

いわゆる転職求人サイトやハローワークなどで募集されている求人は、ほとんどが20代〜30代向けに出されている求人であり、あっても40代くらいまでがギリギリのラインです。

年齢的に50代で転職する人材はどうしても数が少ないので、受け入れる企業側の求人も用意されていないというのが現状なんですね。

前の会社の同僚や大学時代の友人などの人脈やコネをフル活用して、転職先として紹介してもらえる会社がないか調査をしてみましょう。

もし思い当たる人脈がないのであれば、非公開求人が多数取り扱われている"転職エージェント"を活用することで、通常転職サイトには掲載されていない求人を紹介してもらうことができます。

今では50代の転職に強いおすすめ転職エージェントも多数ありますので、ぜひ積極的に活用して転職先企業の情報収集に役立ててみて下さいね。

50代ベテランに強い転職エージェントおすすめランキング

51歳という年齢で、新たな転職が成功することを心より応援しています。

-50代の転職

Copyright© 転職エージェントマニア.com , 2024 All Rights Reserved.