ワークポート

ワークポートで推薦不可!断られた8つの理由と対処法

投稿日:

ワークポートで推薦不可!断られた6つの理由と対処法
転職希望者
ワークポートに推薦不可って利用を断られたんだけどなんで…?

転職エージェントのワークポートに登録しようとしたにも関わらず、面談を断られた・登録拒否・推薦不可と判断されてしまいショックを受けていませんか?

ワークポートで推薦不可

結論から申し上げると、ワークポートの転職エージェントに「推薦不可」になってしまった理由としては、以下8つのいずれかに該当する可能性が高いです。

就業経験がない

年齢が高すぎる

職務経歴書に空欄が多い

遠方のため転職相談に行けない

一貫性のない転職回数が多すぎる

ITエンジニアの経験が少ないorない

転職意欲や熱量が低いと判断された

スキルに見合わない求人に応募している

ワークポートはIT専門の転職エージェントとして創業し、現在はIT・WEB業界に限らず幅広い職種の転職支援を成功させている企業です。

ネット上では、

「比較的簡単に登録ができた」
「最も断られにくいエージェント」

などとワークポートに対して好意的な評価もあるだけに、断られてしまうとショックも大きいでしょう。

大手転職エージェントでキャリアコンサルタントを経て、紹介事業責任者を務めてきた私の経験から、ワークポートに拒否された際の理由や対処法をまとめました。

実際にワークポートを利用した方150人にアンケートを取って独自取材した結果を元にお伝えしますので信憑性は確かですし、私自身も現役で転職エージェントで活動しているため業界の裏事情も熟知しているので、ご安心頂けたらと思います。

▼ワークポート利用者の取材アンケート
ワークポート利用者の取材アンケート

ワークポートに登録拒否されて不安になってしまったときは、ここでご紹介する対処法を取れば、ストレスなく落ち着いて対応できるようになるでしょう。

【最終編集日.2024年5月15日】

ワークポートで推薦不可になる人は少なくない

ワークポート利用者のうち、約5%の割合で推薦不可と利用を断られてしまうというデータが独自調査の結果判明しました。

一般的な転職エージェントで利用を断られる確率よりも低く利用のハードルが低いのがワークポートの特徴ですがそれでも推薦拒否されてしまう方はいるようです。

実際にワークポートに推薦不可とされた方の口コミをご紹介しましょう。

ワークポート推薦不可体験談

20社くらいは応募希望出しましたが、未経験可かポテンシャル枠の求人以外は、書類選考すらなくほぼ「推薦不可」と言われてしまいました。。

書類内容が悪いのか、今までの業務内容が悪いのか理由も教えてもらえないので、ワークポートは今度一切利用しないようにします。

ワークポート推薦不可体験談

ワークポートを利用してIT・Web業界の転職を希望していたのですが、経験がない場合はSES(派遣)の求人しか紹介が難しいと言われてしまいました。

IT・Web業界の求人に強いことを期待していただけに、正直ガッカリしました…

スキルや経歴が浅く限定された求人しか紹介されなかった方や、求人を紹介してもらっても未経験可の求人が少ないことがワークポートの弱点のようですね。

ワークポートの得意ゾーンである、IT・Web業界の経験者(目安として5年以上〜)に該当しない場合は、推薦不可となってしまう可能性が高い傾向があります。

ワークポートはブラック企業の求人ばかり紹介される?求人の質

もちろんワークポートを利用して良かったと感じている人もいますので、良い評判口コミを紹介致します。

ワークポートには未経験からITエンジニアを目指せる「みんスク」というサービスがあり、エンジニア未経験の私にとっては非常に利用しやすい転職サービスでした。

担当者についても親切に対応してくださり、良い求人も紹介してもらうことができたので、情報の豊富さや精度についても問題なかったと思います。

書類選考の添削や面接対策なども積極的に行ってもらえたので、1人で転職活動を行うよりも明らかに利用して良かったです。

ワークポートの転職エージェントに推薦不可の8つの理由

では改めて、ワークポートの転職エージェントに断られた・推薦不可されたより具体的な理由と対処法を8つに分けて解説して参りましょう。

就業経験がない

年齢が高すぎる

職務経歴書に空欄が多い

遠方のため転職相談に行けない

一貫性のない転職回数が多すぎる

ITエンジニアの経験が少ないorない

転職意欲や熱量が低いと判断された

スキルに見合わない求人に応募している

上記について一つ一つ理由を詳しく解説して参ります。

ちなみに、実際にワークポートをした方の"うざい・しつこい"などの悪評についてもかなりの声が届けられているので、詳細については「ワークポートのしつこい評判まとめ!2chの悪い口コミ評判」も併せてご参照下さい。

ワークポート推薦不可の理由①:就業経験がない

ワークポートに断られる理由の1つが〝就業経験がない〟ことです。

以下、ワークポートのホームページにあるよくある質問のページに、どんな相談に乗ってくれるか?の質問に対して「転職に関することであれば」といったワークポート側の返答があります。

転職エージェントは無料で登録が可能ですが、アルバイトの経験しかないような正社員での就業経験がない人は、基本的に紹介が難しいと判断されるでしょう。

未経験でも歓迎しているワークポートとはいえ、紹介手数料を支払う相手はスキルや経験がある即戦力を求めているのが現実です。

実際に経歴を理由にワークポートに推薦不可とされた方の口コミを一部抜粋してご紹介します。

20社くらいワークポートの転職エージェントで求人を紹介されましたが、ほぼ8割の求人が「推薦不可」とされ応募することすらできませんでした。

完全にワークポートに登録した時間が無駄でした。

たとえば就業経験のない方であれば、ワークポートといった即戦力を求める転職エージェトよりも、ハタラクティブのような就業経験がない人からでも正社員の就職を専門に支援する転職エージェントサービスの利用を考えてみましょう。

正社員就職成功率80%以上ハタラクティブ


✅フリーター/既卒の就職支援No.1
✅正社員就職成功率驚異の80%越え
✅未経験OKの正社員求人に特化

ハタラクティブの詳細はコチラ

>>ハタラクティブでフリーター就職相談はコチラ

私服でも面談がOKであったり、書類審査がない点が特徴で、未経験に特化した志望動機や面接対策が充実しているので、就業経験がなくキャリアに自信がない人はおすすめです。

ハタラクティブは面談場所が関東・関西・東海・九州に拠点があるほか電話面談リモートでの対応も可能ですし、運営会社もレバレジーズと大手で求人も豊富なので、ぜひ就業経験がない方は利用してみましょう。

\フリーター・第二新卒就職実績No.1/

フリーター就職支援実績No.1のハタラクティブはコチラ

>>ハタラクティブ公式HP詳細はコチラ<<
✅フリーターOKの求人数10,000件以上(業界No.1)
✅書類選考不要の人物重視な面接確約

ワークポート推薦不可の理由②:年齢が高すぎて紹介求人がない

ワークポートのホームページにあるよくある質問には、取り扱う求人情報が「23~35歳」を対象にしたものが大変多くなっているとあります。

35歳以上になればなるほど登録してもらっても案件の紹介が行えないリスクが高くなるため、面談のお断りにつながっていきます。

これは35歳以上の転職サポートは、経験やスキルがあっても年収や勤務地などの条件面で折り合いがつかないケースが増えていくからですね。

ワークポートの転職コンシェルジュもノルマが課せられている以上、できるだけ転職の懸念点が少ない、越えるべきハードルが少ない若い登録者の方が早く結果が出て、数字につながりやすいので好む傾向があります。

では実際にワークポートに年齢を理由に利用を断られて推薦不可と言われた利用者の方の評判口コミを取材しましたのでご紹介いたします。

ワークポートの推薦不可体験談!評判最悪?

39歳女性の利用体験談

ワークポートは担当者の態度がかなり事務的でドライな印象です。

仕事を紹介していただけることに期待して登録と相談に行ったのに、落ち込むようなことをサラッと言われて気持ちがさらに沈みました。

結果的に一件も求人をご紹介いただけず、登録しに行った交通費すらもったいなかったなと今では思っております。

経験が浅い、または中年が採用されやすい仕事情報をあまり持っておらず、どちらかというと若い人、またはキャリアアップを目指している方向けの転職エージェントであると思います。

これはかなりひどい状況です。

面談までわざわざ足を運んだにも関わらず、1社も転職先の求人を紹介してもらえないこともワークポートでは少なくありません。

登録できないわけではないですが、35歳以上での転職を考えるなら「JACリクルートメント」のような30代後半〜40代のミドルクラスの転職支援を得意とするエージェントの利用をお勧めします。

JACリクルートメントは30代後半の中途採用を行っている企業が業界・職種問わず豊富なので、登録を拒否されることなく歓迎して受け入れてくれることでしょう。

\一気通貫型の確かなサポート力!!/

JACリクルートメント公式HPはコチラ

>>JACリクルートメント公式HPはコチラ<<
✅一気通貫型の確かなサポート力
✅ミドル層〜ハイクラス層の転職支援に強い

ワークポート推薦不可の理由③:職務経歴書に空欄が多い

ワークポートの転職コンシェルジュが嫌がるのが、職務経歴書に空欄が多い人です。

職務経歴書が空欄だらけだと何が強みか分かりにくいだけでなく、受け身で本人の転職意欲があまり高くないと受け取られかねません。

特にワークポートのように、業界未経験や若手を歓迎している転職エージェントの場合、

「どうやって書いたらいいか分からない」
「適当に書いて後で直せばいい」

などと、転職エージェント側に丸投げしようとする候補者も少なくないですよね。

下記表からも分かるように「どのような人材を求めていますか?」の問いに対して、大・中小企業を問わず「意欲的な人材」を企業側は最も必要としています。


(2017年「帝国データバンクのアンケート調査」より)

転職コンシェルジュ側がからすれば、転職にアピールにつながるキャリアがあるかどうかが職務経歴書で分からなければ、カウンセリングに誘いにくいのも事実です

もし、職務経歴書が上手にかけないと悩んでいるなら、20代で初めての転職活動・第二新卒の転職支援に定評のあるdodaエージェントの活用をお勧めします。

マイナビエージェントは若年層の転職支援にめっぽう強く、職務経歴書の書き方も一から丁寧に添削しながら教えてくれるので、ピッタリの筈です。

書類選考通過率No.1のdoda

↓dodaの詳細はコチラ

✅転職者の利用満足度No.1
✅全国の求人数約270,000件(※業界1位)
✅プレミアムオファーで書類選考免除

doda公式HP詳細はコチラ

ワークポートの書類選考通過率はどのくらい?

ワークポートの書類選考通過率は5~10%と一般の転職エージェントと比較してもかなり低く、書類選考に通らないと嘆く人が非常に多い傾向があります。

そのため、ワークポートよりも書類選考通過率の高いdoda転職エージェントに切り替えて、効率的に転職活動を進めることをおすすめします。

ワークポート推薦不可の理由④:遠方で面談場所アクセスが悪い

ワークポートは東京以外に、仙台・埼玉・大阪・横浜・福岡・神戸・名古屋など、大都市にオフィスを構えてサービスを展開しています。

しかしあまりに地方の場合や、海外在住のためワークポート社に一度も訪問できない人は、転職コンシェルジュが敬遠する恐れがあります。

私自身もキャリアコンサルタントとして地方や海外在住の人を担当したことがありましたが、実際にお会いするまでに時間がかかり、相談に来られる回数にも制約があるなど、オフィスに近い人に比べて制約があります。

一度もお会いしていないとどんな人物なのかが分かりにくく、転職コンシェルジュが企業に対してプッシュする際も躊躇しがちで思ったように転職活動が進みません。

交通費や時間がかかるかもしれませんが、一度は直接訪問をして、転職コンシェルジュと顔を合わせたほうがいいでしょう。

遠方で対応が難しい場合、「doda」のような大手の転職エージェントであれば、スカイプやzoomを利用してのオンラインでの転職相談も実施しています。

地方や海外在住のデメリットをカバーするサービスが用意されている場合がありますので、転職意欲が高いこと丁寧に説明すれば相談に応じてくれる可能性は高くなるでしょう。

\登録者数7,800人突破!!/

地方転職実績No.1のdoda公式HPはコチラ

>>doda公式HP詳細はコチラ<<
✅全国の求人数270,000件以上(業界No.1)
✅業界専任キャリアアドバイザーの親身なサポート

ワークポート推薦不可の理由⑤:一貫性のない転職回数が多すぎる

転職回数が多いと、企業に推薦しても、

「どうせダメだろう」
「転職理由の矛盾を突かれて落ちる」

などと、先回りして考えた結果面談を断るコンサルタントもいます。

リクナビNEXTの調査によると、企業の採用担当者に聞いた「転職暦は何回目から気になりますか?」の質問に対して"3回"と答えた担当者が最も多い結果となっています。

転職回数が3回を超えると、

「この人はわが社に来ても、すぐに辞めるのかもしれない」
「やめ癖があるのかな」

などと求人企業は思うようになります。

関連:【27歳の転職】2回目・3回目の転職回数は多すぎ?何回まで?
関連:26歳で3回目・2回目の転職回数は多すぎ?何回目までOK?

では、転職回数が多ければ採用はされないのでしょうか?

下記グラフは、リクナビNEXTが行った「これまで採用した人で一番多かった転職回数は?」の質問に対する調査結果です。

なんと驚くべきことに転職回数3回の採用が多くなっていて、4回、5回であっても採用されていることがわかります。

つまり3回以上転職をしていても、〝一貫性のある転職理由〟が用意できていると判断されれば、ワークポートで転職支援サービスを受けることができるでしょう。

しかしあなた自身が「業界も仕事内容もバラバラで、転職理由に一貫性がない」と自信が持てないのであれば、面談を断らないことで有名な「dodaエージェント」の利用をお勧めします。

マイナビエージェントは株式会社マイナビが運営する中途採用向けの転職エージェントで「どんな登録者でもまずは会って面談を行う」ことをポリシーとしているので、断られる可能性は限りなく低いでしょう。

\登録者数7,800人突破!!/

転職実績No.1のdoda公式HPはコチラ

>>doda公式HP詳細はコチラ<<
✅全国の求人数270,000件以上(業界No.1)
✅業界専任キャリアアドバイザーの親身なサポート

ワークポート推薦不可の理由⑥:ITエンジニアの経験が少ない

ワークポートに断られてしまった背景として「ITエンジニアの経験が少ない」ということも理由として考えられます。

ワークポートはIT・WEB系に強い転職エージェントとして知られていますが、エンジニア職種方面に関しては比較的強いという噂をあまり聞いたことがありません。

もしITエンジニアとしての転職を検討しているのであれば、エンジニアの転職支援に特化した「レバテックキャリア」の活用をお勧めします。

レバテックキャリアであれば、ITエンジニア系の求人は豊富に揃えられていますし、キャリアコンサルタントも技術知識が豊富なので問題ないでしょう。

↓レバテックキャリアの登録はこちら

もし仮にレバテックキャリアにも利用を断られてしまったITエンジニア転職志望の方は、先ほど紹介したdodaやマイナビエージェントのITエンジニア特化版サービスを代替案として登録すれば、ほぼ100%求人を紹介して貰える筈です。

▶︎doda IT AGENTの詳細

みんスク(ワークポート運営)にも断られる?

ワークポートが運営するITエンジニアの経験が浅い人や未経験の人向けの「みんスク」という無料プログラミングサービスがありますが、みんスクにもワークポートの転職エージェントサービスと同様に断られる人が相次いでいます。

みんスクを断られてしまう人の特徴や理由としては、

受講対象者の20代ではない

上記に該当する可能性が高く、30代以上の場合は残念ながらみんスクの利用をお断りされてしまう可能性があるようです。

そのため、もし30代以上で未経験からITエンジニアやプログラマーへ転職したいと考えている場合は、ワークポートやみんスクではなく、やはり業界大手のdodaを利用した方が間違いなく求人を探すことができますので、必ず利用するようにしましょう。

未経験ITエンジニア転職者数No.1のdoda

↓dodaの詳細はコチラ

✅転職者の利用満足度No.1
✅全国の求人数約270,000件(※業界1位)
✅プレミアムオファーで書類選考免除

doda公式HP詳細はコチラ

ワークポート推薦不可の理由⑦:転職意欲や熱量が少ないと判断された

ワークポート推薦不可の理由7つ目としては、転職意欲や熱量が少ないと判断されてしまった可能性があるからです。

ワークポートをはじめとする転職エージェントは、転職希望者が紹介した企業に入社して初めて売上が発生する成功報酬型のビジネスモデルのため、転職意欲や熱量がない転職希望者は対応してもらえないか後回しにされる傾向があります。

▼転職エージェントの仕組み

しかし直接的に「転職意欲が少ないです」と転職希望者も発言することは少ないと思いますので、以下のような発言や行動から転職希望者の転職意欲が低いとワークポート側は判断します。

☑️レジュメに誤字脱字などの不備がある
☑️職務経歴書や履歴書の空欄が多い
☑️連絡をこまめに取れない
☑️ドタキャンをする
☑️電話に出ない
☑️面接で志望動機をしっかり語れない
etc…

上記に該当する場合、本気で転職したいと考えていないとみなされてしまう可能性がありますので、ワークポートを利用する際には充分注意するようにしましょう。

ワークポート推薦不可の理由⑧:スキルに見合わない求人に応募している

前述したように、ワークポートは転職希望者を紹介企業に入社させなければ売り上げにならないため、紹介しても絶対に受かることはない企業に応募した場合は推薦不可とする傾向にあります。

例えば中途採用の転職市場では「必須要件」と「尚可要件」という条件が求人には定められていて、基本的には必須要件を満たしていない転職希望者が求人に応募しても書類選考に通ることは99%ありません。

▼必須要件と尚可要件の参考イメージ
必須要件と尚可要件の参考イメージ

にも関わらず、ワークポートで紹介された求人の必須要件を満たしていない求人ばかりに応募している場合は当然受かる見込みがありませんので、ワークポート側の社内選考で事前に推薦不可と落としてしまっている訳ですね。

例えばITエンジニア経験3年以上という求人や法人営業経験1年以上、などと必須要件に記載のある求人がある場合は、必ず必須要件を満たすスキルや経験があることを担当コンシェルジュに理解してもらった上で応募するようにしましょう。

ワークポートの登録&再登録方法!担当者変更方法は?

ワークポートをどうしても利用したい人に再登録の方法をお伝えしておくと、まず、ークポートの公式HPにアクセスし「無料転職相談サービスを利用する」をクリックします。

エントリーフォームに必要事項である、

✅氏名
✅生年月日
✅メールアドレス
✅電話番号
✅お住まいの都道府県
✅希望勤務地
✅希望職種

上記項目を入力し「利用規約に同意し、この内容で登録する」をタップすると登録が完了します。

登録完了後は、電話あるいはメールアドレスの方に面談カウンセリングの日程調整連絡が来る筈なので、日程調整を行い面談当日となります。

面談前に履歴書・職務経歴書を事前に提出しておくと、面談当日により志向性に合う求人を紹介してもらいやすいので、事前に提出しておくことをお勧めします。

ワークポートに断られた時の対処法→担当者変更方法は?

ワークポートの担当者変更を行うことで、再登録しなくても推薦不可という状況を脱却できる可能性があります。

他の担当者に変更することで、あなたのスキルや経験に対する評価方法が変わって問題なく転職サポートを受けられる可能性があるんですね。

担当者変更方法としては、

✅メールで担当者変更を申し出る
✅電話で担当者変更を申し出る

上記2つの方法がありますので、どちらかお好きな方法でワークポートの転職コンシェルジュを変更してもらいましょう。

変更を申し出る際はあくまでも謙虚に「●●という理由で▲▲さんの担当変更を希望します」と理由についても伝えるようにしましょう。

★Check!★

ワークポートに一度登録した際に、面談を拒否されたり登録を断られている場合は、再登録しても面談を受け入れ直してくれる確率はかなり低いです。

そのため、前述した通りワークポート以外の転職エージェントを活用して、少しでも早く面談カウンセリングを受けてどんどん転職活動を進めた方が圧倒的に効率が良いでしょう。

理想の転職を成功させている人は「平均4.2社」の転職エージェントを併用しているというデータもあるので、ぜひワークポート以外の転職エージェントの活用に視野を広げることをお勧めします。

ワークポート以外の転職エージェントでおすすめなのはdodaで、ワークポートよりも優良な企業を紹介してもらえる可能性が高いので、ぜひ利用することをおすすめします。

転職エージェント
doda
doda 最新バナー
ワークポート
ワークポート
取り扱い求人数

270,000件

80,000件
利用者の満足度


対応業界/職種

全業界・全職種

IT/Web業界多い
全国の拠点数

全国に拠点あり

首都圏のみ
公式サイト
▶︎doda.jp
▶︎workport

ワークポートに断られても固執する必要は一切ない!

今回解説した通り、仮にワークポートに断られた・登録拒否されてしまっても、その理由次第では代替となる転職エージェントは多数存在します。

ぜひあなた自身が「なぜワークポートに断られてしまったのか?」をもう一度振り返ってみて、理由次第で利用する転職エージェントを変えてみてくださいね。

必ずやあなたのことを必要としている企業と出会うきっかけを作ってくれる筈なので、諦めずに転職エージェントを活用して理想の転職を実現させましょう!

✅フリーターや既卒など正社員就業経験がない場合
▶︎ハタラクティブ
✅年齢が35歳以上で対象年齢が上の場合
▶︎JACリクルートメント
✅職務経歴が浅く空欄が多い場合
▶︎doda
✅地方在住でワークポートのエリア対象外
▶︎doda
✅年齢の割に一貫性のない転職回数が多い
▶︎doda

doda 最新バナー
dodaの特徴

求人数270,000件以上(※業界最大級)

顧客転職満足度No.1の親身な対応!

北海道~九州全国に面談拠点あり!

dodaバナー
ハタラクティブ文字
ハタラクティブの特徴

就職成功率驚異の80.4%以上!

正社員就職支援実績150,000名以上!

北海道〜九州まで全国Web面談可能!

JACリクルートメントの特徴

業界No.3の売上高で急成長中

30代〜40代のミドル・ハイクラス層に強い(※20代の支援実績も多数)

一気通貫型でスピーディーな対応

レバテックキャリアの特徴

WEB/ITエンジニアの転職に特化

累計利用者数78,000人突破

エンジニア経験者によるサポート

-ワークポート

Copyright© 転職エージェントマニア.com , 2024 All Rights Reserved.