転職活動

コンサル営業とは?仕事内容と年収!転職する時の志望動機も

投稿日:

「営業としての市場価値を高めたい」「コンサル営業(コンサルティング営業)って普通の営業と違うの?」と転職を検討する方にご説明します。

また、コンサルティング営業の特徴、仕事内容、年収、志望動機例などを転職初心者についても併せてわかりやすく解説していきます。

コンサルティング営業は営業の中で最も個人の能力が要される仕事で、お客様の課題は1社1社違うため、1つとして同じ提案内容はありません。

お客様のニーズを引き出し、課題や問題にフィットした自社製品やサービスをオーダーメイドでカスタマイズして提案、解決するので能力と頭をフルに活用しなくてはなりません。

コンサル営業とは?

通常の営業は自社の製品やサービスをアピールし売るのですが、コンサルティング営業は解決策を提供するという点に違いがあります。

解決策を提供する特性から、無形商材を扱うサービス業やIT業界での求人が多い傾向にあります。

また、コンサルティング営業はきつい転職口コミサイトなどでも言われますが、営業の能力によって成果が大きく左右されることが一因です。

転職口コミサイトの登録は危険?転職会議やVorkersなど比較

お客様ごとに違う課題に合わせたソリューションを提案するため思考能力、ヒアリング力、提案力、専門知識など多くの能力が要されるのです。

また、任される責任や裁量も大きくやりがいを得やすい反面、労働時間も長くストレスが溜まる場面も多くなります。

コンサル営業の仕事内容

では具体的なコンサル営業の仕事内容として、ソフトウェア企業のコンサル営業の一連の仕事の流れをご紹介いたします。

提案先企業の調査

テレマーケティングや飛込訪問といった営業活動


企業担当者から課題ヒアリング

課題に即した自社ソフトの導入提案、プレゼン


エンジニアが同行しての技術的な話や今後の流れを説明


契約対応


エンジニアが同行しての本格的な要件定義


エンジニアへソフトウェアのカスタマイズ指示、納期管理


ソフトウェアのデモ機をお客様にチェックしてもらい最終調整


企業向け導入マニュアル作成、研修実施


トラブルシューティング


定着率アップのためのアフターフォロー

上記のように契約を受注したら終わりというわけではなく、ソリューション提案後のアフターフォローやトラブル対応までがコンサル営業の担当業務範囲となります。

また、お客様の抱える課題によっては自社だけではなく、他社製品やサービスの取り入れも検討が必要になるケースもあることが予想されるでしょう。

コンサル営業の年収

コンサルティング営業は通常の営業よりも年収は高めです。

賞与やコミッションといった会社制度にも左右されるため、400〜800万円と年収レンジに幅があり、外資系やコンサル業界等であれば1000万円も夢ではない職種です。

年収2000万に到達できる職業&転職難易度

年収3000万円稼げる職業&転職難易度一覧

コンサル営業に転職時の志望動機

コンサル営業に転職する場合の志望動機のポイントは、経験やバックグラウンドによって異なります。

よってここでは、

・営業未経験の場合
・営業経験はあるがコンサルティング営業未経験

上記2パターンのポイントをご説明をしていきます。

●ヘルプデスク経験者、営業未経験→ITコンサル営業へ転職

より深くお客様の課題に深く関わり、解決する手助けをしたいと思ったことがコンサルティング営業を目指したきっかけです。

営業の経験はありませんが、ヘルプデスクで培ったインフラ技術やユーザーの課題ヒアリングと課題策の提案をしてきた経験や、リーダーとしてコスト管理や外注先や社内との調整経験は必ず活かせると感じています。

目指すからには泣き言は言わずキャッチアップや勉強に専念する覚悟もあります。

営業未経験者の志望動機作成のポイントは、未経験であるためコンサルティング営業へのイメージギャップがないか、苦労や困難への覚悟は説明必須です。

また、未経験なりに自分のどの経験やスキルがコンサル営業に活かせるか分析しプレゼンすることも忘れないようにしましょう。

●営業経験者→コンサル営業へ転職

今までは商品力の強い商材を扱う営業活動をしていましたが、より責任ある仕事を任され私個人の力を試せる環境に身を置きスキルを磨きたいと思い転職を決意しました。

コンサルティング営業は未経験ではありますが、営業として数値目標を追うことや業界知識、顧客提案力、イレギュラーなトラブルシューティング経験を活かして参ります。

日々業務の中で自分のスキルが足りない点は、早期キャッチアップできるよう資格の◯◯も勉強を進めています。

営業経験があるため採用担当者の目もシビアなため、具体的に活かせる経験や転職理由を説明して志望理由の妥当性をアピールしましょう。

また、現状足りないポイントにどのようにキャッチアップを図るかまで明言しておくと課題認識力のアピールにもなります。

コンサル営業への転職成功確率を高める方法

コンサル営業は前述した通り、商品を通じて顧客の課題を解決するというよりも、提案力やプレゼン力を通じて顧客課題を解決するスキルが求められるため、転職は難易度は高めです。

不十分な準備でなんとなくコンサル営業への転職を希望するというレベルでは、無論内定をもらうことは難しい職種と言えるでしょう。

ではどうすればコンサル営業への転職を成功させられるかというと、転職エージェントを活用することに尽きます。

転職エージェントでは希望の求人を紹介してもらえるだけでなく、

・志望動機や転職理由の添削
・選考企業の内部企業情報
・年収交渉
・面接日程の調整、連絡
…etc

などを一元で行ってもらうことができます。

数ある転職エージェントの中でも特にオススメしたいのが「リクルートエージェント」で、業界No.1のコンサル営業の求人を保有しているため、必然的に紹介してもらえる会社の数も多く、内定獲得率も高くなります。

ぜひ、リクルートエージェントを活用しながら、あなたのコンサル営業への転職を成功させる一存となれれば幸いです。

-転職活動

Copyright© 転職エージェントマニア.com , 2024 All Rights Reserved.