今回は、佐賀での転職に強いおすすめ転職エージェントランキングTOP3をお伝えしてまいります。
佐賀県の人口は100万人にも満たず、近隣の福岡県500万人強、長崎県100万人強と比べても人口総数が少ないことが特徴です(2022年現在)。
また、佐賀県の有効求人倍率(=求職者1人当たりの求人数)は2022年12月最新の数値で1.30倍と全国平均と比較しても下回っていますが上昇の兆しを見せています。

(※佐賀労働局より引用)
そのため募集している求人も自ずと数が限られており、佐賀県に在住する就職・転職希望者は地元では自分にマッチした求人案件を探し出すことができません。
どんなに高いスキルを持ち合わせている人であっても、やむなく他県に出て行くケースが数多く見られます。
そうしたときに役立ち、かつ転職活動中の方の強い味方となるのが自分に合った求人を担当コンサルタントが代わりに紹介してくれる転職エージェントです。
数ある転職エージェントの中でも、佐賀での転職に強い転職エージェントを3社厳選してピックアップして紹介いたします。
最終更新日.2022年12月8日
目次
佐賀の転職エージェントおすすめランキング
佐賀の転職エージェント第1位:マイナビエージェント
佐賀の転職エージェント第1位に輝いた「マイナビエージェント」は、佐賀県内の求人数を約500件程度保有しています。
dodaやリクルートエージェントなどと比較すると取り扱い求人数は少なくなってしまいますが、その分求職者への対応を親身に行っているエージェントという強みがあります。
対応の親身さは業界内でも一目置かれており、2019年度オリコン顧客満足度No.1転職エージェントにも表彰されているほどの折り紙付きです。

佐賀支店には転職支援サービスではなく、中高年の再就職支援サービスも提供しているので、40歳以上の方でも相談に行ける点も魅力の一つと言えるでしょう。
▼佐賀支店アクセスマップ
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-4 佐賀中央第一生命ビルディング6F
※JR佐賀駅南口より徒歩5分
佐賀の転職エージェント第2位:doda
佐賀の転職エージェント第2位は「doda」で、求人数17万件以上と業界内でも圧倒的な規模を誇るNo.1転職エージェントです。
dodaは他の転職エージェントの追随を許さず圧倒的な求人数を誇っており、佐賀県内の求人数は約1,000件と群を抜いて多いのが特徴です。
また、dodaは他の転職エージェントとは違い、キャリアカウンセリングによる求人情報の提示だけではなく「スカウトサービス」があるのが特徴です。
このdodaのスカウトサービスを介してスカウトされた方には書類選考は必要なく、面接のオファーや非公開求人のオファーが入り、転職希望者のキャリアに応じたオファーですので、自分の経歴と正反対の企業からオファーが来るということはありません。
大手企業、優良企業からのスカウトもあるため、満足のいく企業を見つけることができるのも、このdodaを利用するべきポイントと言えます。
関連:dodaプレミアムオファーの内定獲得率は3倍!スカウトサービスとは
もちろんエージェントサービスも充実しており、キャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当者の二人のプロや、専門分野ごとに分かれたコンサルタントによる万全のサポート体制が整っています。
dodaの電話カウンセリングとスカウトメールサービスの2本柱で、佐賀県内での転職を成功させた方は数知れず多いので、ぜひ利用されてみることをお勧めします。
佐賀の転職エージェント第3位:リクルートエージェント
佐賀の転職エージェント第3位に輝いたのは、「リクルートエージェント」です。
リクルートエージェントでは通常ハローワーク等で公開されている求人情報のみならず、登録会員者向けの非公開求人情報を幅広く取り扱っているのが特徴です。
勤務地や希望年収はもちろん、これまで経験してきた職種を分析してくれ、経歴に最も適した求人情報を提案してくれます。
また、予定している転職時期によっても求人情報を絞ることができ、さらには希望にマッチした求人情報を知らせるメールサービスもあるため、在職中であっても自分の望む情報を確実に入手することができます。
これまでに多くの希望者に高年収への転職を可能にしてきた実績からも、リクルートエージェントは、佐賀県でも安定して転職の情報収集ができるといえます。
佐賀で転職する際の求人を紹介してもらう場合はリクルートエージェントの電話面談のみとなりますが、充分登録する価値のあるエージェントです。
佐賀の転職エージェント第4位:佐賀人材バンクネット
佐賀県は農業地が広く、マイホームを持つ世帯が多いことも特徴です。
そこでデザイナー住宅やオーダーメイド住宅を手掛けるハウスメーカーが目立ち、住宅営業や設計士、現場マネージャーといった求人を広く募集しています。
中には建築業における技術指導や管理技術者、エンジニアリングといった高度な技術を求められる職種も見られるため、建築業に関する資格やキャリアを有している方は注目すべきエージェントでしょう。
佐賀人材バンクネットでは、こうしたハウスメーカーの求人情報や大手信託銀行、また地方ならではの「地方創生」を旗揚げする企業の求人情報、さらにはITベンチャー企業の求人情報など、地域性に特化した転職情報を数多く提案していることが特徴です。
非公開求人もあり、20代だけではなく30代~40代での転職実績もあるため、ほとんどの人が難しいと考える会社勤務と農耕作業の両立も可能にしてくれます。
求人アラームシステムもあり、希望する職種や勤務形態での求人の募集が開始されると指定したメールアドレス充てにいち早く知らせてくれるので、大切な情報を逃してしまうということもありません。
地域ならではの職種を探している方にはおすすめしたい転職エージェントです。
佐賀の転職エージェント第5位:アソウヒューマニーセンター
佐賀の転職エージェント第5位に輝いた「アソウヒューマニーセンター」は、九州を地盤とする人材派遣会社で、佐賀での転職支援も行っています。
地元九州での転職支援を謳っているので求人数は多いと思われがちですが、実は約20件程度しかなく転職の選択肢はかなり限定されてしまっているのが現状です。
今後佐賀での求人が増えれば転職エージェントとして戦力になるかもしれませんが、現段階では人材派遣の要素がまだまだ強いと言えるでしょう。
佐賀の転職でハローワークは得策ではない
佐賀県で転職を考えた時、今回紹介しているような転職エージェントではなく、まず真っ先にハローワークを思い浮かべる人も少なくないと思います。
佐賀県内では下記4拠点でハローワークが就業支援を行っています。
・ハローワーク鳥栖
佐賀県鳥栖市東町一丁目1073
・ハローワーク佐賀
佐賀県佐賀市白山2丁目1-15
・ハローワーク唐津
佐賀県唐津市熊原町3193
・ハローワーク鹿島
佐賀県鹿島市高津原二本松3524-3
もちろんハローワークを通して転職活動や就職活動を行うことも可能なのですが、ハローワークでは近年企業の取り扱い件数が減少していて、その分民間の転職エージェントに流れている傾向があります。
また、ハローワークは国の公共機関で職員は公務員なので、転職に対するサポートの姿勢が民間の転職エージェントほど整備されていないデメリットもあります。
転職エージェントもハローワーク同様完全無料で利用できますし、民間営利の企業である分、サポートにも非常に力を入れているので、ぜひ転職エージェントを利用して転職活動を行うことをオススメします。
参考:転職エージェントがハローワークよりおすすめの5つの理由
佐賀の転職エージェント120%有効活用方法
転職エージェントはただ登録すれば良いという訳ではなく、登録後に有効活用する方法を知っておくことで、より効率的に転職活動を進めることができます。
具体的にどのような点に意識して活用すべきか4つに分けてお伝えいたします。
必ず2社以上を併用する
まず最初に抑えておくべきポイントは、必ず転職エージェントは2社以上を併用して使うべきということです。
実は望む条件が叶う転職を成功させている人ほど、転職エージェントの併用数は多いというデータがあるんですね。

なぜ2社以上併用する必要があるかというと、転職エージェントは良くも悪くも、取り扱っている求人の業界・職種に得意分野と苦手分野があるのが事実です。
1社の転職エージェントのみに頼りすぎると、せっかくの良い求人に出会わずして転職活動が進めることになりかねません。
すぐに転職したい旨を伝える
転職エージェントを利用する際は、あまりすぐに転職を急いでなかったとしても「できるだけ早く転職したい」という旨を伝えることが重要です。
なぜかというと、転職エージェントのキャリアアドバイザーは一人当たり何十人もの担当を抱えているので、転職意欲が少ない人は自然と優先順位を下げてしまうんですね。
担当キャリアアドバイザーに対応を後回しにされないためにも、できるだけ早く転職したいという旨を告げるようにしておきましょう。
ダメ担当者はすぐ変更する
転職エージェントは良くも悪くも、利用するエージェントというよりも担当となるキャリアアドバイザーの腕次第という側面が少なからずあります。
以下に該当する項目が2つ以上ある場合は、すぐにでも担当変更を申し出るべきでしょう。
「返信が遅い(2~3日かかる)」
「紹介される求人が的はずれ」
「選考の対策を行ってくれない」
「選考結果が来ない・届かない」
担当者の変更は、エージェントごとに設置されている専用フォームかあるいはメールで申し出れば変更してもらうことが可能です。
エージェントに依存しすぎない
転職エージェントを活用することで、もちろん一人で自力のみの力で転職活動を行うよりも遥かに効率的に進めることができます。
しかし、エージェントに転職先企業の情報、選考対策、年収交渉などまるっきり全てを任せてしまうと、後々転職した後に後悔してしまいかねません。
転職するのはあくまでもあなた自身なので、エージェントを活用しながらも独自で企業情報を調べたりするなど依存しすぎないように気をつけましょう。
佐賀に強い転職エージェントの選び方
今回は佐賀での転職エージェントTOP3をお伝えしてまいりましたが、使い方としては、まずはマイナビエージェントにWEB登録をし電話面談を受けることをおすすめ致します。
dodaは業界最大級の佐賀県内の求人を紹介可能なので、電話面談によるサポートであってもメールや電話で詳しく佐賀県内の企業の情報を質問することができます。
電話面談を受けて転職エージェントの具体的なアドバイス・サポートがどんなものかを把握することによって、エージェントサービスを利用する価値があるかどうか判断することができるでしょう。
「どうしても電話面談だけでなく、対面による転職サポートも受けたい」というのであれば、佐賀県内に支店を構えているマイナビエージェントを利用するのがお勧めです
もしそこで「これは利用した方が良い」と判断したのであれば、その他の佐賀人材バンクのような地域密着型エージェントで、直接面談サポートを受けたりしてどんどん幅を広げていくことができますよね。
登録は数分でできますし、もちろん完全無料で利用することができるので、とりあえずはまず大手の転職エージェントから使われてみることをおすすめ致します。
