「エムスリーキャリア株式会社に転職したい」という方に向けて、会社の評判や中途採用面接を受けてきた感想をお伝えいたします。
日本最大の医師求人サイト「m3.com」を運営するエムスリーキャリア株式会社は病院との強いパイプを武器に、薬剤師向けの転職エージェント「薬キャリ」など医療従事者向けに様々なサービスを展開しています。
今回はそんなエムスリーキャリア株式会社に転職を検討している方に向けて、転職難易度や中途採用求人情報など全てを網羅して解説して参ります。
目次
エムスリーキャリア株式会社の会社概要
エムスリーキャリア株式会社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」を企業理念に、医師・薬剤師および医療機関に総合的なキャリアサービスを提供しています。

医師・薬剤師のキャリアにまつわるサービスを分けて見てみると、展開しているサービスは多岐に渡ります。
<医師向け>
エムスリーキャリアエージェント | 医師向け転職エージェント |
m3.com CAREER | 医師向け転職サイト |
m3.com 病院クチコミナビ | 医師向け転職口コミサイト |
m3.com 研修病院ナビ | 医学生向け研修病院探しサイト |
アネナビ! | 麻酔科医専門病院探しサイト |
<薬剤師向け>
薬キャリエージェント | 薬剤師向け転職エージェント |
薬キャリ | 薬剤師向け転職サイト |
薬キャリ1st | 薬学生向け就職情報サイト |
薬キャリmama | ママ薬剤師向けお役立ちサイト |
医師や薬剤師の転職支援会社は他にもありますが、エムスリーキャリア株式会社は医療業界に特化したサービス展開を行っているため、医療機関とのパイプが強く、「医療情報と言えばエムスリー」と真っ先に思い浮かぶ企業と言えるでしょう。
特に薬剤師向けの転職支援サービスである薬キャリは業界最大級の規模を誇っているため、薬剤師の方々は一度は耳にしたことのあるサービスだとも言われています
エムスリーキャリア株式会社の仕事内容
エムスリーキャリア株式会社が中途採用枠として募集している職種としては、
医師コンサルタント
薬剤師コンサルタント
上記つがメインの募集職種となります。
医師コンサルタント
医師の様々な転職動機やキャリアプランに沿って、最適な医療機関を紹介・提案するポジションです。
医師だけでなく、医療機関側双方との折衝を通じて、最後まで責任を持って転職(医師側)や採用のサポート(医療機関側)を実現していくのが仕事内容となります。
薬剤師コンサルタント
薬剤師と医療機関の“ベストマッチング”を図る最前線に立ち双方のニーズを実現させていくポジションです。
仕事を探している薬剤師にどのようなキャリアを歩みたいかを確認した上で、クライアントである医療機関(薬局・ドラッグストア等を含む)の求人を紹介します。
薬剤師のキャリア形成・転職を支援しつつ、医療機関(薬局・ドラッグストアなど)採用面からの支援を行い経営課題解決を行う非常にやりがいの大きい仕事内容です
エムスリーが運営している業界最大級の薬剤師向け転職支援サービス薬キャリの評判口コミの詳細については下記をご参考頂ければ幸いです。
関連:薬キャリ(エムスリー)の評判口コミ!薬剤師エージェントNo.1
エムスリーキャリア株式会社の転職難易度
転職難易度:★★★★★
エムスリーキャリア株式会社の転職難易度は、★5つと同業界の中で最高水準となっています。
医師コンサルタント・薬剤師コンサルタントは業界の中でも非常に優秀と評判で、高い業務遂行能力と論理的思考力が求められ採用のハードルも非常に高いです。
私も実際にエムスリーキャリアの面接選考を受けた経験があるのですが、やはり一次面接の人事に落とされてしまいましたし、採用のバーは決して低くありません。
ただし採用のハードルは高い分、もし仮に入社できれば高いスキルや能力が求められますので、日々成長を実感しながら仕事を進めることができるでしょう。
※経験者採用だけでなく、未経験者で人物重視の募集も行われています。
エムスリーキャリア株式会社の評判・社風
エムスリーキャリア株式会社の評判や社風について、転職口コミサイトの情報を元に見て参りましょう。
上記の口コミを元にエムスリーキャリアが向いている人、社風が合う人としては、
✅仕事第一でワークライフバランスはあまり必要ない
✅医師、薬剤師の専門領域人材を極めて実力をつけたい
✅平均年齢20代後半の若く勢いのある環境で働きたい
✅上司や仲間とのチームプレーを重んじる
✅女性も活躍している職場で働きたい
✅事業成長性のある企業に身を置きたい
上記に該当する方であれば、エムスリーキャリア株式会社の社風とフィットする可能性が高いと言えるでしょう。
実際に私が面接を受けてみた感じたのは、大手ならではのゆったりとした雰囲気でありながらも、しっかりと数字や実績を求められる営業的要素の両面を持っているように感じました。
エムスリーキャリアの中途採用面接選考を受けてみた【実録】
エムスリーキャリアの中途採用面接は、東京虎ノ門にある本社で行われました。
▼本社を置く虎ノ門タワーズオフィス
以下、実際に面接で聞かれた質問の内容です。
Q.「まず、現段階で質問はありますか?」
Q.「転職しようと思った理由は何ですか?」
Q.「現職でそれは叶わないのですか?」
Q.「(上記のAに対して)何故、○○できないのですか?」
Q.「(上記のAに対して)何故、そう思うのですか?」
Q.「なぜ、上記の出来事の中で○○しなかったのですか。」
Q.「何故、人材業界でエムスリーキャリアを選ばれたのですか?」
Q.「今までの就職活動でどんなところを受けられましたか?具体的な名前を上げてください。又、どのような軸で就職活動をされてましたか?」
Q.(営業・販売経験者のみ)「実績はどうやってあげましたか?」
Q.「もし、目標まであと〇〇円足りないという状況になったとき、どうしますか?」
Q.「AとBの商品があって、お客様は単価の低いAが欲しいって言ってるけど、目標的には単価の高いBを買って欲しいって思う時はどうしますか?」
Q.「周りの人と実績に差が出た要因はなんだと思いますか?」
もちろん面接を受ける人によって聞かれる質問の内容は異なりますので、あらかじめ企業研究をしっかりと行い想定質問の回答を準備しておきましょう。
エムスリーキャリア株式会社の転職を成功させる方法
エムスリーキャリア株式会社の転職を成功させるためには、転職エージェントの活用は必要不可欠であると言えます。
転職エージェントでは希望する企業の選考に通過するための書類添削や面接対策、年収交渉まで行ってくれるので、一人で転職活動を行うより遥かに効率的です。
エムスリーキャリアは業務拡大傾向にあり、常に転職エージェントでは求人を募集しているので、どのエージェントでも間違いなく紹介してもらうことが可能です。
今回は数ある転職エージェントの中でも特におすすめの2社を紹介します。
doda
dodaは数ある転職エージェントの中でも最大級の求人数を誇っており、エムスリーキャリアをはじめとした医療系人材紹介会社の求人を多数保有しています。
仮にエムスリーキャリア株式会社の選考に惜しくも落ちてしまったとしても、別の医療系人材紹介会社の求人も多数保有しているので再チャレンジも可能と言えます
※全国求人を取り扱っているので、地方でエムスリーキャリア株式会社のような医療系人材紹介会社に転職したい人にもオススメ。
大手特有の「冷たい」「事務的」と言った評判はほとんどなく、圧倒的基盤を持ちつつも一人一人にきめ細やかな対応を得意としているので、オススメNo.1です。
マイナビエージェント
マイナビエージェントはdodaに劣る規模にはなりますが、親身さにおいては2019年度顧客満足度No.1を獲得しているほど定評があります。
エムスリーキャリアのような採用のハードルが高い企業に対しても「どうすれば選考に受かることができるか」という視点を追求して徹底サポートを行ってくれます
マイナビエージェントは女性のキャリアアドバイザー在籍数が多く女性の転職成功率が高いので、女性で医療系人材紹介会社への転職を検討している方はお勧めです。
面談場所は札幌・東京・大阪・名古屋・福岡と全国的にエリアを対象としている点も評価できると言えるでしょう。
▶︎マイナビエージェントに申し込むぜひ、dodaかマイナビエージェント、あるいは両方の転職エージェントを併用して、エムスリーキャリアへの転職成功に役立てて頂けたら幸いです。
