パソナキャリアはブラック企業しか紹介されないんじゃないか?と悩んでいる方に向けて、利用者の評判を元に真相をお伝えして参ります。
親身な対応に定評のあるパソナキャリアですが、一方で「ブラック企業の求人が多い」との評判もあり、パソナキャリアに登録すべきかどうか悩んでいる方も多いと思います。
今回は、パソナキャリアは本当にブラック企業しか紹介されないのか?という気になる部分について、元キャリアアドバイザーとしての業界の知見から、真相を解説していきます。
その他にも、パソナキャリアが取り扱っている求人の特徴やサービスの特徴など、パソナキャリアに登録する前に確認しておきたい情報についてまとめまています。
ぜひこの記事を参考にパソナキャリアの登録を検討してみてくださいね。
目次
パソナキャリアではブラック企業しか紹介されない?
結論から申し上げますと、パソナキャリアで紹介される求人案件は良質な求人が多く、ブラック企業の求人以外も紹介してもらうことができます。
実際にパソナキャリアを利用した方々の口コミを見てみましょう。
パソナキャリア利用者の口コミ
エージェントの方がとても親身に相談に乗ってくれ、転職先の条件がなかなかすっきりしなかった私がすっきりするまで相談に付き合ってくれました。
私自身にしっかり寄り添って考えてくださり、もともと希望している業界・職種以外にも「面談で受けた印象や経歴から思うに、ここも僕はおすすめしたいです」とまったく見ていなかった職種も提案いただきました。
その結果、現在は転職活動を開始した際は全く考えていなかった業界・職種に転職しており、とても楽しく仕事をしています。
仕事内容も自分に合っていたようで、ありがたいことに社内でも表彰されるなど結果を残せており、お世辞ではなくパソナキャリアさんのおかげで天職にであえたな~と思っています。
パソナキャリアで紹介された求人:おもちゃメーカー系の会社の営業事務や、ゲーム会社の進行管理など、内勤の仕事を5社ほど
パソナキャリア利用者の口コミ
パソナキャリアでは自分の希望しているような条件や仕事内容の求人を、ピンポイントで紹介してくれたのですごくよかったです。
面接前には一緒に対策をキャリアカウンセラーとの面談でしてくれました。
面接対策の内容は的を得ていましたし、実際面談で相談したことが企業との面接時にもたくさん聞かれたため、色々相談したことが非常に有益だったと感じました。
また転職をすることがあったら、ぜひパソナキャリアさんにサポートをお願いしたいなと思っています。
パソナキャリアで紹介された求人:出版業界の教科書作成と販売の仕事を数社
上記利用者の口コミ評判を見てもわかる通り、パソナキャリアではブラック企業だけではなく、優良なホワイト企業も紹介してもらえることがわかりますね。
パソナキャリアは特にキャリアアドバイザーの対応が親身との評判がダントツで多い転職エージェントなので、ぜひ丁寧なサポートを受けたい方は利用してみることをオススメします。

パソナを就職・転職先として考えている人にとっても、パソナはブラック企業ではなく、数ある人材紹介・人材派遣会社の中で比較的ホワイトな会社です。
なぜホワイト企業と言えるかというと、企業の口コミサイト「OpenWork」で公開されているパソナの法令遵守率は「4.4(5点満点中)」と非常に高い数値を記録しているんですね。

残業時間については38.2h/月と少なくはありませんが、人材業界の平均40時間/月と比較するとまだマシな方ですし、ワークライフバランスにも気を遣っている方の部類に入るといえます。
風通しの良さや社員同士を尊重する意識もかなり高い数値を記録していますので、もしパソナを就職・転職先として考えているのであればぜひ選考を受けるべきと判断できるでしょう。
パソナキャリアでブラック企業以外も紹介してもらえる理由
パソナキャリアでブラック企業以外の求人も紹介してもらえる理由は、大きく2つあります。
理由①:企業からの信頼が厚い
一つ目の理由として、パソナキャリアは企業側からの信頼がとても厚いので、良質な求人を紹介してもらえることが挙げられます。
パソナキャリアは他の大手転職エージェントと異なり、取り扱っている求人案件がものすごく多いというわけではありませんが、その分企業側からの信頼がとても厚いので、良質で非公開の求人案件が豊富にあります。
理由②:両面型エージェントである
二つ目の理由としては、パソナキャリアが両面型の転職エージェントであるという理由が挙げられます。
大手転職エージェントの中では珍しく、パソナキャリアは「両面型」のエージェントです。
その結果精度の高いマッチングを行うことができ、求職者満足度の高い求人の紹介を受けることができるんですね。
▼パソナキャリアは両面型の転職エージェント
両面型のエージェントは、企業側と求職者側の両方を同じ人が担当しているため、分業型のように大量の求人を取り扱うことはできません。
しかし、企業の課題と求職者の課題に伝言ゲームが発生しない形となり、より精度の高いマッチングを行うことができるという側面があります。
これら2点の理由から、パソナキャリアで紹介される求人案件の質は高く、優良な求人を多く紹介してもらうことができるという訳です。
パソナキャリアの取り扱い求人傾向
ではより具体的に、パソナキャリアの取扱求人の傾向を業界・職種・年収別に解説していきます。
まず、下のグラフは業界比率のグラフです。
上記を見ても分かる通り、IT・Web業界の求人が一番多く、全求人の約30%になります。
その他にも人気の高い商社やマスコミ・広告業界の求人や、半導体・機械設備業界の求人も多く、業界に偏らない幅広い求人を取り扱っていることが分かります。
次に、職種比率について見ていきます。
最も取り扱いの多い職種はエンジニア職で、ITエンジニアとものづくりエンジニアを合わせると全体の41.6%がエンジニア職になります。
エンジニア職種は需要が高く、手に職を付けることで転職もしやすい非常に人気のある職種です。
そのため、エンジニアへの転職を考えている場合はパソナキャリアに相談してみると希望の求人が見つかる可能性が高いでしょう。
また、その他にも営業や管理部門系の職種の取り扱いも多く、業種と同じく職種に捉われない幅広い求人を取り扱っていると言えます。
パソナキャリア登録〜サービスの流れ
パソナキャリアの転職支援サービスでは、転職希望者が転職について考え始めてから転職が完了するまでの一連の転職活動をサポートします。

転職希望者一人ひとりに専任のキャリアアドバイザーがついてキャリアカウンセリングを行い、自分に合った求人の紹介を受けることができます。
また、求人情報の紹介だけではなく、
・応募書類の作成アドバイス
・日程調整代行
・面接対策
…etc
などの面から求職者をサポートし、あなたの転職活動がスムーズに進むようサポートをします。
パソナキャリアの面談場所
パソナキャリアは業界内でも拠点数が一番多く、北海道から沖縄県までほぼ全ての都道府県に約80の拠点を構えています。
対面で面談を受けられるのは【東京(大手町・丸の内)、大阪、名古屋】の4拠点です。
しかし、その他の地方であっても対面と同じように「電話・メール」によるサポートを受けることが可能です。
パソナキャリアはこんな人にオススメ
パソナキャリアは全国にネットワークを持ち、さまざまな企業と取引関係を築いていることから、取り扱い業界に偏りがなくオールラウンドの求人を扱う総合型転職エージェントです。
求人数・求人分野・キャリアアドバイザーの質などバランスが整っているため、幅広い選択肢の中から自分に合った仕事を探している方におすすめできます。
<パソナキャリアがおすすめの人>
他のエージェントで活動していたが合わないと感じている
初めて転職活動を行う方
求人の量よりも質を重視したい
女性管理職を目指している
IT/Web業界やエンジニア職職を希望している
キャリアアドバイザーに「親身な対応」を求めている
地方で転職活動を行いたい
年収アップを目的とした転職を希望している
ぜひパソナキャリアを利用して、あなたの転職活動を徹底サポートしてもらい、最高の職場へと転職成功を果たして下さいね。
