経理職の転職

経理から経営企画への転職は可能?転職先おすすめ3選

投稿日:

経理から経営企画への転職は可能なのか?経理からの転職先おすすめと合わせてご紹介いたします。

  • 今の自身の待遇に満足できていますか?
  • 将来のキャリアに安心ですか?

待遇の改善や自身のスキルアップの為に経理職から経営企画職へステップアップを考えている方は多いと思います。

ただ経営企画は、転職に有利な経験や、転職した後の業務内容も分かりにくく、面接などで上手く自身を売り込めない事が多いと思います。

私自身が経理から経営企画職へ転職した経験をもとに、経理職で身に付けることが出来る、経営企画への転職に有利となる経験やスキルについてお伝えします。

経理経験者転職実績No.1のMS-Japan

↓MS-Japanの詳細はコチラ
MS-Japanバナー
✅経理経験者の転職決定率No.1
✅創業30年管理部門の転職に特化
✅深い専門性と高いマッチング精度

MS-Japan公式HPから30秒無料転職相談

経理の転職エージェントおすすめランキング【経理転職のプロ】

【2023年11月23日最終更新】

経営企画部とは?仕事内容一覧

そもそも経営企画とは何なのか説明すると、経営陣・役員をサポートしながら、中長期の経営目標を達成するための戦略を立案し、具体的に実施を進めていく職種を指します。

一定以上の規模を持つ企業は、経営陣・役員が必要とする情報やその分析を経営陣・役員だけで行うことが困難であるために、経営企画部門が経営陣をサポートすることになります。

経営企画の仕事内容一覧

具体的な仕事内容としては、

☑️事業計画の立案・進捗管理および見直し
☑️市場における自社と競合のデータの収集・分析
☑️M&Aや組織再編についての戦略の立案
☑️労務状況やコンプライアンスの確認・改善
☑️新規事業の立案・立ち上げ
☑️既存事業の拡大戦略の立案
…etc

上記が挙げられます。

経営企画は会社の中でも「花形」の部門として位置づけられることも少なくありませんし、経営企画へのキャリアパスとして「経理」は重要な位置を占めます。

経営企画で求められるスキル

経営企画において求められるスキルは以下の通りです。

  • ストラテジー策定能力: 組織のミッションや目標を明確にするための戦略の策定能力
  • データ分析力: 大量のデータを見て、ビジネス上の意味を理解し、洞察を得るための能力
  • コミュニケーションスキル: 上司、同僚、関係者などとのコミュニケーションを効率的にとるためのスキル
  • プレゼンテーションスキル: 自分の提案やアイデアを明確かつ効果的に伝えるためのスキル
  • 経済学の知識: 企業経営に関連する経済原理、市場動向、競争環境などを理解するための知識
  • プロジェクトマネジメントスキル: 複数のタスクやチームを協調的に遂行するためのスキル

上記以外にも、組織全体やチームの方向性を決定するためのリーダーシップ能力や商売上の感覚、市場動向、顧客ニーズなどを理解し、商機を掴むためのビジネスセンスなど幅広い能力が経営企画では求められます。

経理業務の基本!経理がいない会社は?

経理業務は企業の財務情報の管理と報告を担当し、以下が基本的な業務となります。

  • 帳簿の管理:日々のすべての経済取引(収入、支出、資産、負債など)を正確に記録
  • 請求書と支払いの処理:販売した商品や提供したサービスに対する請求書を発行
  • 給与計算:従業員の給与を計算し、税金やその他の控除を管理し、適時に支払いを行う
  • 税務準備:年度ごとに企業の税務申告書を準備し、正確に税金を計算して支払う
  • 財務報告:収益と費用、資産と負債、現金の流れなどを反映した財務諸表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書など)を定期的に作成
  • 監査への協力:内部監査や外部監査に協力し、必要な情報を提供

多くの小規模企業やスタートアップでは専門の経理部門を持たず、経営者や他の従業員が基本的な経理業務を行うことがあります。

ただし経営者1人で経理業務を全て行うのではなく、経理と財務の専門知識を持つ外部の会計士やコンサルタントに依頼して、複雑な税務処理や年次の財務報告を手伝ってもらうことが一般的です。

経理から経営企画へ転職したい理由

経理から経営企画へ転職したい理由は以下の通りです。

  • ルーチンワークがほとんどで自身の成長を実感しにくい
  • 給料が上がらない・昇給や昇格出来ない
  • 残業が多く恒常化してしまっている
  • 仕事にやりがいを感じない

順番に解説して参ります。

ルーチンワークがほとんどで自身の成長を実感しにくい

経理からの転職理由にキャリアアップをあげる方は多いと思います。

その理由として経理の仕事は毎月定例のルーチンワークがほとんどで自身の成長を実感しにくい事が挙げられます。

大企業では経理チームの中でも業務ごとに担当が分かれていて、中小企業では経理は毎月の支払、入金管理や仕訳業務だけという事が珍しくありません。

いずれにしても、自身の業務領域を広げるのが難しい環境というのが共通しています。

給料が上がらない・昇給や昇格出来ない

次に経理からの転職理由として、自身の待遇の改善を理由に挙げるケースが多いです。

経理は毎月の業務が同じ内容になりやすく、一つ目の理由でも挙げた通り業務領域を広げにくいため、思ったように昇給や昇格出来ないという事が多くなります。

また、業務内容も支払いや、入金管理といった業務がメインとなり、会社からも評価されにくいのも昇給や昇格しにくい要因の一つとなっている。

残業が多く恒常化してしまっている

そして、残業が恒常化しており、労働環境が悪いことも経理からの転職理由として多い。経理業務は支払いや入金確認、毎月の財務諸表の作成等、業務が月末や月初に集中する事が多くなります。

事務職全般に言えることではありますが、人員に余裕が無いことも多く、残業が前提の人員配置となっており、残業が恒常化しやすい環境となっています。

決算や年末調整などのイベントがある時期はさらに残業時間が増加して、労働環境が良く無く転職を考える人が増えます。

仕事にやりがいを感じない

経理からの転職理由として仕事にやりがいを感じられない、というのも良く上げられます。

経理の仕事では、財務諸表を作成するだけや、売上の入金があったかどうかの確認をするだけ等の単純な事務作業だけを任されてしまう事が多くあります。

そうすると自身の業務にやりがいを感じられなくなり転職やキャリアチェンジをしたい、という思いが強くなっていきます。

経理から受け取ったデータをもとに

はてな

経営企画職等がどうすれば売り上げを伸ばせるか?

どうやって売上債権の未回収を減らすか?

といった裁量の大きな仕事をやっているのを隣で見ていて、自分のやっている業務に物足りなくなるというケースもある様です。

経理から経営企画へ転職するメリット/デメリット


経理職から経営企画職へ転職する事によるメリットとデメリットについてお伝えします。

~経理職から経営企画職へ転職するメリット~

  • 将来的にCFO(最高財務責任者)を狙えるポジションになる
  • 業務の幅を広げる事で給与などの待遇面の向上が期待できる
  • 様々な業務を経験する事で、自分自身の市場価値を上げることが出来る
  • 幅広い業務や経営に直接関わる様な業務に携わる事も多く、仕事にやりがいを感じれる

経理職から経営企画職へ異動や転職するメリットとしては、経理職から経営企画職へステップアップすることで、将来的にCFO(最高財務責任者)を狙えるポジションに就ける点が挙げられます。

事業計画や投資意思決定にかかるCFOを目指したいのであれば、いつまでも経理職の仕事のみに留まるのではなく経営企画職へ異動や転職を試みてキャリアアップを目指すことが重要と言えますね。

~経理職から経営企画職へ転職するデメリット~

  • 経理業務とは違い業務の進め方が決まったルーチンワークが少ないため最初は業務の進め方に戸惑うことが多い
  • 経理職と兼務の場合、経理の業務の比重が大きくなり思ってたよりも分析業務が少ないことや、実態は経理と変わらない場合もある
  • 様々な部署とのコミュニケーションも必要となり、事務的な業務以外の業務割合が多くなることがある
  • 経理の数字や営業の数字など他部署のデータを待ちそれから業務に着手する事も多く、業務領域も多岐にわたる事が多いため残業は多め

経理からの転職先おすすめ①:経営企画

経理からの転職先おすすめ度:

経理からの転職先として経営企画職をお勧めします。

その理由としては、経営企画職は経理で培った、数字を見る力を生かすことが出来、より経営に近い業務に携わりながらキャリアアップすることが出来るからです。

私自身も経理職から経営企画職へ転職しましたが、IRや業績・市場の分析など、経理の業務と隣接していてより経営に近い業務や、自分自身の市場価値を上げる事が出来る業務に携われています。

経理の業務と隣接しているので、分析する時なども元のデータの内容把握などもスムーズに出来ますし、IRは経理の作成した資料をそのまま使用する事も多いので、自身の経理としての経験を生かせます。

私自身が経営企画職を経験した後の転職活動が非常にスムーズで、それまで経理しか経験していなかった時と比べて、ハイクラスのオファーが明らかに増えたりと、自身の市場価値が上がったことを実感しています。

経理から経営企画で求められるスキル

経理から経営企画への転職で求められるスキルは以下の通りです。

☑️情報分析能力
☑️企画立案力
☑️会計・ファイナンスの知識
☑️コミュニケーション能力
☑️プレゼンテーション能力
…etc

上記のように本当に様々なスキルや能力が経営企画では求められます。

経営企画に転職するケースとして最も多いのがコンサルティングファームからの転職ですが、次いで2番目に多いのが事業会社の経理経験者と言われています。

経理職を経験した人は会計・ファイナンスの知識があり、予算管理など分析力も高いため経営企画に向いていると言えるでしょう。

経理から経営企画への転職成功のコツ

経理から経営企画職へ転職する時には、経理で作成している財務諸表の内容をしっかり把握する力や、予算作成の経験などが有利になる場合が多いです。

経営企画職では予実の管理やIR業務などで実績の内容や予算の作成方法や根拠等について説明する場面が多いため、そういった経験は有利になります。

経理から経営企画職への転職にはdodaの転職エージェントがお勧めです。

経理から経営企画への転職志望動機例文

私のキャリアは経理部門での数年間の経験から始まり、会社の財務状況を管理しデータを解析することで、企業が直面する潜在的な問題や機会を特定する力を身につけました。

経理の経験が組織全体の戦略的な意思決定に大きな影響を与えることができる経営企画への興味を引き出しました。

経理という役職では企業の金融状況の詳細な理解に焦点を当てていましたが、経営企画の役職では知識を活用して、企業全体の方向性を決定するのに役立てることができると考えています。

戦略的な視点から企業を見ることで、より大きな影響力を持つことができると考えています。

私は経営企画という役職で、自分の経理のスキルと知識を活用しつつ新たなスキルを獲得し、企業の成功に寄与する方法を探求したいと考えているため、経営企画への転職は私のキャリアパスと長期的な目標に合っています。

私が経験と専門知識を持っている分野から企業全体の戦略を形成する役割へと移行することで、私自身と組織全体の両方にとって有益な結果をもたらすことができると確信しています。

▶︎経営企画で募集中のおすすめ求人はコチラ

経理から経営企画はCFOも狙えるキャリアパス

あなたが企業の財務最高責任者であるCFOを目指したいのであれば、経理から経営企画への転職は必ず経験しておくべきで、経理としての付加価値を付けておくことをおすすめします。

CFOは事業計画や投資意思決定にかかる企業において重要な役割を果たしていますので、経営企画で会社全体の方向性を決めるようなポジションを経験しておくことで、一気にCFOへの可能性が高まるでしょう。

経理から転職先おすすめ②:財務

経理からの転職先おすすめ度:

経理職からの転職先として財務もお勧めで、その理由として給与の向上を期待出来るからです。

マイナビエージェントの職種別平均年収によると、経理職は443万円なのに対し、財務・会計職は531万円と90万円程度高くなっています。

業務内容もファイナンスやステークホルダーへの説明などの業務がメインとなり、自分自身の市場価値を高める事が可能です。

また、財務ではいくらの資金調達の達成等、自分自身の業務がダイレクトに経営に結び付くなど業務にやりがいを感じれる部分もお勧めする理由です。

経理の転職理由でも触れましたが、自分自身の業務にやりがいを感じれていない方は、財務職への転職を検討してみてはいかがでしょうか?

経理職から財務へ転職する時に、決算書の作成、内容の理解は有利な経験となります。

ファイナンスの時には銀行の担当者へ向けて自社の財務諸表について説明し融資を取り付ける必要があるため、経理で財務諸表の作成や内容理解、説明などを経験していると財務への転職に有利となる事が多いです。

財務職への転職にはこちらの転職エージェントがお勧めです。

経理から財務への転職志望動機例文

これまでの経理部門での職務経験を通じて、我々の企業の日々の財務動向を詳細に把握し、正確な会計報告を提供する能力を身につけることができました。

しかし、これらのデータは単に組織の財務状況を反映するだけでなく組織全体の戦略的な意思決定における重要な情報源でもあるため、自分の経験と知識を活かして財務部門への転職を考えるようになりました。

財務部門では経理の経験と知識をより広範かつ戦略的な視点に活用できると考えていますが、財務では金融情報を解析しリスク評価を行い、投資決定を下すための予算策定や財政戦略の策定など組織の長期的な成功を確保するための重要な役割を果たすことができます。

私は財務で我々の組織が直面している財務的な問題や機会を解明し対応する最善の戦略を決定する能力を深めたいと考えており、財務への転職を通じて自分のキャリアを次のレベルに引き上げるために必要な新たなスキルと知識を獲得することができると確信しています。

結論として、私は自分の経理の背景を利用して財務部門の一員として我々の組織の戦略的な意思決定により大きな影響を与えることを望んでいます。

▶︎財務で募集中のおすすめ求人はコチラ

経理から転職先おすすめ③:内部監査

経理からの転職先おすすめ度:

経理からの転職先としてお勧めする3つ目は内部監査で、一見すると業務に関連性が無いようにも見えますが、内部監査業務に経理職としての経験が生かせます。

内部監査では各部署の業務が決められたフロー通り行われているのか、正規の手続きで承認や記録が残されているのかを監査しますが、監査対象の中でもお金が絡む経理業務に対しての監査が占める比重は大きいです。

また、上場企業の場合はJ-Soxと呼ばれる経理・財務周りの業務に特化した監査が行われますが、この時に一般的な経理・財務の業務の流れを知っていると有利になる事があります。

もし内部監査業務へ転職を考えているのであれば、経理業務や支払ルールの整備や承認ルールなど社内のルール整備に携わることが出来ると有利になる事が多いです。

承認ルールの整備を別の部署が行っていたとしても、支払いのルールについて経理に相談してから決める事も多いので経理職として働きながらでも承認ルールの整備に携われるケースも多いです。

財務職への転職にはこちらの転職エージェントがお勧めです。

経理から内部監査への転職志望動機例文

これまでの経理の経験を通じて、私は精密なデータ管理、正確な会計そして全体的な財務運営における強い理解を深めてきました。

組織内の全ての部門で業績を最適化するための基盤を提供しますが、私は自分のスキルをさらに広範囲に活用し組織全体により深い影響を与えるためのチャンスを探しており、内部監査のポジションに目を向けました。

経理の経験を活かし、内部監査の役割では適切なガバナンス、リスク管理、そしてコントロールプロセスが組織全体で実施されていることを確認することが期待されます。

内部監査における責任は、組織の運営とパフォーマンスを向上させるための重要な一歩であり、私がこの新しい方向を追求したい理由の一つです。

内部監査では組織全体を横断的に見ることが求められ、私の視野が広がりより広範囲の問題と解決策に対する理解を深めることができます。

最後に、内部監査の役割は組織の倫理、透明性、そして信頼性を維持するために不可欠なものであり、私はそれが強く重要であると感じています。

▶︎内部監査で募集中のおすすめ求人はコチラ

経理から経営企画への転職成功の流れ

経理から経営企画への転職をするためには以下のステップを踏んで転職活動を進めることが有効です。

  1. 目標を明確にする: 経営企画に興味があるか、そのポジションに向いているかを確認する
  2. スキルのアップグレード: 経営企画に必要なスキルを身につけるため、講習会やセミナーなどの受講を検討する
  3. ネットワークの構築: 経営企画に関連するプロフェッショナルや組織とのコネクションを構築する
  4. 経験を積む: 経理の仕事とは異なる経営企画の仕事に関連する経験を積むことで、自分の能力を高める
  5. スキルのアップグレード: 経営企画に必要なスキルを身につけるため、講習会やセミナーなどの受講を検討する
  6. 履歴書とカバーレターの準備: 経営企画に応募するために、適切な履歴書とカバーレターを作成する
  7. ジョブサーチ: 経営企画に関連する求人情報を探し、適切なポジションに応募する
  8. 面接の準備: 経営企画に応募した企業やポジションに関連する知識を準備し、面接でのパフォーマンスを向上させる

上記ステップを踏めば、経理から経営企画への転職を成功させることができます。

経理から経営企画への転職成功のポイント


経理職から経営企画職への転職を成功させるポイントについてお伝えします。

経理の業務内容をしっかり理解して、分析を行い理論的に説明し周囲の人間を納得させる能力が経営企画職では求められるので、以下のような経験が経営企画職への転職を成功させるポイントになります。

  • 決算業務までの一連の経理業務を一人で行えるようにして、財務諸表の内容についても把握し説明出来る様にする。
  • 支払フローや承認のルール等の業務のフローを把握しておき、業務フローやルールの整備・変更などがある場合は積極的に関わるようにする。
  • 売上や費用の数字の変動に興味を持って原因の分析や短期的な将来の予測等に携わり、会議体などでの説明の経験を積む。
  • 予算作成や予算と実績の分析の経験を積んでおく。差異の分析では理論的に説明する経験を積んでおく。
  • マネジメントや組織体制の整備、経理業務の改善などの経験を積んでおく。
  • 会計監査や税務申告等の経験を積んでおく。会計監査では企業会計の考え方を元に理論的に自社の会計方法について説明する経験を積む。

上記ポイントを抑えることで、経理から経営企画への転職成功確率を上げることができます。

経理から経営企画に強い転職エージェント

経理から経営企画への転職に強い転職エージェントを一つ挙げると、ダントツでおすすめなのが「MS-Japan」と「doda」になります。

MS-Japanでは経理のようなバックオフィス専門の転職サポートを行っており、経理から経営企画への転職実績も非常に豊富で専門性の高い転職エージェントです。

経理経験者転職実績No.1のMS-Japan

↓MS-Japanの詳細はコチラ
MS-Japanバナー
✅経理経験者の転職決定率No.1
✅創業30年管理部門の転職に特化
✅深い専門性と高いマッチング精度

MS-Japan公式HPから30秒無料転職相談

経理から経営企画への転職を検討されている方、別の職種への転職を希望されている方は、MS-Japanを活用して転職活動を進められることを強くおすすめします。

ただしMS-Japanは関東や関西など首都圏でしか求人の取り扱いが少ない傾向にありますので、地方で経理からの転職を検討されている方は業界最大級の求人数を誇るdodaを活用すると転職活動を効率的に進められるのでおすすめです。

当サイト利用者数No.1のdoda

↓dodaの詳細はコチラ

✅転職者の利用満足度No.1
✅全国の求人数約270,000件(※業界1位)
✅プレミアムオファーで書類選考免除

登録者数No.1のdoda詳細はコチラ

MS-Japanの特徴

管理部門特化型エージェントNo.1

経理・人事・法務の独占求人多数

深い専門性キャリアコンサルタント

doda 最新バナー
dodaの特徴

求人数270,000件以上(※業界最大級)

顧客転職満足度No.1の親身な対応!

北海道~九州全国に面談拠点あり!

dodaバナー

-経理職の転職

Copyright© 転職エージェントマニア.com , 2024 All Rights Reserved.