今回はフリーター向けの就職エージェント「リクらく」の評判口コミを元に、未経験でも高年収企業に就職できるのか解説して参ります。
私自身も東京・六本木にあるリクらくのオフィスで面談を受けてきましたので、その感想も余すことなくお伝えいたします。
就職したいけど、どのように就職活動を進めたいかわからないといったお悩みを抱えてはいないですか?
特にフリーターや社会人経験が浅いと、更に不安がいっぱいですよね。
私自身も就職エージェントを使用して担当のキャリアアドバイザーに相談をしながら就職活動をしていったことで、ほとんどの不安を解消することができました。
自分にどんなことができるのか、どんな仕事をしたいのかなどを相談して、就職のプロに具体的なアドバイスをもらいながら進めていくことができます。
数ある就職エージェントの中でも、「リクらく」は特に20代の就職・転職に圧倒的に強いエージェントです。
そんな「リクらく」についての評判をご紹介していきたいと思いますので、この記事を読んで、ぜひうまく活用する参考となれば幸いです。
目次
リクらくとは?
「リクらく」とは株式会社リクルートネットが運営している、フリーター・既卒・未経験者向けの就職・転職支援サービスです。

リクらくは完全無料で利用でき、求人情報をただ提供しているだけではなく、あなたに最適な就職先・転職先を共に考えてくれます。
経験豊富なキャリアコンサルタントによって、今後のキャリアや人生設計、転職に関する価値観もしっかりと洗い出して、就職活動の進め方からアドバイスがもらえます。
フリーターや社会人としての経験あまりなくても内定獲得までしっかりとしたサポートしてもらえるので、フリーターから脱出したい、正社員になりたいと思っている方にはおすすめの就職エージェントです。
リクらくの面談場所はエージェントでは珍しく東京・六本木に拠点が構えられており、関東近郊にお住まいの方を中心にサポートを行っています。

東京都港区六本木5-1-1 丸正小林ビル6F
就職活動・転職活動が長引きなかなか決まらないという方やこれから就活を始めようとお考えの方は、すぐに登録に行ってみてはいかがでしょうか。
リクらくと他就職エージェントの違い

実際にリクらくは他の就職エージェントとはどのような違いがあるのでしょうか。
リクらくの特徴は大きく分けて下記の3つの特徴があります。
フリーター、第二新卒など20代の就職に強い
リクらくの一番の特徴は、職歴・学歴を問わない求人が多く、20代のフリーター、第二新卒の就職に特化している点です。
他の就職・転職エージェントでは求人を紹介してもらえないという場合でも、リクらくであれば内定をゲットできる可能性が高いです。
希望条件をあらかじめ伝えておくと、専任のキャリアコンサルタントが求人を紹介してくれます。
何かと不安の多い20代の転職ですが、丁寧にしっかりとサポートしてもらえるので安心して就職活動を進めていくことができますね。
採用後のアフターフォローもしっかりしている
リクらくは企業に紹介するだけで終わりではなく、採用後のアフターフォローもしっかりしています。
就職活動は内定が決まったからと言って終わりではなく、就業後、長く続けていけるかが重要なポイントです。
これまで正社員としての経験が少ないならなおさら就業前の不安も多いと思いますので、企業に就職した後も、長期的にスムーズに仕事できるようサポートしてくれる体制が整っています。
非公開求人が多い
リクらくでは、東京・神奈川・千葉・埼玉を中心とした求人を多く取り扱っていて、求人情報誌やハローワークなどにも登録されていないような非公開求人も多いのが特徴です。

また、リクらくでは企業をしっかりと厳選した上で紹介を行ってくれていますので、紹介するのにふさわしくないと判断されたいわゆるブラック企業はそもそも求人がありません。
ここも安心して就職活動を進めていける大きなポイントですね。
内定率が圧倒的に高い
リクらくの強みとして、利用者の内定率が90%という驚異的な数字を誇っていることが挙げられます。

大手エージェントであればどうしても利用者数が多くなるので一人一人にかけられるサポート時間が減ってしまいますが、リクらくはとにかく一人ひとりのサポートが手厚いのが強みです。
履歴書・職務経歴書の添削から面接対策まで、こちらから要望を出さずともキャリアアドバイザーが積極的に提案してくれるので、利用者側はしっかりと頼りにして就活を進められるでしょう。
リクらく利用者の評判口コミ
では、その他にリクらくを実際に使用した人の評判はどうなのでしょうか。
リクらくのサービスの良さは、リクらくを利用した95%の方が「友達におすすめしたい」と回答していることからも伺うことができます。
良い評価と悪い評価に分けて利用者の口コミを集めてみました。
リクらく利用者の口コミ評判〜良い〜
・アルバイトの経験を活かして内定がもらえた
・書類の作成や面接サポートが丁寧だった
・職場の実際の雰囲気や人間関係など、求人情報だけではわからないことも教えてもらえた
20代正社員経験者の口コミ評判
就職先:家電メーカーの営業職
高校を卒業して2年間フリーターとしてやっていたのですが、リクらくを利用してすぐに就職が決まりました。
自分の将来にこのままでいいのだろうかと不安になっていたのですが、リクらくに足を運んでからは少しずつ希望を持てました。
職歴などに自信がない場合でも専門的にしっかりとサポートをしてくれるので、安心して任せることができます。
すぐに就職したかったのでこまめにキャリアカウンセリングや面接対策をしてもらいましたが、かなり良い結果を出すことができたと思います。
ブラック企業なども紹介されることを覚悟していましたが、どの企業も大手だったりホワイトだったりと良いところばかりの紹介だったので安心できました
20代フリーター利用者の口コミ評判
就職先:生命保険代理店の営業職
アルバイトで低収入という状況に不安を抱え始めたので、初めての就職活動を始める事にしました。
ただ、何の資格や経験も無いことや高校中退で学歴も低いという事がコンプレックスで就職に踏み出せませんでした。
しかしそんな時、友人に相談したところリクらくを勧められ、六本木で登録をしたのですが、希望職種や簡単なプロフィールを提示した上でいくつかの企業をその日に紹介されました。
面接のアドバイスや身だしなみチェック、また話し方や動きの悪いクセを指摘してくれるので、面接慣れしていない私にとってとてもタメになりました。
性格を見た上で一人一人に合った企業を紹介して頂き、内定をもらうまでのサポートも手厚かったですし、担当さんも優しくて安心して任せられました。
20代正社員経験者の口コミ評判
就職先:医療系の事務職
りくらくは、ただ単に仕事を紹介して終わりというようなよくある転職エージェントではなく、私の良さをより発揮することのできる職場を真剣に考え提案してくれるのが最大のアピールポイントだと思います。
20代の転職エージェントを売りにしているだけあって、未経験でも不安なく働けるサポートをしてくださります。
20代というとまだ社会人経験が浅く、転職先は大抵が未経験分野になるのだろうと思いますが、その不安を取っ払ってくれるような徹底したコンサルをしてくださります。
会社から必要とされる人材であるかをまず最初にりくらくさんが吟味して頂けるので、20代で転職を考えている方はおすすめです。
20代フリーター利用者の口コミ評判
転職先:中小製造業の技術職
自分自身当時働いていた企業が少しブラック感があり、転職したいと思いWEB上で探していたところ、リクらくがなにげなく見つかり登録していました。
リクらくは登録がとても簡単で、転職について何も知らない私に基本の説明とカウンセリングを丁寧にしてくれました。
他の転職エージェントと比べると求人数はそこまで多くないのですが、私が希望していた製造職の求人もあり、自分に合った会社が出た際もサポートが手厚くとても助かりました。
リクらくで紹介してもらえる会社は応募者の学歴も問わないので、高卒の自分でも今回マッチングした要因なのではないかなと思います。
他の口コミでは紹介求人数が少ないと書いていましたが、製造職、中小企業を目的とした求人であれば、自分に合った企業が多くありとても好印象でした。
20代フリーター利用者の口コミ評判
就職先:IT系企業の内勤営業
面談の際に、ある程度の希望職種と業務内容を相談して色々な会社を勧めてもらいましたが、他業種の内勤を希望したこともあり、資格などを持っていても厳しい現状にあるということを詳しく教えてもらいました。
しかしながら、それでも自分の要望に沿った業種と内容を提示していただき、それぞれのカラーや特色などしっかり教えていただき大変参考になる話をしてもらえました。
話の中で自分の経歴の話にもなり「そのスキルならこのような仕事もいいよ」と自分では気づくことのなかった視点でのアドバイスをしてもらえました。
そこから視野が広がっていき、細かなこだわりよりしっかりとした基盤で、他の要素がしっかりしている必要があるということも勉強になりました。
20代フリーター利用者の口コミ評判
就職先:小売・サービス業の販売職
リクらくには様々な求人があり、給料、休日、時間、待遇、福利厚生など様々な項目をチェック出来たりと非常に便利でした。
これまではハローワークなどで色々と求人を見て来ましたが、それ以上の情報量だったり、ハローワークでは取り扱いのない求人なども記載されており、就職先の選択幅がかなり広がりました。
必ずしも希望の求人があるとは限らないですが、私の場合は希望の求人がありましたのですんなりと面接へと進む事が出来て就職する事が出来ました。
就職した会社は全国でも有名な某ディスカウントストアの販売職で店舗に配属され、以前のアルバイト時代と同様に楽しく働けています。
リクらく利用者の口コミ評判〜悪い〜
・自分に合っている求人を探せなかった
・20代以外の年代の人には合わない
・エリア(特に地方)によっては求人数が少ない
20代フリーター利用者の口コミ評判
リクらくは正直可もなく不可もなくといったところです。
なぜなら面接官がフレンドリーで自分のことを素直に話せましたが、求人としての案件の数があまりない様子だったからです。
自分の希望が地元の地方だったこともありますが、ほとんどの求人が首都圏勤務の会社ばかりで、そういった部分は期待外れでした。
しかし、東京などの都会ではそれなりに求人案件をもっているようだったので、東京で就職しようとされている方には良いと思います。
面接官の方からこれからの人生についての話だったり、自身の人生経験を踏まえてアドバイスしてくれ、フレンドリーに接することができて質はよかったなと思います。
紹介企業:営業職で3社ぐらいの求人(応募せず)
やはり、リクらくはまだまだ地方の求人に弱い部分があるので、地方フリーターの就職に関しては下記エージェントを参考にされると良いでしょう。
面談カウンセリングが丁寧という口コミは多かったので、関東の一都三県で働きたい20代にとっては安心して利用できる就職エージェントだと言えるでしょう。
潜入!リクらくの面談カウンセリングを受けてみた
面談場所までのアクセス
ネット上の口コミを集めただけではあまり信憑性がないと思い、私自身もリクらくのサービスに登録して実際に面談カウンセリングを受けてきました。
リクらくの面談場所が構えられているビルは本当に六本木の交差点付近にあるので、おそらく迷うことはないんじゃないかと思います。
▼リクらく六本木のアクセスマップ

建物の6Fに面談場所はあります。
6Fに上がると、いきなりビルの外観からは想像もつかなかった綺麗な内装のロビーが目の前に広がりました。

かなり綺麗でしたね。

実際に面談を行うブースもパーテーションで仕切られていて雰囲気がよかったです。

面談カウンセリング
リクらくの担当キャリアコンサルタントの方は、最初はチャラそうかな?と一瞬だけ思いましたが、話してみると傾聴力があって人は良さそうな30代前半の男性の方でした。
私はキャリアアドバイザー職を探していたのでその旨を伝えると、すぐにその求人を持ってきてくれたので、かなりスピードが速くて話がわかる人だなという印象です。
実は面談の時間が前後してしまっていたのですが臨機応変に対応してくれたので、かなり柔軟性はあると思います。
また、年収についても「ぶっちゃけいくらくらい欲しいですか?」とかなり聞いてくれたので、希望を言えば全力で企業に年収交渉を行ってくれそうでした。
私の希望職種であるキャリアアドバイザーについては2〜3社の求人数で少なかったですが、営業職や販売職、事務職や技術職など定番の職種はもっと求人を紹介してもらえると思います。
リクらくの登録〜利用方法
リクらくの登録〜利用までは非常に簡単で、面談まで1分とかかりません。
まずは、リクらく公式HPから登録フォームに進み、
・希望の転職時期
・希望の勤務地
を選択します。
その後に基本情報である、
・名前
・性別
・生年月日
・携帯電話番号
・メールアドレス
上記の必要事項を記入すれば、登録がものの1分で完了します。
登録完了後はリクらくの事務局からメールが送られてきます。

メールに記載された手順に従って面談日時を調整すれば、「予約完了メール」が届き日時が確定となります。

リクらくはどんなところに就職できるのか
リクらくは、そのほとんどが20代が活躍できる求人ですが、特にIT業界やメーカーなどの営業職、事務職、企画職が多くなっています。

リクらくを運営する株式会社リクルートネットは、もともとはネットワークサーバーの構築やテクニカルサポートなどIT技術で稼いでいた会社だったので、必然的にITエンジニアなどのIT系求人が多くなっています。
全体の求人数は1,000件ほどで、そのほとんどが未経験でもチャレンジ可能なので、アルバイト経験しかないと不安に思わなくてもやる気さえあれば評価してもらえます。
しかしやはり求人数が少ないのが難点で、未経験から正社員への就職支援を行っている大手の就職Shopと比べると1/8というのが利用するネックとなってしまう感は否めません。。
実際にリクらくを利用した方からも、
担当してくださったキャリアアドバイザーの方はとても丁寧で、面接対策や書類の添削など自分自身の力だけでは向上させることが難しい部分をとても力を入れて対応してくださいました。
ただし、私の希望する条件にあった求人情報を探す努力をしてくださったようなのですが、どうしてもリクらくという会社自体が中々条件にあった求人情報を持っていないようでした。
どの求人情報も多少の妥協点を見出さなければならないような内容で、その点が少し不満が残る部分でした。
というような求人の母数が少ないという口コミは出てしまっている状況です。
その点、就職Shopは未経験OKの求人を8,500件以上扱っているだけでなく、面談場所も新宿・銀座・北千住・立川・横浜・大宮・千葉・大阪・神戸・京都とより多くの選択肢から就職先を選ぶことができます。
就職Shopの評判!ブラック企業の求人しか紹介されない?
また、就職Shopは大手よりも中小企業が多い傾向のため、職場情報や採用したい人のイメージなどを詳しく教えてもらうことが可能です。
現在は関東・関西圏を中心とした求人を取り扱っていますが、今後拡大していく可能性もありますので、まずはぜひ登録して就活の相談だけでもお願いしてみましょう。
リクらくは関東圏のみ、就職Shopは関東・関西圏のみのエリアを対象としているので、東海や九州など地方在住の方は代替案として「ハタラクティブ」の利用をお勧めします。
ハタラクティブはリクらくや就職Shop同様に、正社員未経験のフリーター・既卒・ニートなど20代を対象とした就職支援を行っているので、同等のサービスや求人紹介を受けることが可能です。
今後さらに地方への進出拡大も予定しているので、関東・関西以外の地方在住の方はハタラクティブを利用されることで理想の就職先に就職できるでしょう
東北地方や四国・中国地方などにお住いの方は地方別おすすめ転職エージェント一覧まとめ【47都道府県別】を参考にされて下さいね。
リクらくを利用すべきおすすめな人まとめ
今回お伝えしたリクらくについておすすめな人をまとめると、以下に該当する方は「利用して良かった」と感じる可能性が高いでしょう。
✅正社員未経験で現在フリーターの方
✅関東一都三県で就職を考えている方
✅アルバイト経験しかなく正社員に就きたい方
✅今まで働いた経験のないニートの方
✅就職のイロハを一から学びたい方
✅就活サイトや転職サイトがイマイチな方
上記に該当する方は、ぜひリクらくを利用して理想の就職先への正社員就職を成功させてくださいね!
サービス名 | リクらく |
運営会社 | 株式会社リクルートネット |
所在地(面談場所) | 東京都港区六本木5−1−1丸林小林ビル6階 |
電話番号 | 03−5413−3175 |
許認可番号 | 有料職業紹介事業許可番号: 13-ユ-309193 |
事業内容 | ・ネットワーク及びサーバーの設計/構築/監視/運用 ・テクニカルサポート/カスタマーサポート ・有料人材紹介業 |

