20代・第二新卒・既卒に特化した『Re就活エージェント』を利用するにあたって、
「在職中の会社に利用がバレる?」
「ブラック企業の求人しか掲載されてない?」
「ブラック企業の求人ばかり紹介されるって本当?」
「そもそもどんなサービスなんだろう?」
…etc
と悩んでいるのではないでしょうか。
この記事では、Re就活エージェントを実際に利用した信頼できる利用者の口コミをもとに、サービスの特徴や紹介される求人の種類、登録方法など、事前に知っておきたい情報をお伝えします。
私自身も既卒から第二新卒として就職活動を行った際にRe就活の就職サイトにはお世話になりましたし、現在は現役のキャリアアドバイザーとして第二新卒の方の転職支援も行っていますので気持ちは非常によく分かります。
最後では、Re就活エージェントと併用することで転職成功率を上げることのできる就職エージェントについても紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
Re就活エージェントは、フリーターや第二新卒など20代若手の就職をサポートする就職エージェントですが、実はまだ転職エージェントとしてサービスを開始して間もなく転職エージェントのノウハウが豊富に溜まっていません。
そのため「担当キャリアアドバイザーのサービスの質が悪かった」「ブラック企業の求人ばかり紹介されて質が悪かった」という悪評が絶えない転職エージェントとして残念ながら利用者から言われているのが事実です。
もちろん利用して良かったという評判口コミもありますが、転職エージェントとして数十年歴史あるサービスを展開していて豊富なノウハウがある転職エージェントと比較するとまだまだ伸び代があるのが事実です。
20代第二新卒として、就職・転職をサポートしてもらうのであれば、歴史がありかつ紹介求人の質も良いことで有名な「doda」か「ハタラクティブ」の方が間違いなくおすすめです。
最終更新日.2024年9月6日
目次
Re就活エージェントとは?利用はバレる?
Re就活エージェントは、株式会社学情が運営する20代・第二新卒・既卒に特化した就職エージェントです。
運営会社 | 株式会社学情 |
本社所在地 | 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル15F |
関連サービス | 合説イベント「転職博」「就職博」 |
公式サイト | https://re-katsu.jp/career/ |
一般的な転職エージェントでは“これまでの経歴”を重視されますが、Re就活は“これからの可能性”に期待する優良企業4,000社以上の企業の求人を取り扱っています。
そのため経歴は関係なく、未経験の職種・業種にキャリアチェンジ転職を目指す20代の若手社会人・第二新卒、新しい生活を目指す既卒・ニート・フリーターが利用できます。
サービス登録後は、自分でRe就活に掲載されている求人を検索できる転職サイトと専属のキャリアアドバイザーによるマンツーマンの面談や、適正テスト、選考通過率を上げるエージェントサポートを通じて転職成功を目指していきます。
面談拠点は東京・大阪・名古屋の3拠点になりますが、面談拠点から遠い地域に住んでいる方は電話面談やWebオンライン面談でサポートを受けることも可能です。
面談拠点 | 東京 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2野村不動産銀座ビル15F | |
名古屋 | 〒460-0008 名古屋市中区栄2-3-6NBF名古屋広小路ビル8階 | ||
大阪 | 〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-10学情梅田コンパス | ||
運営会社 | 株式会社学情 | ||
求人数 | 4,000件以上 |
Re就活の利用は在職中の会社にバレる?
結論から言うと、在籍中の会社がRe就活に求人を出している場合、あなたのWeb履歴書を目にする可能性もありますのでバレるリスクは0ではありません。
しかし氏名や住所、電話番号などの個人が特定される情報は非公開となっていますので、在職中の会社規模が従業員数名などでない限り、あなただとバレるリスクは限りなく低いと思ってもらって良いでしょう。
在籍中の企業名を公開したくない場合は、職務経歴書で特定の会社からの閲覧を非公開に設定することもできますので、どうしてもバレるリスクを抑えたい場合は在職中の企業名を非公開に設定しておくべきですね。
企業名を非公開に設定する方法は、ログイン後のマイページから下記画面でチェックボタンを入れるだけで簡単に非公開に設定することができます。
あるいは個人情報が特定されないように職務経歴の抽象度を上げて曖昧な表現をあえて使ったり、スカウト機能を停止させるなどの方法でもRe就活に登録していることがバレるリスクを軽減することができます。
いずれにせよ最初からバレるリスクの低い転職サイトや転職エージェントであるdodaのような別のサービスを利用した方が安心して転職活動ができますね。
転職エージェント | ||
---|---|---|
総合満足度 | ||
総合求人数 | ||
272,800件 No.1! | 20,000件 | 12,203件 |
未経験OK求人数 | ||
未経験OK求人あり | 未経験層に特化! | 未経験層に特化! |
第二新卒向け求人数 | ||
第二新卒求人あり | 第二新卒求人あり | 第二新卒求人あり |
公式サイト | ||
Re就活はブラック企業の求人ばかり掲載?
Re就活の転職サイトの求人やエージェントから紹介される求人は「ブラック企業の求人ばかり」という噂がありますが果たして本当なのでしょうか?
実際にRe就活を利用した方々の評判口コミを調査したところ、やはりブラック企業を紹介されたという口コミは見受けられました。
Re就活のブラック企業評判口コミ
Re就活サイトでもブラック企業はあります。
なので、いいと思う求人を見つけたら、口コミ等もそうですが、会社の状態を色々と調べておいた方がいいです。
なお、Re就活サイトの様な就活サイトでは、都心方面の求人が多かったりで、地方の求人がなかなか無かったりなので、その点は注意しておく必要があります。
Re就活は第二新卒向けですよね〜。いい求人ないってのはすごくわかります……😭😭手取りいくらだよ…みたいな求人ばっかですよねー。
音声の件とか解決しました…?もしテストとかしたかったら気軽に言ってくださいねー!!— あるみかん@労働辞めたい (@Alu_mi_kann) March 9, 2021
どっちも使ってます!
dodaは結構良いけど求人が多過ぎて迷ってしまいますね。あと第二新卒でも経験者向けの求人が多いイメージがあります。
Re就活は正直なところ求人の質は悪いと思います、、飛び込みとかの営業案件多めかと— ポルタ19卒@4社目 (@1Qd99) July 20, 2020
個人的におすすめできない転職サイトは
Re就活→求人の質が悪すぎる、エンジニア、ブラック業界の求人が多い
— エロジジイ3号 (@shachikuyametai) February 13, 2020
結論、Re就活では確実に20代を採用している優良企業“のみ”の求人を取り扱っていますので、決してブラック企業の求人ばかりということはありません。
上記はRe就活の公式HPで紹介されている取り扱い企業の一部になりますが、NECやテレビ朝日グループなど、誰もが一度は聞いたことのある大企業の求人を取り扱っていることが分かります。
Re就活の業界・職種別求人
以下のグラフはRe就活の取り扱い職種・業界・利用者のデータになりますが、近年人気の高いIT業界や就職・転職市場ではいつの時代も人気の商社・メーカーなどが主な取り扱い業界になりますので安心して利用することができるでしょう。
取り扱い職種も、営業・ITエンジニア・事務などオフィス職がメインとなりますので、整備された環境で働くことのできる求人がほとんどですので、ブラック企業ばかりということはないと思ってもらって間違いないでしょう。
Re就活取り扱い求人の企業規模
Re就活で取り扱われている求人の企業規模としては、従業員数100~399名以下位の中小企業の取り扱いが最も多いです。
理由としては、中小企業は大企業と比較して新卒採用にそこまで力を入れられていない企業が多いため、組織に若手人材が少なく既卒や第二新卒、フリーターなど若年層を採用したいと考えている企業が多いからです。
新卒採用では大手企業に知名度やブランド力で負けてしまうため、既卒や第に新卒採用で差別化を行って採用したいと考えている訳ですね。
Re就活取り扱い求人の地域エリア
Re就活取り扱い求人は、東京や大阪など首都圏に集中してしまっているようで地方在住のフリーターや既卒ニート・第二新卒などには不向きであるという評判口コミが多く見受けられました。
リクナビやRE就活といった転職サイトも北海道だとまるで使い物にならない。
Re就活サイトの様な就活サイトでは、都心方面の求人が多かったりで、地方の求人がなかなか無かったり、、、
そのため、地方で就職や転職活動を行いたい場合はRe就活ではなく、地方の転職や就職に強いdodaやハタラクティブのような転職・就職サイトを利用した方が効率的に活動を進められますのでおすすめです。
Re就活は脱ブラック企業求人に注力中
Re就活の方針として、やはり未経験者を歓迎してくれる求人=人すぐに離職するブラック企業というイメージを払拭するために、脱ブラック企業に注力しています。
具体的には「ブラック企業からホワイト企業に転職した事例を紹介」「入社3年以内の離職率15%以下の企業特集」などあの手この手を使って掲載求人はホワイト企業であるということをアピールしています。
万が一、Re就活に掲載されている企業の求人情報の内容が入社前と入社後で事実と違った場合は、専用の問い合わせ窓口も用意するなどの徹底ぶりです。
短期離職としてありがちな「入社前に聞いていた内容と違う」「思っていたのと違った」という状況を徹底排除するようにRe就活は動いているようなので安心です。
実際にRe就活を利用した方で「良かった」という感想をお持ちの方の評判口コミをご紹介します。
Re就活利用者の評判口コミ
RE就活ってアプリ凄い。
20代専用だけあって、面接確約で沢山求人が届く。選びたい放題じゃん。
4月までには決めたいところだ。
自分と年が近い人達が沢山いる会社に入りたいw
Re就活のブラック企業を避けるための見極め方法
Re就活に掲載されている企業の中でブラック企業に入社しないようにするためのコツとしては、
☑️転職口コミサイトをチェックする
☑️検索してブラックと出ている会社は避ける
☑️やりがいとアットホームを前面に出している会社は避ける
☑️転職エージェントサービスを使う
上記が挙げられます。
ちなみにブラック企業である可能性が高いサインを一部紹介しておくと、100%該当する訳ではありませんが以下に該当する場合ブラック企業である可能性があります。
~ブラック企業の見極めチェックポイント~
✅採用人数が従業員数に対して多すぎる
→過剰な事業拡大で入れ替わり激しい?✅年収が業界平均に対して高すぎる
→過剰な残業やみなし残業などあり?✅仕事内容が明確でなく曖昧な記載
→具体的な仕事内容を書くと人が集まらない?✅「夢・感動・成長」など精神論アピール強い
→実態が伴っておらず過剰なイメージアップ?
転職会議やOpenWorkなどの口コミサイトについては、実際に在籍している社員による口コミなので生の情報ですが、ネガティブな意見ではなく"数字などの事実"のみを参考するようにしましょう。
転職エージェントを活用すれば、実際に会社の内部事情を知るキャリアアドバイザーに社風や実情を聞くことができるので、ぜひ活用されることをお勧めします。
Re就活エージェントは、フリーターや第二新卒など20代若手の就職をサポートする就職エージェントですが、実はまだ転職エージェントとしてサービスを開始して間もなく転職エージェントのノウハウが豊富に溜まっていません。
そのため「担当キャリアアドバイザーのサービスの質が悪かった」「ブラック企業の求人ばかり紹介されて質が悪かった」という悪評が絶えない転職エージェントとして残念ながら利用者から言われているのが事実です。
20代第二新卒として、就職・転職をサポートしてもらうのであれば、歴史がありかつ紹介求人の質も良いことで有名な「doda」か「ハタラクティブ」の方が間違いなくおすすめです。
Re就活エージェントと他転職エージェントとの違い
Re就活エージェントと他転職エージェントとの違いは以下4つです。
- 20代の転職サポートに特化している(ニートOK)
- 適正テストで強みを発見
- 選考の通過率を上げるサポート
- 「就職博」「転職博」イベント開催
順番に解説してまいります。
20代の転職サポートに特化している(ニートOK)
Re就活エージェントは、20代の若手社会人・第二新卒、新しい生活を目指す既卒・ニート・フリーターに特化した転職サイト・就職エージェントです。
脱ニート&脱フリーターを目指す方を対象とした“既卒者専用ページ”などもあり、職歴がない方に対する就職支援に積極的であることが分かります。
取り扱っている求人のほとんどが“未経験”で応募できる優良求人ですので、社会人経験がない方にぴったりのサービスです。
適正テストで強みを発見
Re就活エージェントでは仕事の強み・適職を9つのタイプに分類して分かりやすくアドバイスしてくれる“適正テスト”を無料で利用することができます。
性格
思考分析
EQ診断
コンピテンシー
ストレス耐性
を可視化し、あなたの強みや力を発揮しやすい環境を見つけ出せますので、「自分に合っている仕事が分からない」、「自分の強みが分からない」、「自己PRがうまく作れない」…という方に好評のサービスです。
選考の通過率を上げるサポート
履歴書や職務経歴書の添削、自己PR、面接の受答え等、あなたが納得できるまで対策を行ってくれます。
特に面接対策に定評があり、キャリアアドバイザーが面接官になりきって企業の特色にあわせた模擬面接を実施しています。
面接官の特徴や過去どんな質問がされたかなど、Re就活エージェントでしか得られない情報を事前に教えてもらうことができますので、安心して面接に臨むことができます。
Re就活「就職博」「転職博」イベント開催
Re就活では、数ヶ月に一回定期的に全国主要都市にて「就職博」「転職博」などのイベントを開催しています。
「就職博」「転職博」などのイベントでは、実際にRe就活に求人を出している企業の人材担当者が来場して会社の雰囲気や事業などを説明してくれますので、企業の雰囲気を知るのに一番手っ取り早いです。
採用企業にとっても、実際に就活や転職活動を行なっている若手人材に自社の魅力をアピールする最大のチャンスですのでかなり積極的に参加してきますので、一度覗いてみても良いでしょう。
Re就活の会員登録を済ませておけば、随時最新のイベント開催情報を受け取ることができるので先に会員登録だけでも済ませておくと良いですね。
Re就活エージェントフリーター評判口コミ・体験談
Re就活エージェント評判口コミ体験談
建築測量設計
→ITエンジニアへ未経験転職担当してくれたエージェントさんとの連絡はLINEで行っていました。一件スマホ一台で何でも出来そうでしたが、履歴書や職務経歴書の添削にパソコンは必須なので、LINEじゃなくても良かったかなと思いました。
それと頻繁に現状を聞きにしつこく連絡してくるので、返信するのがめんどくさくなるときがあった。
それだけ気にかけてサポートしてくれているのだとは思うけど、こちらから要件があるときだけ対応してくれればいいなと思いました。
LINEが連絡手段になっていたからなのか、土日にも返信してくれるのはとてもありがたかった。月曜に面接があるときなどは特に。
未経験の職業に応募していたので、業界研究だったり、面接対策に色んな資料を送ってくれたのもとても良かった。
Re就活エージェント評判口コミ体験談
教育業界の営業
→教育業界の営業へ転職キャリアアドバイザーからしつこい営業がくることもなく、とてもよかった。対面の転職イベントに参加した時も、親身になって相談に乗ってくれた。
新卒1年目で転職活動をしていたが、私と似たような例の人も多くいると教えてもらえて安心した。
キャリアアドバイザーの人柄は大変満足しているが、反面、紹介してもらえる求人やイベント先のエリアが限られているのが残念だった。
私は京都に住んでいるが、求人やイベントの多くが大阪。もう少し豊富なエリアでの紹介、イベントを行ってほしいので評価は微妙でした。
また、求人の多くは大卒以上なので短大卒の私にはマッチする求人が少なかったので、学歴不問もしくは短大以上の求人も取り扱ってほしいと思った。
Re就活エージェント評判口コミ体験談
不動産営業
→自動車メーカー営業へ未経験転職1番の理由としては、自分が行きたいと思ったところに内定を貰えたことがよかったです。
最初の面談の際、マニュアル通りではなくしっかりと、人と人との会話をしてくれるのかとても好印象でした。
私が文章を作るのが苦手だということもあり、書類添削を重点的にしてもらい、1人1人の苦手な部分に合わせて転職活動を協力してくれたのでとても心強かった。
また、紹介された企業がどれも魅力的でしっかりと内定を貰うことができたので担当の方へ信頼度はとても厚かったです。
そのため、自分の不安な部分や、質問を遠慮なくすることができ、それが結果として結びついたことがとても自信につながりました。
Re就活エージェント評判口コミ体験談
福祉業界の介護職
→福祉業界の介護職へ転職初めての転職活動の時に活用していたが、知識として知っていても具体的にどうすれば良いのか(例:職務経歴書の書き方)を丁寧に教えてくれたので、大変助かった。
反面、事務系の仕事や都心部(特に東京の23区)の会社に集中していて、それ以外の場所や業種は極端に少ない印象。
良し悪しはともかく、同じ東京でも西側を探していたので「積極的に就活していきたい」サイト及びエージェントとは言いづらい。
また、知人や友人などへオススメしたいかと言われると少しだけ考えてしまう。
先の通り地域や業種幅が狭い(ように感じた)ので、希望業種によっては他のサイトを勧めるかもしれないと思うのが理由である。
Re就活エージェント評判口コミ体験談
建設機械業界の設計職
→建設機械業界の設計職へ転職まず申し込みをするとすぐに担当者から連絡があったので、スピーディーな対応がよいと思った。
前の会社での悩みであったり、次の会社に望むことについて、親身になって話を聞いてくれたので、人に言いたくないようなこともしっかり相談することができた。
初めての転職活動だったので、不安だったり、あまり多くの会社を紹介してくれないんじゃないかといった偏見があったが、自分が予想していたよりも多くの企業を紹介してくれたのがよかった。
転職先の会社の面接サポートをしてくれたのがとても心強く、就活の時はすべて自分で考えてやってとても大変だった記憶があったので、どのような受け答えがよいかを一緒に考えてくれたのが嬉しかった。
利用者の評判口コミをまとめると、利用して良かったと感じている人に関しては、
初めての転職で心強かった
転職活動のやり方やノウハウを教えてくれた
という口コミがある一方で、悪かったと感じた人に関しては、
担当キャリアアドバイザーの連絡がしつこい
紹介される求人の量が少ない
上記のような感想を抱いていることが分かりますね。
TwitterにもRe就活利用者の評判口コミ体験談が複数見受けられましたので、良い口コミ悪い口コミいくつか抜粋してご紹介させて頂きます。
未経験者にとっては使いやすいという口コミも多い一方で、経験がある人にとっては求人情報が物足りないと感じるケースも少なくないようですね。
個人的に、担当キャリアアドバイザーの連絡頻度や紹介求人の量や質に関しては、マイナビエージェントやハタラクティブの方が優っている印象があるので、ぜひそちらもRe就活と併用して比較してみて頂ければと思います。
Re就活エージェントの登録方法&サービスの流れ
- Re就活エージェントの公式HP(https://re-katsu.jp/career/agent/)にアクセスし、トップページにある「新規会員登録」をクリックします。
- 「Facebookでログイン」もしくは「Yahoo!JAPAN IDでログイン」もしくは入力フォームに指名やメールアドレスなどの基本情報を入力して会員登録します。
- 会員登録が完了すると以下の画面が表示されますので、「引き続き、プロフィールを入力してください」をクリックして次のページに進みます。
- 入力フォームに従って学歴や職歴等のプロフィール情報を入力or選択していきます。
- プロフィールの入力が完了すると以下のページが表示されますので、「続いて、あなたの希望条件を登録しましょう」をクリックします。
- 希望条件の選択が完了すると登録完了ページが表示されますので、19ページある説明を読んだら左上の「×」印をクリックして説明ウィンドウを閉じます。
- 説明ウィンドウを閉じると「Web履歴書の入力が完了しました」と表示されていますので、「エージェント面談予約に進む」をクリックします。
- 面談希望日時や面談希望場所を選択し、「応募内容を確認する」をクリックします。
- 最終確認ページが表示されますので、入力内容に間違いがないか確認して「応募する」をクリックします。
- 以下の画面が表示されたら面談希望日時の送信が完了していますので、担当者からの連絡を待ち、面談日時を確定します。
- 面談予約後は、以下のように面談→求人紹介→選考対策→選考→内定と、就活成功まで専属のキャリアアドバイザーによるサポートを受けることができます。
Re就活エージェントを20代で転職したい時利用すべき?
これまで解説してきたように、Re就活エージェントは20代の若手社会人/第二新卒、新しい生活を目指す既卒/ニート/フリーターに特化した就職支援サービスです。
以下に一つでもあてはまる悩みがある方は、利用すべきでしょう。
- 今まで正社員として働いたことがない
- 強みといえるスキルがない
- 転職理由がネガティブ
- 未経験だけど自分の良さを活かせる企業で働きたい
- 面接に自信がない
- プライベートの時間も大切にしたい
Re就活ブラック企業&エージェント評判口コミQ&A
Re就活は在職中の会社にバレる?
Re就活を利用していることは、在職中の会社に基本的にバレることはありません。
あなたが今在籍している会社の求人に応募したら流石にバレてしまいますが、基本的に掲載企業から登録者の氏名や住所、電話番号などの個人が特定される個人情報は伏せて非公開となっており閲覧できないようになっています。
ただし、Re就活を活用して人材を採用したいと考えている採用企業がスカウトを打つことがあるのですが、スカウト時は名前や住所などの個人情報は伏せられていますが経歴や在籍企業は見られるようになっています。
そのため、人数が少数精鋭のベンチャー企業などであれば仕事内容と職務経歴を見ればある程度誰が登録しているか予想できてしまう場合もあるので注意しましょう。
Re就活はニートでも利用できる?
Re就活の就活サイトや就職エージェントは、職歴なしで無就業中のニートの方も採用してもらえる求人を多数扱っているため、利用することは問題なく可能です。
ただし、中にはニートの場合は採用しないと決めている企業も多いので、もしRe就活を利用しても良い企業が見つからなかった場合は他の就職エージェントも併用して就活を進めることをお勧めします。
ハタラクティブでは、ニートのような未経験者を歓迎してくれる企業を非常に多く紹介してもらえますので、ニートの方も安心して利用できるでしょう。
Re就活のスカウトは返信すべき?
Re就活に登録していると、採用企業からスカウトメールが飛んでくることがありますが、スカウトは実際にあなたの経歴やスキルを見た上で送られてきていますので、返信することで採用確率は上がります。
現職でもできるよ!!!私なんか社宅に住んでるからやめたら住む場所なくなるから、仕事しながらやっとる( ◜ω◝ )
登録するだけでもいいと思う!オファーも届くように設定したら届くし!
そうね、私はリクナビNEXTとエン転職、Re就活にしてる!Re就活は20代専用って感じで未経験でもOKな求人多い!— モモ🍑痩せたい (@Mx_QII) August 13, 2020
自分で求人を検索して応募する手段もありですが、お送られてきたスカウトメールに返信することで就職・転職が決まるケースも少なくありませんので、もし興味があるような求人であれば積極的に返信していきましょう。
RE就活ってアプリ凄いな。
20代専用だけあって、面接確約で沢山求人が届く。選びたい放題じゃん。
4月までには決めたいところだ。
自分と年が近い人達が沢山いる会社に入りたいw— レイ@ゲーム日常垢 (@imafuku4649) February 7, 2020
Re就活の退会方法は?すぐ退会可能?
Re就活の退会方法は非常に簡単で、すぐに退会することが可能です。
ただし、Re就活のエージェントサービスを利用している場合は、担当であるキャリアアドバイザーにメールか電話でサービスを終了したいという旨を伝える必要があるので、その点は少し手間はかかるでしょう。
Re就活が使いづらい場合の代替案は?
Re就活が使いづらかったり、ブラック企業の求人ばかりで利用できないという場合は他の就職サイトや就職エージェントを活用するようにしましょう。
この後Re就活の代替案として利用すべき就職支援サービスについて紹介しますので、ぜひ代替案として登録してみて頂ければ幸いです。
Re就活エージェントと併用おすすめ転職エージェント
Re就活エージェントは確かに優良エージェントですが、サービス開始からまだ日が浅いことや求人数が少ないことなど、まだまだ未知数な部分があります。
就職・転職を成功させるためには2~3社の転職・就職エージェントを併用すると効率的と言われていますので、次にご紹介する就職エージェントを併用するとよりあなたの就職成功率を上げることができるでしょう。
ハタラクティブ
正社員就職成功率80%以上ハタラクティブ
✅フリーター/既卒ニート就職率No.1
✅正社員就職成功率驚異の80%越え
✅未経験OKの正社員求人に特化>>ハタラクティブでフリーター就職相談はコチラ
ハタラクティブは、人材業界最大手のレバレジーズグループが運営する、若者向け就職・転職活動支援サービスです。
取り扱っている求人は、ハタラクティブのキャリアコーディネーターが100%訪問取材した企業のみで、フリーターや既卒者でも安心して応募できます。
Re就活と同じように、既卒・第二新卒・フリーター・ニートなど正社員未経験OKの求人も数多く取り扱っていますし、対象エリアも全国の求人をカバーできていますので電話やオンライン面談を中心に就職支援サポートを受けられます。
ハタラクティブで紹介される求人企業は書類選考が無く、応募すれば必ず面接まで進めることもハタラクティブを利用する大きなメリットです。
>>フリーター利用者No.1ハタラクティブ公式HPはコチラ<<
✅フリーター/既卒ニートNo.1
✅未経験OKの正社員求人に特化
dodaエージェント
dodaエージェントは、パーソルキャリア株式会社が運営する270,000件以上の豊富な求人を取り扱っている、全国展開の総合型転職エージェントです。
Re就活のように正社員経験のない方だけでなく、正社員の経験があるキャリア採用の転職支援も行っています。
「丁寧なサポート・アドバイス」に対する利用者からの評判が高く、はじめての転職で不安な方や、業界に精通したプロのキャリアアドバイザーからのアドバイスを受けたいという方におすすめです。
>>doda公式HP詳細はコチラ<<
✅全国の求人数270,000件以上(業界No.1)
✅業界専任キャリアアドバイザーの親身なサポート
ぜひRe就活だけでなく、ハタラクティブやdodaなども併用しながら、既卒・フリーター・第二新卒などからの就職・転職を成功させて頂ければ幸いです。