薬剤師・医師・看護師の転職

お仕事ラボの評判口コミ!薬剤師求人は?派遣強い?

投稿日:

薬剤師向けの転職エージェントとして高い人気のある「お仕事ラボ」ですが、登録すべきかどうか迷っていませんか?

薬剤師に特化した転職エージェントは数多くありますが、

「お仕事ラボにはどんな求人があるの?」
「どんな会社がサービスを運営しているの?」
「既に他の転職エージェントに登録しているけど違いはあるの?」
「面談内容やサービスの内容が知りたい」
「登録方法が知りたい」…etc

登録前に知っておきたいことがありますよね。

この記事では、上記のような登録前に知っておきたい情報について、独自の利用者への取材調査や信頼できる利用者の口コミ評判をもとに、まとめました。

お仕事ラボの利用を検討中の薬剤師で転職を考えている方は、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。

【最終更新日.2021年9月2日】

お仕事ラボとは?

お仕事ラボとは、株式会社アイセイ薬局の100%子会社である株式会社AXISが、厚生労働大臣の有料職業紹介・労働者派遣の正式な許可を得て運営する、薬剤師に特化した転職支援サービスです。

各薬局の事情を把握しているコンサルタントが転職希望者の面談を行うワンストップ型のサービスを提供していますので、

「意志疎通がスムーズだった」
「知りたい情報をすぐに教えてもらえた」

と利用者からの評判が良く、お仕事ラボのサービスを利用して転職した薬剤師の方の利用満足度は90%以上を保っています。

日本全国に正社員・派遣社員・パートなどさまざまな雇用形態に対応した約3万件の求人を取り扱っており、様々な薬剤師の転職実績があります。

希望面談拠点は東京の1ヶ所のみですが、遠方の場合は電話面談やオンライン面談、メールなどでサポートを受けることもできますので、東京以外にお住まいの方も安心して利用できるサービスと言えます。

運営会社株式会社AXIS
面談場所〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-2丸の内三井ビルディング2F
求人数28,987件(2021年9月現在 Webで確認できる求人のみ※非公開求人は除く)

▶︎お仕事ラボの公式HP詳細はコチラ

お仕事ラボの求人の種類

お仕事ラボの求人は、応募要件や勤務条件だけではなく、職場の様子が詳しく掲載されているため「選びやすい」と定評があります。

面談後は求人票だけでは分からない職場の人間関係や雰囲気などを事前にコンサルタントから教えてもらったうえで応募先を選ぶこともできるため、入職後に「こんなはずじゃなかった…」というアンマッチが起こりにくいというメリットもあります。

雇用形態別求人

雇用形態別では、正社員の求人が最も多くパートの求人も豊富に取り扱っています。

派遣求人は全国で1,000件弱とそれほど多くありませんが、首都圏をメインに取り扱いがありますので、首都圏で派遣形態での勤務を考えている人は価値があるでしょう。

もし首都圏以外で派遣薬剤師として働きたいという場合は、お仕事ラボよりも派遣薬剤師求人に強いマイナビ薬剤師がお勧めなので、ぜひ利用を検討してみて頂けたらと思います。

【裏技】マイナビ薬剤師でお祝い金を貰う転職成功の方法

施設形態別求人

施設形態別では、調剤薬局の求人が全体の83%を占めています。

これは、親会社である株式会社アイセイ薬局のパイプを活かした開拓活動をされているためと考えられます。

調剤薬局求人移管しては、正社員・派遣・パートどの雇用形態でも網羅的に求人の取り扱いがある印象です。

薬剤師職種別求人

最後に職種別では、一般薬剤師と管理薬剤師(店長含む)が99%以上となりますので、ほぼ薬剤師向けの求人と思って間違いないでしょう。

その他には、治験コーディネーターなどの求人が確認できました。

▶︎お仕事ラボで薬剤師求人を紹介してもらう

お仕事ラボと他転職エージェントとの違い

高い定着率

「転職できたと思ったら転職先がとても忙しくて前任者がどんどんやめていってしまう…」という経験はありませんか?

お仕事ラボでは入職後の定着率は95.6%の高水準を実現しているためこのような心配は不要です。

業界事情に精通しているコンサルタントが、転職に伴う「不安と後悔」を少しでも軽減できるように業界の動向を見据えた精度の高い求人を紹介してくれるため、高い定着率が実現できているのです。

転職後もサポート!

お仕事ラボでは、面接前の連絡、面接への同行、面接後のヒアリングなど求職段階から入社まで専任のコンサルタントがしっかりサポートしてくれます。

入社後にも希望があれば面談を実施し、職場でのちょっとした戸惑いや悩みを相談することもできますので、「転職先で相談する人がいない…」とあなたを一人にすることはありません。

都心の薬剤師派遣に強い

お仕事ラボは派遣薬剤師に強みがあることでも有名ですが、中でも都心の派遣薬剤師の求人を豊富に取り扱っています。

通常、人気エリアでは派遣薬剤師の時給が2,500円以下などに下がる傾向があるのですが、お仕事ラボでは時給3,000円以上など高時給の求人を多く取り扱っています。

コンサルタントは東京に限らず全国の派遣薬剤師の市場動向を熟知していますので、東京以外で働きたい方も登録する価値はあるでしょう。

希望の職場に逆指名できる

働きたい職場がある場合、求人が公開されていなくてもお仕事ラボのコンサルタントが職場に交渉してあなたを売り込んで紹介してくれます。

「近所の薬局で働いてみたいな」「求人は出ていないけど○○病院ってどうなんだろう?」等、働きたい!という職場を見つけた場合は、求人がなくてもコンサルタントに伝えてみましょう。

たとえ取引先でなかったとしても新規取引先として開拓して紹介してもらえるケースもあります。

▶︎お仕事ラボの公式HP詳細はコチラをクリック

お仕事ラボ利用薬剤師のガチ評判口コミ ※独自取材

お仕事ラボの評判口コミ

30代女性薬剤師(調剤薬局勤務)
おすすめ度:

率直にヒアリングが丁寧です。

他社の転職エージェントですと、相談者の希望の求人がない場合、「それは無理です」「そもそもこの求人自体が少ないので……」と断りを入れられる事が多かったのですが、お仕事ラボでは少しでもこちらの条件に合うように提案をしてくれました。

また、迷った場合に自分にとって譲れない条件は何か、今回の転職の軸は何かなど、自己分析のアドバイスもありました。

求人に関しては勤務地について、複数候補があると対象店舗が絞れず苦労したので、勤務地を事前に絞ってから相談したほうがよさそうでしたね。

職務経歴書や履歴書にあたるプロフィールシートの記入も求められましたが、提出は任意で、転職をすすめる強引さは感じられませんでした。

気軽に相談できるので自分の価値観や働き方の希望を客観視するのにも役立つと思います。

お仕事ラボの評判口コミ

30代男性薬剤師(調剤薬局勤務)
おすすめ度:

今回担当になられたキャリアアドバイザーの方は転職の現状について教えていただきました。

コロナ渦で就職難といわれている現状ですが、正社員の求人を中心に徐々に転職市場は回復しつつあるようです。

転職時に正社員で年収UPをメインにおいて探すのであれば100万アップ位を目標に選ぶとよいとアドバイスをくれました。

お仕事ラボの方は私の今現在勤務している職場もご存知のようでしたので、転職サイト目線からみた私の会社への評価も教えて頂きました。

私の勤める店舗は他の店舗よりも離職率が低い代わりに年収も低いそうです。。汗

少しアドバイスが多かったのか、上から目線に聞こえる話し方が難点でしたが、本人からすれば転職に関していろいろと教えたいという気持ちがあったのかと思うので、悪気はないと思います。

アドバイスの内容に関しては為になる情報でしたし、転職先を探すにあたってどのような探し方をすればよいのか、どの方面であればある程度求人がたくさんあるのか先に教えてくれました。

お仕事ラボの評判口コミ

28歳女性薬剤師(薬局勤務)
おすすめ度:

電話口の方は女性で落ち着きのある優しい口調でしたので、電話が苦手な私でも安心して話をすることができました。

転職するにあたって”現状”と”理想”をしっかりヒアリングして頂けたので、自分の思考も整理できた感覚がありました。

お仕事ラボの担当の方は私の要望を丁寧に聞いてくださり、希望にそった職場を探そうとしてくれている姿勢が伝わり好印象でした。

電話面談の最後には、その後の連絡が付きやすい時間のヒアリングと転職までの全体像を説明してくださったので、フォローをしっかりしてくださる期待と安心感がありました。

お仕事ラボの評判口コミ

40代男性薬剤師(病院勤務)
おすすめ度:

電話でのやり取りを踏まえての感想ですが、こちらに対して条件の良い勤務先を提示するというだけでなく、まずは私の転職に対する思いだけでなくキャリアプランなどを重視されているなと実感しました。

もちろん転職希望者の満足度を上げるというだけでなく、紹介する勤務先とのミスマッチを最小限にするという目的があると実感し、かなり納得・安心して電話でのお話ができました。

電話でのやり取りでは私の不安な思いがあればそれを聞いていただけるということ、そして転職決定後もフォローいただけることを強調いただいたので、これはほかの業者様ではあまりないサービスだと感じました。

お仕事ラボの担当キャリアアドバイザーの方は、定着率が高いことが売りであるとおっしゃっていましたが、それも納得だと思います。

お仕事ラボの評判口コミ

30代女性薬剤師(パートで薬局勤務)
おすすめ度:

電話面談の担当者は話し方やマナーなど、総合的によく、好感が持てました。

転職自体必ずしたいわけではないと伝えたところ、私が一番いいと思う時期に動けるように準備だけでもしておきましょうと言ってくれて、急かす雰囲気ではなかったので好印象でした。

私は可能ならば薬剤師資格を活かして正社員で企業求人を希望している旨も伝えたのですが、企業求人は経験がないと応募できないかもしれないが、私の経験を活かして応募できるところを一緒に探していきましょうと言ってくれました。

お仕事ラボは寄り添ってもらえているように思えて安心感がありました。

また、面接の交通費支給は非常にありがたいお話だと思うので是非利用したいと思いました。

お仕事ラボの評判口コミ

28歳女性薬剤師(調剤薬局勤務)
おすすめ度:

サイト登録から2時間ほどで担当の方から連絡があり、初期対応はとても早く、早く求人を紹介してほしい人にとっては嬉しいポイントなのではないかと感じました。

今回のお仕事ラボの担当者は、「希望されている求人案件がないのであまりお力にはなれません。」という対応ではなく、こちらが興味を持った案件に関しては詳細な情報を教えてくださり、とても親切な対応でした。

また、昨今のコロナ禍における全国的な派遣薬剤師の求人状況についても丁寧に教えてくださり、嘘偽りのない情報提供姿勢にもとても好感が持てました。

転職に向けて早く求人紹介してほしい人や、現在の薬剤師業界の求人の現状を嘘偽りなく知りたい薬剤師にはおすすめできる転職エージェントの一つではないかと思います。

お仕事ラボの評判口コミ

お仕事ラボの担当者はとても話しやすく、こちらの質問にも親身に対応してくれるような印象で、あまりグイグイと営業されているような感じではありませんでした。

プロの把握する薬剤師業界の転職事情を踏まえ、相談者の現状・転職希望条件から、このくらいの年収・規模感の薬局になりそう、というかなり現実的な提案をしてくれるところが好印象でした。

ただ一点、向こうからされた質問の内容は、薬局を絞り込む最低限の条件といった感じで、かなりあっさりしていましたので、気になる点や個人的に考慮してほしい条件がある場合は、こちらから積極的に提示する必要があります。

▶︎お仕事ラボへの転職相談はコチラ

お仕事ラボの評判口コミ

大事な転職活動に際して電話での面談で十分なのだろうかと不安を感じていましたが、お仕事ラボの担当コンサルタントの方はこちらの話の理解も早く、丁寧に傾聴して下さる印象を受けてとても頼りになりました。

また、お仕事ラボのコンサルタントの方は薬剤師に特化しているとのことで、業界の動向や転職を通して得られるメリット・デメリットについて分かりやすく説明し頂いたので、電話面談を通して転職に対する考えが明確化します。

更に、こちらが質問しづらい給与面や休暇取得については代わりに交渉して下さるとのことで、非常に心強く感じました。

▶︎お仕事ラボへの転職相談はコチラ

お仕事ラボの評判口コミ

私はすぐの転職ではないことを文書・口頭で伝えていたので、無理に転職を推し進めようという感じはなく、これからゆっくり考えていきましょうという感じで安心して今の状況を相談することができました。

転職エージェントさんによっては、転職の時期を急かされていると感じたことがあったため、この点は非常にありがたかったです。

今現状でどんな求人の情報が出てきているのかを電話面談の後にメールでお送りいただきました。

今回情報収集の段階と伝えたからかもしれませんが、エージェントさんからの提案力は若干弱いようにも思えましたが、相談者にきちんと向き合って対応を変えてくださっていると感じました。

▶︎お仕事ラボへの転職相談はコチラ

お仕事ラボの評判口コミ

全体的な印象は聞き上手で押しつけなく、親身かつ丁寧なご対応。

遅い時間にも関わらず、近況や仕事への思い、希望条件や個人背景まで丁寧に聞いて下さり、終始相談に乗って頂いている感じ。

今まで希望条件の話になると、担当者次第なのでしょうが、

「条件は良くてこの程度。希望休は年収優先なら言わない方が良いですよ」
「週5じゃないと。正社案件ならあるしそれで良いでしょう」

など、状況や経験も聞かず決めつけてくる所もあったが、嬉しい事にお仕事ラボの担当者様のご対応はそうでなく、筆者がどんな人物かをしっかり見定めるものだった。

ここなら私に合った環境を提案してくれそうと思える、ホッとする面談。

▶︎お仕事ラボへの転職相談はコチラ

お仕事ラボの登録方法&サービスの流れ

1.Web登録

お仕事ラボの公式サイト(https://www.oshigoto-lab.com/)にアクセスし、トップページの 「転職サポートお申込み」ボタンをクリックします。

↓お仕事ラボ公式HPは下記をクリック

登録フォームに沿って、名前、電話番号、メールアドレス、住所、生まれ年、希望雇用形態を入力し、「個人情報の取り扱いおよび利用規約について」を確認後[同意する]にチェックを入れ、「確認画面へ」をクリックします。

入力した内容に間違いがないか確認し、「送信する」をクリックします。

以下の「送信完了」ページが表示されたらWeb登録完了です。

2~3営業日中に担当者から連絡が入りますので連絡を待って、面談日程を調整しましょう。

2.面談~求人紹介

専属のコンサルタントが希望条件、就業先の条件、これまでのお仕事内容などを詳細にヒアリングします。

お仕事ラボのヒアリング内容

✅現在勤務している会社名
✅勤務年数
✅現在の年収
✅年間休日日数
✅今現在もらっている手当て
✅結婚しているか
✅子供はいるか
✅職場までの通勤ルート
✅どんなことができるか(調剤業務、病棟業務、在宅、英語が話せるかetc)
✅転職を使用と決めた理由について
✅希望する年収
✅希望する年間休日日数
✅通勤は電車が良いのか車が良いのか
✅通勤は何分圏内まで可能か
✅他県への勤務は可能か
✅勤務する地域の方向(どのエリアで働きたいか)

上記項目について60分〜90分程度じっくり話し合った上で、あなたにピッタリ合った最適な求人先を紹介してくれます。

お仕事ラボでは、電話カウンセリングに非常に力を入れているため、所要時間は長めに見て90分ほど見ておくといいでしょう。

3.応募~面接

コンサルタントから紹介された求人情報の中から応募先が決定次第、コンサルタントから求人先企業にあなたを推薦紹介してくれます。

面接日のスケジュールや条件交渉などもコンサルタントが代行してくれますので、効率的に転職活動を進めることができます。

4.内定~アフターサポート

内定後は現職の退職手続きに関するアドバイスをしてもらったり、入社後も悩み事を相談することができます。

▶︎お仕事ラボへの転職相談はコチラをクリック

お仕事ラボを薬剤師で転職したい人は利用すべき?

丁寧なカウンセリングサービスにより95.6%という高い定着率を誇るお仕事ラボは、薬剤師として転職したい人におすすめの転職エージェントです。

最後に、お仕事ラボの利用が向いている人の特徴についてまとめましたので、当てはまる項目がある方はぜひ登録してみてください。

  • 求人が出ていないが働きたい職場がある
  • お得に転職したい
  • 離職率の低い職場で働きたい
  • 都心で働きたい
  • 調剤薬局に転職したい
  • コンサルタントの質を重視している
  • 他社を利用したが相性が悪かった

▶︎お仕事ラボへの転職相談はコチラをクリック

ファルマスタッフの特徴

薬剤師の利用者満足度96.7%!

薬剤師転職支援歴約22年の実績!

全国12箇所の面談場所でサポート

マイナビ薬剤師の特徴

薬剤師の利用者満足度5年連続No.1!

薬剤師向け求人数54,000件以上

全国15箇所の面談場所で"直接会う"転職サポートを提供

-薬剤師・医師・看護師の転職

\ PR /

Copyright© 転職エージェントマニア.com , 2023 All Rights Reserved.