医師の転職に特化した医師専門転職エージェント8社を厳選してご紹介して参ります。
慢性的な人手不足や高齢化により医師の労働環境は過酷になっており、転職を考える医師は増加傾向にあります。
しかし、元々忙しい医師が転職をしようと思っても、自分で新しい転職先を見つけるのは時間的にも難しいです。
また自分で転職を探したのでは限られた情報の中から転職先を探すことになります。
そんな時に転職エージェントを利用すれば、医師の希望に合った転職先を見つけることが出来ます。
しかし数多くある転職エージェントの中からどの転職エージェントを利用していいか分からないという医師も多いはずです。
転職エージェントを利用することに抵抗があるという方は、転職サイトを活用する選択肢も良いと思います。
新型コロナウイルスの現状により、今回紹介する転職エージェントは希望すれば対面面談ではなく"電話面談(ZOOMなどオンラインツールを活用した面談)"でも対応してもらうことができます。
対面面談に抵抗がある方は登録後に電話がかかってくる日程調整のタイミングで「オンライン面談をしたい」と伝えれば全く問題ないのでご安心ください。
【2022年5月18日最終更新】
目次
■医師の転職エージェント①:マイナビDoctor
マイナビDoctorは、取引先医療機関は20,000法人以上!業界トップクラスの求人数を誇る業界最大手の医師向け転職エージェントです。
医師専任のキャリアパートナーがご登録時~求人の提案~ご入職のアフターフォローまで一貫して担当し、ポジションや勤務曜日、年収の調整、新たな求人枠の創出も多数実績を武器としています。
また、全国の様々な医療機関、施設、企業との密接な関係を構築していることから業界最大級の求人数、マイナビ独自の求人があ流ので、マイナビのキャリアパートナーにどんなことでも相談してみましょう。
■医師の転職エージェント②:エムスリーキャリアエージェント
エムスリーキャリアエージェントは、医師の会員が25万人おり医師専門サイトを運営しているエムスリーグループが運営している医師転職エージェントです。
求人数も常勤の求人だけで1万以上の求人があり、非常勤を合わせと1万5千の求人がある他、この転職エージェントは、他の転職エージェント比べるとサポート力が優れているという特徴があります。
オーダーメイド転職を謳っているだけのことがあり、医師ひとりひとりに合った転職のサポートを行ってくれます。
また、転職先の求人の紹介だけではなく、医師のキャリアの形成に関しても相談に乗ってくれ、医師がどうしたら目標のキャリアにたどり着くことができるかも医師に親身になってアドバイスを行ってくれます。
求人の情報も会員である医師からヒアリングした情報で求人先だけではなく、病院の内部事情などを知ることができますので、医師は求人だけではなく、病院の内部情報なども同時に知ることが出来て転職先を決めやすくなります。
実際にこのエムスリーキャリアエージェントを利用して転職をした医師の多くが「専任のコンサルタントがしっかりとサポートしてくれた」と感謝の声を口コミで書かれています。
■医師の転職エージェント③:DoctorVision
DoctorVision(ドクタービジョン)は、東証プライム上場上場している日本調剤グループの中で医療人材サービスを提供している株式会社メディカルリソースが運営する医師の転職エージェントです。
上場企業が運営している医師の転職エージェントが運営しているので医師は安心して登録して利用することが出来ます。
ドクタービジョンの求人数は、2022年現在、常勤約9,600件・非常勤約3,200件(※「ドクタービジョン」総合TOPより)の求人があります。
このドクタービジョンの他の転職エージェントとの違いは、女性医師の転職に強く女性の医師の人が家庭と仕事の両立が出来るようにサポートしてくれます。
実際にドクタービジョンを利用した医師の口コミを見てみると、家庭と両立をするための転職をした医師の人が多く家庭と両立出来る職場を見つけることが出来たという口コミが多く見られました。
■医師の転職エージェント④:Dr.転職なび
Dr.転職なびは、株式会社エムステージが運営する医師の転職エージェントです。
求人数は、3万件の求人が常時あります。
この転職エージェントの他の転職エージェントとの違いは求人数の多さです。
求人数が多いだけではなくコンサルタント全員が有資格者でコンサルタントとしての質も高くどのコンサルタントが担当になってもムラがなく安心して医師は利用出来ます。
転職先を見つけてくれるだけではなく転職する際の手続きもスムーズに出来るようにサポートしてくれます。
実際にこのDr.転職なびを利用した人の口コミを見ても、有資格者のコンサルタントの質の高いサポートのおかげでスムーズに転職出来たという口コミを多く見かけます。
■医師の転職エージェント⑤:医師転職ドットコム
医師転職ドットコムは、株式会社メディウェルが提供する医師専門の転職エージェントで、非公開求人数の多さが魅力です。
医療機関専門の経営コンサルティングファームのネットワークを活かし、医師転職ドットコムだけの非公開プレミアム求人を会員限定で紹介してもらえるのが強みですね。
例えばWEB上では伝えられないような、
1位 検査や手術、症状の詳細情報
2位 経営状態・方針・今後の展開
3位 スタッフや職場の雰囲気
上記のような情報も、医師転職ドットコムのキャリアコンサルタントが豊富に提供してくれます。
他の医師向け転職エージェントを活用しても紹介してもらえなかった病院を紹介してもらえる可能性が非常に高いので、30代〜40代の医師にはぴったりの転職エージェントでしょう。
■医師の転職エージェント⑥:民間医局
民間医局は、1997年に創業し長年のお付き合いのある医療機関との信頼関係があればこそできる交渉、提案力の強さがある転職エージェントです。
年間制約件数5000件、取引医療機関1300件、医師会員数12万人超えは業界でもトップクラスの数字を保持しており、医師からも確かな実績と信頼を獲得しており、エムスリーなどに続いて医師の登録割合は非常に高い定番の転職エージェントと言えます。
また、民間医局は日本国内への就業をご希望であれば、どこの地域にお住まいの方でも利用可能で、全国17カ所に拠点がございます。ご希望の転職地域がお住まいの地域ではない場合も、各拠点のエージェントが連携しドクターの転職活動をサポートしてもらうことが可能です。
■医師の転職エージェント⑦:医師ベストキャリア
医師ベストキャリアは、医療・介護専門の転職サポート20年の実績を持ち会員数約30万人を誇る株式会社日本メディカルキャリアが運営する転職エージェントです。
国家資格キャリアコンサルタントが多数在籍しており、北海道から九州・沖縄まで全国4つの拠点で”顔の見えるサポート”を提供していることがウリとなります。
「転職して終わり」ではない”キャリア支援”を掲げており、医師の人生のステージに寄り添い、心をこめたお手伝いをしてくれる親身な対応がウリの転職エージェントとなります。
■医師の転職エージェント⑧:メドピアキャリアエージェント
メドピアキャリアエージェントは、医師14万人(国内医師の3人に1人)が登録する医師専用コミュニティサイト「MedPeer」を運営するメドピアグループが提供する医師専用転職支援サービスです。
医師転職に精通した専任スタッフが、先生のキャリアに関するどのようなご相談にも対応し、先生のお仕事探しから医療機関側との条件交渉までを手厚くサポートする完全無料でご利用いただける医師転職支援サービスです。
特徴としては、以下3つです。
医師向けサービス「MedPeer」を提供してきたノウハウ
医師専用コミュニティサイトを運営しているからこそわかるノウハウを活かし、キャリアアップやキャリアチェンジ、
ワークライフバランスなどの医師の悩みはもちろん、採用に関わる医療施設の悩みにも寄り添ったサポートを実施します。
豊富な会員数と求人数を活かした精度の高いマッチング
医師14万人が登録する医師専用コミュニティサイト「MedPeer」、全国3,000件以上の医療機関が利用する求人情報データベース「楽採」※、
それぞれを活用した業界最大級のマッチングを実現します。
※株式会社MHA提供サービス。2022年時点の医療施設利用数。
充実したサポートで先生ご自身の手間を減らし効率的で効果的な転職活動を実現
医師に特化した経験豊富なスタッフが先生をサポートさせていただきます。
まずは専任スタッフと面談をしていただき、キャリアに関するあらゆるご相談に対応いたします。
面談は個別形式なので、些細なことでもお気軽にご相談いただけます。
医療施設への面接の同席や条件交渉、先生がご勤務するまでを一貫してサポートするため、
先生ご自身のお手間を減らし、効率的に転職活動を進めていただけます。