更新日:

コンサルの転職エージェント比較|コンサル強い転職サイトおすすめ

コンサル業界の転職に強い転職エージェント・転職サービスおすすめランキングを紹介いたします。

コンサル業界で転職を検討されている方や、別の業界・職種からコンサルの世界へ未経験転職したい人は必見です。

・総合系コンサル
・戦略系コンサル
・IT系コンサル
・金融系コンサル
・組織人事系コンサル
・シンクタンク

上記6つのタイプ別に分け、それぞれのコンサル会社への転職に強い転職エージェントという形で紹介いたします。

コンサル業界に現在勤めていて別のコンサル会社への転職を検討されている方や、別の業界・職種からコンサルの世界へ未経験で転職して挑戦しようとお考えの方はぜひご参考頂ければ幸いです。

【最終更新日.2025年3月26日】

外資系コンサルNo.1:JACリクルートメント

JACリクルートメントは英国とアジア10カ国に広がる独自のグローバルネットワークを築いている、外資系企業・海外勤務求人に強みのある総合型エージェントです。

いわゆるBig4と呼ばれる大手外資系コンサルティングファームのボスコン・マッキンゼー・アクセンチュア・PwCなどの中途採用求人を紹介してもらえるとすると、JACリクルートメント一択になるでしょう。

全体の57%を外資系企業・海外勤務求人が占めていますので、外資系企業の多い戦略系、総合系、税務会計系の外資系コンサルティングファームの求人を多く取り扱っています。

JACリクルートメントは一人の担当者が求職者・企業の両方を担当している両面型エージェントなので、求人の詳細や企業の内情をよく知った上で提案してもらうことができます。

その結果、利用者満足度は93%と非常に高く、売上高も国内の人材会社の中でリクルートエージェント、dodaに次ぐ3番手の位置に急成長しており、信頼できるエージェントです。

▶︎JACリクルートメントの無料登録はコチラ

JACリクルートメント評判口コミ

JACリクルートメントは転職市場や業界について非常に精通していて、具体的なアドバイスが多かったのが印象的でした。

これまでの経歴から見えてくる強みや発揮されたスキルを明確に言語化してくださったため、面接での伝え方や職務経歴書の記入もスムーズになると感じました。

エージェントというよりも転職コンサルタントのような形で、求人の紹介やキャリアビジョンの提示をしてくださるなど、クオリティはとても高いと思いました。

基本的には管理職採用などハイクラス向けの求人が多いため、完全未経験の転職や第2新卒の転職には不向きかと思いますが、人事経験を活かして人事コンサルタントとして転身するといったキャリアチェンジのように、これまでの知識やスキルを活かしてキャリアアップを目指したい方には非常におすすめのエージェントだと思います。

▶︎JACリクルートメントに無料転職相談してみる

国内コンサル未経験実績No.1:dodaエージェント

doda 最新バナー

dodaエージェントは国内最大手の転職エージェントで、圧倒の求人数を誇ります。

2025年現時点でdodaエージェントが有する約27万件の求人のうち、2.7万件がコンサル業界の求人になります。

全てのコンサル領域を網羅していますが、中でも総合系、組織人事系、コンサル専門のエージェントでは手薄になりがちなシンクタンク系に強みがあります。

幅広い業界の求人を取り扱う総合型エージェントですが、コンサルティング専門部署がありますので、コンサル業界に特化したキャリア相談や転職ノウハウのレクチャーを受けることも可能です。

更に全国展開をしているため、地方でも対面で面談やサポートを受けることができますので、地方で転職活動を考えている方にもおすすめのエージェントです。

日系のコンサル会社に転職したい人がまず利用すべき転職エージェントと言えるでしょう。

▶︎dodaエージェントの無料会員登録はコチラ

doda利用者の評判口コミ

dodaのエージェントサービス担当者には誠実さを感じました。

多くの転職エージェントでは、すぐに企業を検索して「この会社はどうですか?」と具体的な企業名を出すことが多いですが、dodaではそういった即決型の提案はなく、まずは転職市場の現実や応募のコツについてしっかり伝えてくれたのが好印象でした。

採用確率についても「10分の1くらい」と正直に話してくれたことも良かったです。現実的な数字を提示されたことで、楽観的になりすぎず、計画的に転職活動を進める必要があると実感しました。

担当者の対応も丁寧で、誠実な印象を受けました。チャラチャラした感じは一切なく、プロとして的確なポイントを押さえたヒアリングをしてくれたので、限られた時間の中でも効率的で有意義な面談だったと感じています。

dodaだけでなく、転職活動全般に役立つ情報も得られたので、今後の活動に活かしていきたいと思います。

▶︎dodaの無料キャリアコンサルティングはコチラ

\登録者数8,500人突破!!/

doda公式サイトはコチラ

>>doda公式HPから30秒で無料会員登録<<
✅全国の求人数270,000件以上(業界No.1)
✅業界専任キャリアアドバイザーの親身なサポート

高年収コンサルNo.1:MWH HRproducts

MWH HRproducts

MWH HRproductsはコンサル業界への転職に特化した転職エージェントで、コンサル出身者はもちろん未経験の人でも転職をサポートしています。

三井物産100%資本の人材企業のため、三井物産グループである強みを活かし、三井物産の社内コンサルティングチームや三井物産のグループ企業求人を多数保有している点が強みです。

人材紹介業で20年の実績があり、多数のコンサルティング業界の採用企業と取引をしているので、コンサルティング業界の生の情報を提供してもらえることでしょう。

※主な対象ターゲットとしては、25歳以上45歳未満で年収600万円以上のコンサル経験者で、エリアについては全国対応可能です。

▶︎MWH HRproducts公式サイトはコチラ

MWH HRproductsの評判口コミ

コンサル専門の転職エージェントとして、コンサル間の転職、未経験からコンサルへの転職の情報を網羅していると感じました。

内定や入社までのスケジュールを逆算で検討してくださるので、初めての転職でもわかりやすく、とても頼りになります。

他の転職エージェントと大きく違うことは、コンサル市場の情報を網羅しているので、市場間の動きをリアルタイムで教えてくれる点です。

人手不足やAIの発展による影響で、今後コンサル業界で新卒採用や第二新卒採用の需要が高まり、転職でコンサル業界に入ることが難しくなるそうです。

扱っている求人もコンサル業界では名が通っている企業が多く、ベンチャー企業で業績も良いところも紹介可能ということでキャリアアップについて考えている転職者にもおすすめです。

▶︎MWH HRproducts公式サイトはコチラ

M&A業界特化の転職エージェントNo.1:NewMA

NewMA

NewMAは、M&A業界への転職に特に強みを持った若手ハイクラス転職支援エージェントです。

M&A会社のグループでありM&Aコンサル業務経験者が転職サポートしており、主に25〜35歳で営業経験者の男性を中心に未経験からのM&A業界への転職を専門にサポートを行っています。

営業に自信のある方募集していて高年収も可能なので、転職市場価値爆上げしたい方やビジネスマンとして圧倒的成長を求めている方にぴったりのおすすめ転職エージェントでしょう。

▶︎NewMAの公式サイトはコチラ

スカウト型転職サービスNo.1:doda X

dodaエグゼクティブのハイクラス年収は?おすすめランキング

doda Xはスカウト型の転職サービスであることが特徴で、通常の転職エージェントとは違い、登録して待つだけでスカウトメールがヘッドハンターや企業から送られてくる仕組みです。

コンサルティング会社のヘッドハンターや企業も多くが利用しているため、コンサルと親和性のある経歴やスキルをお持ちであれば、レジュメ職務経歴書を登録しておくだけですぐにスカウトメールを受け取ることができるでしょう。

ある程度経歴やスキルに自信のある方であれば親和性の高い転職サービスとなりますが、未経験分野への転職には不向きなので経験を活かす形での転職活動に大いに役立つことができます。

doda Xの評判口コミ

・ヘッドハンター及びdoda求人メールの記載内容としては、
  ・会社名
   ※案内段階では「独立系コンサルティングファーム」「総合商社」といった明記だけに留まり、記載されていない場合もあり。
  ・職種名
  ・ポジション
  ・業務内容
  ・勤務地
  ・年収
  ・雇用形態
  ・応募要件
  ・歓迎要件
  である。

私の場合、毎日30~50程度のメールが配信されてくる。気になる企業からの求人もくる可能性があるので、メールを適宜確認、又はシステムログイン後に一覧形式で確認できるので、そちらで1日に1回は確認することを推奨する。
※応募が遅いと当該求人の募集がクローズされる可能性がある為。

なお、メール内容や頻度など他転職サイトとの違いは大きくないが、doda Xがハイクラスの転職者向けの求人となっているので、比較的に大企業の求人が多い。

▶︎doda Xに登録して無料でスカウトを受け取る

\完全無料のスカウト型転職サービス/

dodaX公式HPから30秒無料会員登録

>>doda X公式HP詳細はコチラ<<
✅全国のヘッドハンター6,000人以上(業界最大級)
✅完全無料でプレミアムスカウトオファーが多数届く

IT系コンサルに強い①:クライス&カンパニー

クライス&カンパニーはコンサルティング業界とIT業界に特化したヘッドハンティングとエージェント業務を行う、224年の歴史あるエージェントです。

特に、総合系・IT系・戦略系のコンサル領域に強みがあり、日本国内の主要コンサルティングファームは全て網羅しています。

更にクライス&カンパニーの特徴として、在籍するキャリアカウンセラーの半数以上が、キャリアカウンセリングについてグローバルレベルの国家資格であるGCDFを取得していますので、高いレベルのキャリアカウンセリングを受けることが可能です。

年収レベル3000万円以上の層をカバーする求人も取り扱っていますので、上位ファームへのキャリアアップや高いレベルのサポートを受けたい方におすすめのエージェントです。

▶︎クライス&カンパニー公式HPはコチラ

IT系コンサルに強い②:アクシスコンサルテング

アクシスコンサルティングは約5000名の現役コンサルタント、20000名の転職志望者を支援した実績のあるコンサル領域に特化したエージェントです。

アクシスコンサルティングの転職支援はクライアントにも高く評価されていて、某大手外資系コンサルティングファームや某国内系コンサルティングファームでは、シニアコンサルタント以上の入社実績数が全エージェントの中でNo.1です。

幅広いコンサル領域をカバーする中でも特に強みのある領域は、IT系・総合系で、コンサルからコンサルへの転職のみならず、未経験からコンサルへの転職支援を多く行っていることも特徴の一つです。

転職を前提としたカウンセリングだけではなく、今あなたが業界の中でどのような立ち位置にいるのか、今後どのように行動すべきか、豊富な事例を元にしたアドバイスを受けることもできます。

経験有無を問わず、コンサル業界への転職を考えている方におすすめできるエージェントです。

▶︎アクシスコンサルティング公式HPはコチラ

IT系コンサルに強い③:リーベル

リーベルはITコンサルティングファームに強い転職エージェントで、アクセンチュアやアビームコンサルティング等のITコンサルティングファームへの内定率が非常に高いのが特徴です。

外資系のITコンサルティングファームだけでなく、国内のNTTデータ、電通国際情報サービス(ISID)等の大手SIerへの転職実績も多数輩出している点も強みと言えるでしょう。

担当となるキャリアコンサルタントが元々コンサルタント会社出身なので、コンサル業界の実情について非常に詳しくアドバイスをくれる点も強みと言えますね。

▶︎リーベルの公式HPはコチラ

IT系コンサルに強い④:ASSIGN

ASSIGNは、コンサル業界を中心に20~30代の若手ハイエンドに特化した転職エージェントです。

キャリア面談や個別企業毎の選考対策が手厚いと評判で、大手のコンサル企業への転職支援実績も豊富にあります。

また、支援実績やパフォーマンスが評価され、「JAPAN HEADHUNTER AWARD」や「Liiga 実績No.1エージェント」等の賞も受賞している点も特徴です。

ASSIGNの創業メンバーは、IBMや野村證券等のコンサルティングファーム出身者で構成されているため、コンサル業界に対しての知見が深く、コンサル業界を希望する方に適した支援が期待できるでしょう。
▶︎ASSIGNの公式HPはコチラ

戦略系コンサルに強い①:ムービンストラテジックキャリア

ムービンストラテジックキャリアは20年以上の歴史を持つコンサル業界特化型の老舗エージェントです。

在籍するキャリアコンサルタントは皆、元戦略系・会計系ファームでのコンサル経験者や、事業会社、起業家として実績を残しているプロ意識の高いコンサルタントで、本物の人脈・情報を有しています。

業界インサイダーとしての各ファームとの人的ネットワークも厚く、ムービンストラテジックキャリアのみの独占求人を多く取り扱っています。

人気の高いマッキンゼーやボストン・コンサルティング・グループをはじめとした戦略系コンサルティングファーム領域に強みがあり、経歴や実績からあなたがどのレベルのファームに応募すべきかアドバイスしてもらうことができます。

ケース面接をはじめとした選考テクニックなど専門ノウハウを豊富に蓄積していますので、ムービンストラテジックキャリアのサポートを受けることで、コンサル業界への転職成功確率を格段に高めることができるでしょう。

▶︎ムービンストラテジックキャリア公式HPはコチラ

戦略系コンサルに強い②:コンコード


コンコードは、戦略系コンサルティングファームへの転職に強い転職エージェントです。

戦略系コンサルティングファームをはじめ、投資銀行・PEファンド、外資系企業、ベンチャー企業の幹部ポジションへの転職実績が豊富にあります。
有名なコンサルティングファームの選考ポイントを十分に把握しており、応募先に応じた選考対策を行うことが可能です。

キャリア面談では戦略的にキャリアを設計していくための支援が手厚いと評判で、独自のキャリア設計ノウハウを活かしたアドバイスに期待ができます。

また、コンコードは有名なコンサルティングファームや人気企業の経営幹部とのリレーションがあり、特別案件や特急選考といったコンコードならではの案件を紹介してもらうことも可能です。

▶︎コンコード公式HPはコチラ

金融系コンサルに強い①:コトラ

コトラは金融機関やコンサルティングファーム、事業会社の経営ポジションや管理系ポジションなど、プロフェッショナルの転職支援を得意とするエージェントです。

コトラの特徴として、マッチング力の高さに強みがあり、コトラが過去5年間に転職支援した人材の平均離職率2%という低さからも、マッチング精度が高いということが分かります。

コンサル業界では、財務会計系・IT系に強みがありますが、その他にも戦略系・総合系など、全てのコンサル領域を幅広くカバーしています。

コトラが取り扱っている求人は、

「深い専門知識やスキルを持っている」
「マネジメント経験が豊富」

というような、企業の中核を担うプロフェッショナルレベルの求人がほとんどですので、金融機関やコンサルティングファームでの経験が豊富で、年齢相当のマネジメント経験がある方におすすめです。

▶︎コトラ公式HPはコチラ

金融系コンサルに強い②:アンテロープ

アンテロープは投資銀行・投資ファンド・資産運用・不動産金融等の金融系プロフェッショナル領域とコンサル業界に強みを持つエージェントです。

2022年12月現在のWeb上で公開されている求人の内訳は、コンサル業界が775件、金融プロフェッショナル業界が850件、M&A関連やマネジメントポジションの事業会社案件が316件になります。

アンテロープの登録者のうち40%が金融業界の経験者ですので、財務・会計・金融系専門職からコンサル業界を目指す方の転職支援実績を豊富に持っています。

更に、専門的な知識を必要とする財務・会計・金融系への転職希望者にも、金融プロフェッショナルに強いアンテロープでは高いレベルのキャリアカウンセリングを提供していますので、安心してサポートを受けることができます。

▶︎アンテロープ公式HPはコチラ

金融系コンサルに強い③:ビズリーチ

ビズリーチは一般的な転職エージェントとは異なりスカウト型の転職サイトとなりますが、金融系のハイクラス求人に強いのが特徴です。

ヘッドハンターからヘッドハンティングスカウトメールが届かなければ求人を紹介してもらえない仕組みとなっているので、ご自身の経験やスキルに自信のある方におすすめの転職エージェントと言えるでしょう。

▶︎ビズリーチ公式HPはコチラ

コンサルタントの独立に強い:BTCエージェント

コンサル業界に強い転職エージェントの中でも「BTCエージェント」はとりわけ"コンサルタントの独立支援"に強みを持つエージェントです。

↓BTCエージェントの登録はコチラ

BTCエージェントはフリーランスコンサルタントのために案件を数多く保有しており、コンサルタントとして独立した時に食いっぱぐれないように仕事を紹介してもらうことが可能です。

案件の種類としては、戦略系・業務系・IT系・PMOなどバリエーションも幅広いです(※平均単価約150万円)。

・これから独立しようと考えている方
・既にコンサルタントとして独立している方

両方の層をターゲットとしているので、コンサルタントとして独立をお考えの方はぜひどんな案件があるのか面談に足を運ばれてみることをおすすめします(※面談場所は神谷町徒歩5分)。

▶︎BTCエージェント公式HPはコチラ

コンサル業界に強い転職エージェントの選び方

今回はコンサル業界の転職に強い転職エージェントを7社紹介しました。

選び方としては、国内の日系コンサル会社に転職したいのであれば「リクルートエージェント」、外資系コンサルであれば「JACリクルートメント」がそれぞれおすすめNo.1です。

そしてIT系コンサルであれば「クライス&カンパニー」、戦略系コンサルであれば「ムービンストラテジックキャリア」、金融系コンサルであれば「コトラ」がそれぞれおすすめのエージェントです。

国内コンサル全般に強いdodaエージェント
外資系コンサル全般に強いJACリクルートメント
IT系コンサルに強いMWH HRproducts
戦略系コンサルに強いMWH HRproducts
金融系コンサルに強いコトラ
フリーランスコンサルタントに強いBTCエージェント

ぜひコンサル会社への転職に強いエージェントを活用して、心から満足の行くコンサル会社への転職を成功させて頂ければ幸いです。

JACリクルートメントの特徴

業界No.3の売上高で急成長中

30代〜40代のミドル・ハイクラス層に強い(※20代の支援実績も多数)

一気通貫型でスピーディーな対応

doda クレジット
doda 最新バナー
dodaの特徴

求人数270,000件以上(※業界最大級)

業界専任キャリアアドバイザーが対応!

北海道~九州全国に面談拠点あり!

dodaバナー
doda IX転職スカウト
dodaエグゼクティブのハイクラス年収は?おすすめランキング
doda Xの特徴

年収800万円〜2000万円求人多数

業界大手ヘッドハンティングサイト

登録後はスカウトを待つだけでOK

doda IX転職スカウト

-業界別転職エージェント

Copyright© 転職エージェントマニア.com , 2025 All Rights Reserved.