-
無形商材業界の種類・仕事例10選!法人営業がおすすめ?
2019/12/16
今回は無形商材についてどんな仕事や能力が求められるのか、平均年収や離職率はどれくらいなのかをご紹介していきたいと思います。 「無形商材を扱う仕事って、どんなイメージかわからない」 「形のない商品を扱う ...
-
英語を活かす・英語を使う・英語を話す就職先10選【就活生必見】
2021/10/19
近年はグローバル化の流れで留学やTOEICの受験など、英語のスキルを高めている学生も増えてきたので、英語を活かせる仕事がしたいと考えて就職活動(以下就活)を行なっている就活生も多いでしょう。 しかし、 ...
-
【20卒】11月以降就職先が決まらない就活生が取るべき5つの行動
2019/11/14
20卒の学生も内定式を終え、就職活動を卒業した方が大半である中、未だに自身の将来と向き合い、日々格闘している方もいらっしゃることだろう。 ・このままじゃ、ヤバい! ・どこか内定をくれ!! ・どうして上 ...
-
就活で内定式後辞退を考えた時にまず考えるべきこと【10月】
2019/10/2
企業から内定を獲得したことで、大変だった就職活動も一段落し、いざ社会人デビューへ向けて着々と準備を進めていることだろう。 この落ち着いた時期に学生さんからよく上がる声は【この企業にこのまま進んでいいの ...
-
就活生の支援がしたい人必見!おすすめ新卒人材紹介会社は?
2019/9/30
就職活動を通して多くの企業と触れ合う中で、『就職活動生の支援を仕事にしたい』と思い始めている方もいるかもしれない。 かくいう私もそう感じた1人であるから、就活生を支援したいと感じる気持ちにすごく共感で ...
-
【例文あり】保険業界・保険会社への志望動機4選【就職・転職】
2019/9/25
今この記事を読んでいる方は、保険業界を志望している方や業界研究のために保険業界について知りたいと感じている方ではないだろうか? そんな【保険業界とはどのような特徴があるのか知りたい!!】という方に向け ...
-
【元人事伝授】業界別エントリーシート受かる確率一覧まとめ
2019/9/19
就職活動の入り口とも言える、エントリーシート。 「一体どれくらいの確率で受かるのだろうか」「どうすれば受かりやすくなるのだろう」と考えている方も多いのではないでしょうか。 エントリーシートが通過する確 ...
-
【自己分析のやり方講座②】ノートやシートを使う自己分析法
2019/11/14
就職活動に取り組む方で、最も多い声が「志望理由が上手くできません」というものだ。あなたもこの問題に頭を悩ませているのではないだろうか? なぜこの状態に陥るのかというと、就職活動を開始する際に、自己分析 ...
-
就活で秋採用を行っている大手企業まとめ!秋採用の必勝法は?
2019/9/13
就職活動も後半戦に入り、 「私は大手志望だからもう今年は活動しても意味ないよな…。」 「就活負け組の仲間入りか…。」 と諦めてしまっていないだろうか? もし、あなたがそんな気持ちになっているのなら声を ...
-
就活を秋から始める人が速攻で内定を獲得する方法4選【秒殺勝利】
2019/11/14
私はこれまで、就職相談のプロとして多くの就活生と接してきた。 特にこの時期に就職活動を行う学生さんと話してみて、就職活動後半である秋の時期に活動を継続しているのには、ある“共通点”があることに気付いた ...
-
【20卒就活生必見】面接の苦手な人との接し方と4つの面接極意
2019/11/14
これまで多くの就活生と交流し、内定まで導いてきた経験を基に、今回は面接対策の極意についてまとめていく。 「面接の攻略法が分からない。」 「面接だと緊張して力が発揮できない…。」 「面接対策で何を実践す ...
-
【20卒就活生必見】内定がもらえない人の特徴と今取るべき行動
2021/12/1
今、あなたは、 ・内定ってどうやったらもらえるんだよ… ・なぜ就職活動が上手く行かないのか分からない ・このまま自分の就職活動は終わってしまうのか… ・アイツに内定があって自分にないのはおかしい と悩 ...
-
【20卒就活生必見】ESの書き方例を徹底解説【落ちないES】
2019/11/14
前回は自己分析対策編をお伝えしてきた。 前回記事▶︎【自己分析のやり方講座】就活内定プログラム自己分析対策編 今回は、就職活動の肝とも言える『落ちないES作成編』を人事部時代の経験を踏まえながらお伝え ...
-
就活説明会で絶対に聞くべき質問例15選!質問しないのはNG?
2019/11/14
前回は、過去の就活実体験や企業での人事部でのキャリアから感じた、就職活動での自己分析等についてお話しして来た。 前回の記事▶︎【自己分析のやり方講座】就活内定プログラム自己分析対策編 ここからは、就職 ...
-
【自己分析のやり方講座】就活内定プログラム自己分析対策編
2019/9/18
就職活動において、最も大きくライバルに差がつくポイントがある。 ライバルに差がつくポイント、それが今回お話しする自己分析対策である。 ではなぜ差がつくのか・・・? 単刀直入に申し上げると、自己分析が面 ...