リコモス(障がい者雇用)は首都圏・関東一都三県の障がい者雇用サービスとして障害者専門の就職支援サービスの豊富な実績を持ちます。
今回はそんな障害者専門の転職支援サービスリコモス利用者の評判口コミや、他の障害者向けの転職サイトおすすめについてもご紹介いたします。
障害をお持ちの方で企業で働きたいと考えている方は、ぜひご参考いただける内容となっているかと思います。
2024年12月5日最終更新
リコモス利用者の評判口コミ
それでは早速リコモス利用者の評判口コミをご紹介いたします。
リコモスに登録をし、そのサイトの人(男性)と面談をしたのですが、最後に「メールでのやり取りは時間がかかるのでLINEを交換しましょう」と個人LINEを交換することになりました。
少し気がかりで不安です。詐欺なのではないかとも思ったいます。更に相手のLINEは個人用でした。そもそも障害者の転職エージェントのリコモスってとこ感じ悪くてイラっときたんだけど。
噂のリコモスを利用してみましたが、一向に求人が紹介されませんでした。私は地方に住んでいるので、それが原因なのかもしれません。
私のように地方で仕事を探す場合は、そもそも求人を紹介してもらえない可能性が高いので気を付けてください。
リコモスに登録しましたが、対応がよくありませんでした。連絡が遅く、対応も悪いです。そのうえスタッフが障害についてあまり理解していないと感じました。
総合的に見てレベルが低かったので、担当者の当たり外れが大きいのかもしれません。
リコモスを利用した人の中には、外れのスタッフに当たったという人が一定数います。担当者によってレベルが異なるのは少し気になるところです。
私は、2年通所していましたが、大手だから安心と思って入りましたが、えらい目にあいました。
職員の質も最低で、常に上から目線で、利用者に寄り添うこといたしません。その結果、精神的にも良くならず、まともに就職することもできずに終わります。
職員に言わせてみれば利用者はつぎつぎに入ってくるので、どうなろうがかまわないそうです。わたくしは、「お前が悪いんじゃ」と言われ退所させられました。
利用者の口コミ評判を見ても分かる通り、思っていたよりも満足度が低く、中には担当者の差別的な発言に嫌気が差すといった悪評も見受けられます。
利用者の評判口コミを見る限り、リコモスは合う・合わないがはっきりしているサービスという表現が正しいのではないでしょうか。
実際に利用されてみて自分に合うかどうかを確かめるのが一番間違いないかと思いますが、他の障害者向けのサービスに目を向けてみるのも良い選択かと思います。
アットジーピー以外にもおすすめの障害者向けの転職・就職支援サービスはあり、ウェルビーとdodaチャレンジとハタラクティブがおすすめです。
転職エージェント | ||
---|---|---|
総合満足度 | ||
総合求人数 | ||
272,800件 No.1! | 10,000件 | 15,203件 |
未経験OK求人数 | ||
未経験OK求人あり | 未経験層に特化! | 未経験OK求人あり |
障がい者向け求人数 | ||
障がい者向けに特化! | 障がい者向け求人あり | 障がい者向けに特化! |
公式サイト | ||
もし障害者に特化した就職・転職エージェントをお探しなのであれば、dodaチャレンジとハタラクティブの2社を併用されることをおすすめします。
転職エージェントは利用する会社によって紹介される求人企業が異なりますので、複数の転職エージェントを併用することで自分に合った職場を見つける選択肢が広くなると言われています。
その証拠に、理想の職場を見つけられる人は平均4.2社の転職エージェントを利用しているというデータも存在します。
dodaチャレンジとハタラクティブに関しては、両社共に利用者の評判口コミは高く、アットジーピーのような差別的発言も一切ないので安心して利用することができるでしょう。
またdodaチャレンジとハタラクティブに関しては登録して会員になった人だけ紹介される非公開求人が多数取り扱われていますので、どのような職場の求人があるのか実際に登録してチェックすることをおすすめします。