既卒や第二新卒の求職者で「経験や知識がない」というだけで、興味はあるのにもかかわらず転職を諦めている人も少なくありません。
特に注目度の高いIT業界に特化し、人気のSEやプログラマーの学習をしながら就職サポートしてくれる研修付きのエージェントでいいところがないかとお探しではありませんか?
今回ご紹介する「ウズウズカレッジ」では、専門的な資格や知識を身につけ、就活を有利に進める武器に変え、就職した後も即スキルとして活用できることが可能です。
この記事では、そんな「ウズウズカレッジ」の特徴やコース内容を詳しくご紹介します。
目次
ウズウズカレッジとは?
ウズウズカレッジとは、既卒や第二新卒をメインとし社会経験が少ない20代向けの転職エージェント・研修型就活サポートです。
就職成功率を高めるために「経験・スキル」を個別指導で身につけながら就活できるサービスとなっています。
主に東京・大阪を中心とした求人を扱っており、求人数は2,000件と他転職エージェントと比較すると見劣りしますが、何と言っても就職内定率「86%」、入社後定着率「93%」という確かな安心の実績があるため、都心部で就職したい人には十分に魅力があります。
ウズウズカレッジでは、自身のキャリアデザインによって以下の2コースを選ぶことができ、安定感のある業界ごとに特化したサポートが可能です。
- インフラエンジニアコース(CCNAコース)
- プログラマーコース(プログラミングコース)
さらに、ウズウズカレッジのキャリアアドバイザーは、比較的年齢層が若く、自身が既卒・第二新卒・フリーターとして就活を経験していることから、求職者目線で親身に個別相談ができるため、サーポト面やカウンセリングに関する口コミ評価は高いものが多いです。
運営会社所在地 | 本社オフィス 〒160-00232 東京都新宿区西新宿3-11-20 |
運営会社 | 株式会社UZUZ |
公開求人数 | 約2,000件以上 ※2021年3月調べ |
運営会社「UZUZ」の特徴的な社名には2つの意味があります。
疼く感情を表す「ウズウズ」と、波及を意味する「渦」という「うずうず」です。
株式会社UZUZには、ポジティブで楽しい「ウズウズ」が、関わる人たち皆に伝心し、ムーブメントを起こしたいというミッションがあり、目標に向かいウズウズした気持ちで仕事をする若者を育て、支援したいという想いで創業しています。
ウズウズカレッジのCCNAコースとは?
ウズウズカレッジのCCNAコースとは、インフラエンジニアの基礎となるCCNA取得を目指し、その業界に特化した就職サポートが可能なコースです。
CCNA(Cisco Certified Network Associate)は、インフラエンジニアの技能として世界共通基準の認定であり、昨今注目されている資格の一つです。
そのCCNAを未経験からでもしっかり丁寧におおよそ1ヶ月間の個別学習を通じて資格取得を目指すコースです。
実際の仕事ではもちろんですが、ウズウズカレッジでは「就活の武器」として身につけることで採用を有利に進めることができるのです。
主な学習内容としては、「CCNAの試験範囲に沿った動画を見てから演習問題を解く」を繰り返していきます。
その際に講師と密に理解度をすり合わせながら、「演習スコア」を伸ばしていきます。
一人一人の学習進捗に合わせた細かなフォローもありますので、合格率の高さにも定評があります。
学習方法
(引用:ウズウズカレッジHP/CCNAコース)
カリキュラム
(引用:ウズウズカレッジHP/CCNAコース)
ウズウズカレッジのプログラミングコースとは?
ウズウズカレッジのプログラミングコースとは、プログラマーを目指す求職者へJavaの基礎学習を身につけ、その業界に特化した就職サポートが可能なコースです。
プログラミングは、AI化が進む現代ではもちろんですが、コロナ禍という視点で捉えてもIT化を取り入れた生活が主流となっており、時間や場所に限らず活躍できる職業として注目が高まっています。
ウズウズカレッジのプログラミングコースでは、システム開発の代表的なプログラミング言語である「Java」の基礎知識の習得を目指し、就職を有利に進めることを目的としています。
主な学習内容としては、eラーニング、学習動画、演習を繰り返しながら、Javaアプリケーションの基礎知識を学んでいき、CCNAコースと同様、講師と理解度のすり合わせをしながら、積み上げ型学習方式で行います。
学習方法
(引用:ウズウズカレッジHP/プログラミングコース)
カリキュラム
(引用:ウズウズカレッジHP/プログラミングコース)
ウズウズカレッジと他プログラミングスクールの違い
ウズウズカレッジ(UZUZ)の強みポイントは、「手厚いサポート力」ではないでしょうか。
当然担当者によるものはありますが、同じ目線・立場を知る若いキャリアカウンセラーだからこそ、親身になり寄り添うサポートを得意としています。
口コミは賛否両論ありますが、個別講義や転職支援などのサポート面では多くの声があがっています。
<ウズウズカレッジの無料就職サポート>
- 自己分析
- 市場分析
- 計画/TO DO
- 求人選定
- 書類添削
- 面接対策
さらに、運営会社UZUZの独自ルールとして、求人内容(企業環境など含む)に対して厳しい規定を設けて選別し求人を取り扱っています。
そういった背景から、企業情報や面接対策などの転職支援について高い評価となっています。
「親身になってくれました!」
面接対策は本当に手厚いです。
1企業ごとにやってくれます。
大学のキャリセンとかでやるようなそれっぽいやつを想像して行ったんですが、全然違いました笑
その企業ならではの特徴や受ける職種のポイントを教えてくれます。
ここまでやってくれるところって他にはあまりないんじゃないかと…
参考:みん評(みんなの評判ランキング)「UZUZ-ウズウズの口コミ」
「手厚いサポート」
求人数は他の大手転職サイトに比べると見劣りする部分も最初は感じましたが、紹介される企業自体は、優良企業のように感じます。
しかも就活中は個別サポートまであり、一人一人に向き合う姿勢を感じました。
「長く働けそうな職場に出会えました」
ヒアリングのときもきちんと話を聞いてくれて、マッチしそうな企業をすぐに紹介してくれました。
面接対策もバッチリで、内定をすぐに取れました。
そして何より、内定先の企業は自分に合っているので定着できそうです。
CCNAコース/他社比較
(引用:ウズウズカレッジHP/CCNAコース)
プログラミングコース/他社比較
(引用:ウズウズカレッジHP/プログラミングコース)
ウズウズカレッジの登録方法&サービスの流れ
ウズウズカレッジの登録方法は至ってシンプルで「個別説明会の予約」だけになります。
予約すると個別説明会の日程調整をし、WEBを通じて面談があり、その際に本人の希望をヒアリングする流れになります。
(引用:ウズウズカレッジHP「登録フォーム」)
<ステップ前半>(CCNAコース)
登録後は8つのステップがあり、ステップ前半は就活研修サポート、後半は転職エージェント機能といった段階で進んでいきます。
前半のおすすめポイントは個別説明会です。
しっかり個別で寄り添ってくれるサポートは、ウズウズカレッジの最大の特徴といっても過言ではありません。
キャリアカウンセリングを通しコーチ(担当アドバイザー)にしっかり相談するようにしましょう。
- お申し込み
- 説明会日程調整
- 個別説明会 ※おすすめポイント!
- CCNA学習
(引用:ウズウズカレッジHP/CCNAコース)
<ステップ後半>(CCNAコース)
ウズウズカレッジが考えるゴールは、「コースの卒業」でも「内定」でもありません。
就業開始後の「定着」です。
せっかく転職が出来ても続かなくては意味がありませんよね。
ステップ後半になるといよいよ転職活動の大詰めとなりますので、学んだことを最大限に生かすためにも、ミスマッチングをしないためにも「就業サポートを希望する」ことを忘れずに申し出ましょう。
- CCNA卒業試験
- 求人紹介 ※就業サポートの場合
- 面接対策
- 内定/就業開始 ※就業サポートの場合
(引用:ウズウズカレッジHP/CCNAコース)
ウズウズカレッジをプログラマーになりたい人は利用すべき?
ウズウズカレッジを利用するにあたってプログラマーになりたい人は、「条件」が揃っていれば是非とも利用すべき選択肢と言えます。
現在はオンラインでの受講を行っているため、在住地域についてはどこに住んでいても受講することが可能です。
研修や求人もIT・エンジニア系に特化しているため、IT・エンジニア系にを希望している人にとっては利用すべきサービスと言えるでしょう。
これらのことを踏まえ、ウズウズカレッジを利用するにあたって向いている人の特徴を以下まとめました。
<ウズウズカレッジが向いている人>
- 既卒、第二新卒、フリーターで転職を考えている人
- IT系、エンジニア系の転職を希望している人
- すぐスキルを身につけて転職をしたい人
- 手厚く転職支援を受けたい人
さらに、どのコースでも社会人の基礎的なビジネスマナーや転職支援としての質は高いため、転職エージェントや複数のプログラミングスクールに登録する際の選択肢にすることは是非おすすめできます。