「自社開発のITエンジニアになりたい!」と、思ったことはありませんか?
私は大手転職エージェントでキャリアコンサルタントとして、数多くのITエンジニアの転職支援をサポートしてまいりました。
・最新の技術を学びたい
・ありきたりではなく、オリジナリティの高いシステム開発に携わりたい
・幅広い仕事内容を経験したい
…etc
このような気持ちを抱える人ほど、客先常駐ではなく自社開発のできるITエンジニアを志す傾向にあります。
では、未経験から自社開発のできるITエンジニアなるためにはどうすればよいのでしょうか?
今回は未経験から自社開発のITエンジニアに転職するための成功方法に加え、未経験であっても自社開発エンジニアとして応募可能な求人ついてご紹介致します。
自社開発のITエンジニアに転職するメリット
最新言語を使った開発ができる
自社開発のメリットの1つが、最新のプログラミング言語を使ってシステム開発を行える点です。
客先常駐では古い開発言語やフレームワークを使用しているケースが少なくありませんが、自社開発であればRubyやPythonなどの最新言語を使用する機会に恵まれやすくなります。
記述量が少なく、開発の現場でもスピーディーに納品が可能なため、数多くの案件に携わることができます。
新言語に積極的にチャレンジできると、エンジニアとして技術力を高く維持することができ、転職市場でも売り手に回ることができるでしょう。
裁量の大きな仕事を任される
ベンチャーやスタートアップ企業では、複数のタスクを行うことから裁量の大きな業務を任される傾向にあります。
積極的にプログラミングスキルを学ぼうとしなくても、スキルアップの環境が整っていると言えます。
サービルラインの改善といった、ディレクション分野にも仕事の範囲が及ぶため、開発のみならず上流工程の企画も任されるケースは珍しくありません。
自社開発のITエンジニアからプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーへとステップアップも視野に入ってくるでしょう。
関連:PM(プロジェクトマネージャー)になるには?資格や仕事内容
関連:プロジェクトマネージャーになれる会社一覧【新卒就活生向け】
転職活動で足元を見られにくい
正直なところ、客先常駐ITエンジニアは市場価値が低く、転職エージェントからの評価も低くなりがちです。
転職エージェントの担当者によっては、ITエンジニアとしてのキャリアと見てもらえないケースも少なくありません。
一方自社開発のITエンジニアであれば、よほど短期間での業務経験でない限り、一定の経験と実績を評価してもらえるため、転職エージェントの担当者から冷たくあしらわれることは少ないはずです。
いざ転職しようと考えたときにあらゆる企業から引く手数多として転職しやすい傾向にあるのも、自社開発エンジニアの魅力の一つと言えますね。
自社開発のITエンジニアに未経験で転職することは可能?
結論から言えば、自社開発のITエンジニアに未経験で転職することは可能です。
dodaで技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)の職種かつ未経験・自社開発のキーワードで検索した結果、155件の求人がヒットしました。
完全週休2日制 | 133件 |
職種未経験歓迎 | 21件 |
業種未経験歓迎 | 24件 |
学歴不問 | 95件 |
転勤なし | 53件 |
上記の表からわかるように、業種・職種未経験であっても多くの求人で応募が可能となっています。
ちなみに社員の平均年齢で区切ってみると、以下のようになっています。
20代 | 63件 |
30代 | 84件 |
40代 | 8件 |
50代 | 0件 |
20代に限らず、30代であっても活躍している社員が多いことから、未経験であっても自社開発のITエンジニアへの可能性が高いと言えるでしょう。
自社開発エンジニアのIT企業転職求人おすすめ一覧
ではここで、現在中途採用枠で募集している自社開発案件で、未経験でも応募可能なおすすめのIT企業をご紹介します。
スマートフォンアプリケーションやWEBアプリケーションにおける自社設計・開発を行う。
株式会社CITRONシステムズ
Salesforce専門の開発会社。上流工程から運用までを手がける。自社開発のSalesforceエンジニアやコンサルタントとして募集。
株式会社リアライズ【NTTデータグループ】
データマネジメントサービスの国内パイオニア企業。
AIによる高度処理のクラウドサービスに携わるエンジニアを募集。
自社開発エンジニアへの未経験転職を成功させる方法
自社開発エンジニアへの未経験転職を成功させるためには、未経験ITエンジニアの求人が豊富な転職エージェントを活用することが一番の近道といえます。
未経験OKのITエンジニア求人が豊富な転職エージェントを活用することで、未経験OKの自社開発ITエンジニアの求人を紹介してもらえますし、書類選考や面接でアピールするためのコツについても専属のキャリアアドバイザーに伝授して貰えます。
自社開発のITエンジニア求人が豊富な転職エージェントは「doda」で、dodaを活用することで自社開発のITエンジニアへの転職を成功させることができるので、ぜひdoadを活用して自社開発ITエンジニアへの転職を成功させましょう!
