横浜で面談を受けられるハイクラス向け転職エージェント「JACリクルートメント」は、ミドル・ハイクラスに特化したロンドン発祥の国内大手転職エージェントです。
日系企業の管理・専門職・ハイクラス向けの求人はもちろん、外資系企業や海外求人を豊富に取り扱っており、JACリクルートメントを利用した転職決定者の約70%超が35歳以上になります。

今回は、そんなJACリクルートメント横浜支社について、登録前に知っておきたい特徴や評判、面談場所について詳しく解説します。
文末ではJACリクルートメントの他に横浜でおすすめできる転職エージェントについてもご紹介していますので、ぜひ最後までお読みいただき横浜の転職エージェント選びの参考にしてください。
目次
JACリクルートメント横浜支社の面談場所拠点
JACリクルートメント横浜支社住所
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル18階
JACリクルートメント横浜支社最寄駅
※JR各線「横浜駅」 東口より直結徒歩5分
JACリクルートメント横浜支社の評判口コミ
JAC横浜支社の評判口コミ
医療機器メーカー営業職へ転職
JACリクルートメント横浜支社で対応して頂いた担当者は皆親切丁寧でした。
私は首都圏に住んではいましたが、横浜に行く機会がなく1名の担当者との電話面談を実施し、そのあと希望にあった求人を数社紹介していただきました。
JACでは企業担当者がそのまま求人を紹介するようで、企業が欲する人材像を直接聞くことができた点がよかったです。
最終的に4名の担当者とやりとりしましたが、それぞれに丁寧な対応で、こちらがあまり興味を持っていない求人であった場合無理強いもされませんでした
自分のペースで希望に沿った転職ができたことがとても良かったですし、入社前に聞いていた情報と入社後の環境に相違はなかったのえ、嘘をつかない企業体質だと思います。
JAC横浜支社の評判口コミ
前職・前々職ともに10年以上勤務しており、転職市場のトレンドが分からずにいましたので、JACリクルートメントを利用しました。
実務的な点では、履歴書や職務経歴書の書き方のレクチャー・セミナー・疑似面接を行っていただけたことで、昨今の就職活動の事情を把握できました。
書類選考を通過した企業の面接の傾向をおしえていただけることで、実際の面接においても落ち着いて対応できたと思います。
また、就職活動に重要な「自分を知る」という意味では、初回の面談でご担当の方とお話をしていくなかで、自分自身が気付いていなかったやりたいことや長所・短所が見えてきました。
実際に入社した会社は人材募集をオープンにしておらず、JAC様とのやりとりが無ければ縁が繋がらない企業でしたので、多くの企業とコネクションを持っていらっしゃる点もよかったです。
JACリクルートメント横浜支社の紹介求人は?
JACリクルートメント横浜支社では約330件の公開求人を取り扱っています(※2019年12月現在)。
最大の魅力は外資系企業や管理職などのハイクラス求人が充実していることで、営業職や技術職、システムエンジニアが主な職種となり、いずれの職種でも平均して500万円を超える高年収の求人がメインとなります。

業種別に見ると、非常に幅広く取り扱われていることが分かります。

その他にも、JACリクルートメントならではの外資系企業の求人も取り扱っており、マネジメントポジションでは年収1千万円を超える求人も多く、他のエージェントにはないハイクラス求人を豊富に取り揃えています。
JACリクルートメント横浜支社の登録〜面談の流れ
JACリクルートメントの公式サイト(http://www.jac-recruitment.jp/)にアクセスし、TOPページにある「規約に同意して新規登録(無料)へ」ボタンをクリックします。
入力フォームへメールアドレスとパスワード(※)を入力し、「同意して、新規登録(無料)へ」をボタンをクリックします。
・住所
・直近の経験職種
・直近の経験業界
・直近の年収
・現在または直前勤務の会社名
入力フォームに沿って以下の基本情報(個人情報)を入力し、ページ下部の4項目にチェックを入れた後「仮登録して次へ」ボタンをクリックします。
入力フォームに沿ってプロフィール(住所・学歴)、現在または直前の職務経験、その他の職務経歴(アピールポイント)、資格/スキル/語学力、希望条件等を入力し、「確認画面へ」ボタンをクリックします。
内容確認画面が開きますので、入力した内容に誤りがないか確認して「無料転職サポートに登録する」ボタンをクリックします。これでWeb登録は完了です。
登録後1週間を目安に登録したメールアドレスまたは電話番号宛にリクルートコンサルタントからキャリアカウンセリングの日程調整の連絡がありますので、案内に従ってキャリアカウンセリングの日程を決めましょう。

JACリクルートメント横浜支社のキャリアカウンセリングでは、転職市場の状況、転職活動の進め方、キャリアの棚卸し、求人の紹介などを約1時間半~2時間の時間をかけて行います。
キャリアカウンセリングの段階ではふんわりとした希望でも構いませんので、転職先に求めること、どんなことをしたいか、給与等の条件などについて考えをまとめておくと、スムーズに話を進めることができます。
JACリクルートメント以外の横浜転職エージェント
JACリクルートメント横浜支社では約330求人と全体的に見て求人数が少ない傾向にありますので、JACと併用して利用すべき横浜のおすすめ転職エージェントを2社紹介いたします。
転職エージェントは併用すればするほど、より多くの転職先の選択肢を見つけることができ、理想の転職を実現させやすくなりますので、ぜひJACと併用して横浜での転職活動を進めていきましょう。
doda
dodaは国内トップクラスの転職エージェントで、JACリクルートメント同様、キャリアアップを目的としたハイクラス求人の取り扱い数が多く、30代以上の方でも利用しやすいエージェントです。
幅広い業界の求人を取り扱っていますが、中でもIT・Web業界に強みがあります。
dodaのみが取り扱う「非公開求人」の多さも特徴の一つで、機密性の高いプロジェクトや事業戦略ポジションなど、dodaに登録しないと出会えないような魅力的で質の高い求人と出会うことができます。
横浜にもキャリアカウンセリングを拠点を持っているので、ぜひJACと並行して利用するようにしましょう。
パソナキャリア
パソナキャリアは全国各地にネットワークを持ち、16,000社以上を超える優良企業と取引関係を築いていることから、取り扱い業界に偏りがなくオールラウンドの求人を扱う総合型転職エージェントです。
数あるエージェントの中でもキャリアアドバイザーの質の高さには定評があり、「親身に対応してくれた」「初めての転職活動だったが不安なく転職を成功させることができた」といった利用者からの評価が多く見られます。
また、「女性の転職」に力を入れていて女性管理職を志す方には、業界に精通した女性管理職としての経験を持つキャリアアドバイザーが専属の担当者になりますので、女性管理職を目指している方でも質の高いサービスを受けることが可能です。
