ビジネスマンだけに絞られている訳ではないですが、その辺りをターゲットにした雑誌。
その辺りのファッション雑誌の特徴はどんな感じなのか、調べてみました。
1、Safari
メインターゲットとして30代~40代
の男性に焦点を当てた『Safari』。
"セレブカジュアル"という名の通り、
お金持ちのアノ人が普段どんな格好を
しているかを主テーマとしています。
海外の一流俳優やプロスポーツ選手の
ような男性を特集しているのが多い
印象がありますね。
ファッション初心者が参考にするには
少し難しいかもしれません。
2、LEON
バブル時代を経験した、いわゆる中年
のオッサンをメインターゲットとした
メンズファッション誌『LEON』。
"イケてるオヤジ""モテるオヤジ"など
をコンセプトに、毎号創刊されている
ようなイメージを受けます。
真っ先に思い浮かぶのは、パンチェッ
タ・ジローラモでしょうか。
ちょい悪というイメージですが、取り
扱われているブランドは高級なものが
多いので、憧れとして読むのもアリ。
3、UOMO
前述取り上げた2誌に比べて、シンプル
でより日本人に寄った印象を持つ雑誌
『UOMO(ウオモ)』。
30代~40代をメインターゲットとして
いる点は同じですが、どう着こなすか
という部分に主眼があるよう感じます。
ブランドは高級志向のものが多いです。
4、RUDE
他の雑誌がイケてるオヤジ感、つまり
女性を意識した作りになっている中、
あえて"男臭さ"がテーマの『RUDE』
ケンコバのような、いかにも男集団の
中で揉まれてきたゼ的なコンセプトが
見え隠れします。
RUDEという言葉の意味通り、ちょい
悪や不良感を前面に出す、30~40代
男性用の雑誌です。
まとめ
メンズファッション誌は、ビジネスマン
の気分をなぜか上げてくれる貴重な存在
です。
好きなものはとことん触れることが人生
ですから、あなたお気に入りの雑誌を
見つけて日々の生活に取り入れて下さい。
また、カジュアルなシーンではなく、
あくまでも"スーツ"を取り上げている
ファッション誌はコチラをご覧下さい。
>>ビジネスマン必見の"スーツ専門のファッション誌"を4誌厳選する!
ONOFFを上手く切り替えて行くこと
が大事ですね!